4/10~4/17

2011年4月17日日曜日

なんと…20歳の頃に買ったジーンズが履けるようになってた。
ベルトも同じく20歳の頃に旅行先で買ったもの。
「もぅ一生眺めるだけだと思ってたのにぃ!感動ですぅ!」
関係無いけどダイエットCM的にはこんなところでしょうか。

さて…横這い。というより現状イイトコなのかも。
今後、増やすとすれば朝の速歩をより習慣化するくらいかな。
まぁ…毎日の運動としては定着してきたかもしれない。
あとは家を出る前にちょっと筋トレやるとか、考えてみよう。
肩〜腕の調子。腕は時折痺れるものの肩コリは緩くなった。
朝晩の気温が上がってきたせいかもしれない。

○歩数    59,290歩
○距離    49.91km
○カロリー  2678.8kcal
○燃焼脂肪  382.1g
○Ex     34.5Ex
☆4/14     12,210歩/10.26km/7Ex

LongDay.

2011年4月16日土曜日

忘れ難い一日を過ごした。
結果、疲れた。

早起き。

2011年4月14日木曜日
ここしばらく朝早く起きる(と言っても7時とか)習慣がついてきた。
まぁ…さすがにというかやはり節電云々という意識も最初はあった。
要するに早寝早起が一番節電に向いた生活だということですか。
やがて「電気代安くなるし」という考えに少しずつシフトして…
結果的に朝早く起きると仕事も捗るという良いことずくめな展開。
震災後も計画停電やらずに電気代を1割2割高くして
高くした電気代に復興目的として課税するって考えがあっても
良かったんじゃないかな?なぁんて思ったり。
電気代高くなる。って考えると無駄な電気使わなくなるもんだし。
まぁ…あの状況じゃあ無理だったかな。聞くところによると…
節電してた筈が意外にも電気代上がってるって人も居るようで
考えられる原因としてはTV点けっ放しにした時間が長かったことだとか。

東電を分割(福島原発とそれ以外で)するって話も出てるとか
福島原発を丸ごと国営にして後はそのまんま新東電に移行。
責任追求にしても、どこ迄遡るか?って部分もあるだろうしなー
経団連会長の「津波に耐えて素晴らしい」ってのも今じゃ虚しいばかり
こんな災害や事故が起きてもなんにも変らないんだろうか?
太陽光発電も技術はあったのに事実上原発推進が国策だったので
モタモタする内に他の国に抜き去られてしまったとか。
被災地を復興するなら一から太陽光発電なんかのモデル都市にして…
なぁんて考えたりもしたんだけど、それじゃあ無理ですかねー。
朝食時、TVを眺めてると…原発専門家の論調が一様に変ってた。
放射能漏れの甚大な数値が示されてたけど…空気中だけなのかな。
海に流れた&流した分も含めた数値?スピーディって今回初めて耳にしたけど
開発に100億以上税金使って今回は2,000枚以上の予測図出力したのに
公開したのは2枚だけ。これホント?納税者的には1枚50億円以上?
いやぁ、もぅ、狂ってますね。しかし。

狂った話はさておいて、午前中、休憩がてら哲学堂まで歩いた。


距離は短いけど林道的展開や極小ながら噴水的な構造物も。
まぁ…なんとも穏やかで頭がスッキリします。

んでもって午後一で出ようと無理して朝早くから頑張ったのが…
先方の都合で夕方にして欲しいって言われる。

まぁ、のんびり、一息。

そうそう、週末辺りからは更に朝早くなる。というのも…
ウチのコレがコレモンで。みたいな。
今年も暫くは日の出と共にベッドから抜け出す生活が続きそう。

AnotherGreenWorld.

2011年4月12日火曜日
いやー、昨日の雨でだいぶ桜も散ったようで。
花がしっかり残ってる木もちらほらとしか見られなくなりつつ。

「AnotherGreenWorld/BrianEno」を…1週間程かな。
ずぅっと寝る前に聴いてる。耳に残って離れませんね。
かなり変ったプロセスを踏んで録音、制作されたにも関わらず
一聴すると良質なポップソングのようにも聴こえるのが不思議。
もっと延々、長い曲にしても良さそうなのに短くしてるのもおもしろい。
フリップもクリムゾンと違うというかイーノと演奏する音になってる。
イーノの全歌モノの中でも上の2曲辺りがやっぱ好きかなー。

そんな事より、レベル7ですか。
昨夜、TVタックルを眺めてて「あー」と思ったのは
前半?福島原発についての放送部分が収録であったこと。
1時間ちょいの放送(収録部分)に対して収録は3時間以上だったとか。
原発の危険性や浜岡原発の運転停止に関する議論等はカットされてたとか。
まぁ…代替えエネルギーについての話をした後に東電のCMが流れた時点で
上述の「あー」から「なぁんだ。」という感想に変りましたが。
リアルタイムのニュースはTVで見るとしても本件について突っ込んだ話は
ネットや書籍で自分なりに選り分けてチェックするしかないのかもなー。
以前「予算がついてない海底資源」と書いたのは「メタンハイドレート」で
探査方法の一つに関しては日本人が多くの国で国際特許を得てると。
利権、権益がない(もしくはそれに反する)ので予算がつかないんじゃ?とか
実際にエネルギーとして利用するにはコストがかかり過ぎるとか。
色んな意見が出ているようですね。あとは…
原発推進の歴史もやっとこ浅い所迄追えてきたようで
なんでこんなんなってるの?的に今の仕組もだいぶ分かってきました。
陰謀説とか都市伝説に脱線して時間を無駄にしない注意が必要かも。
太陽エネルギーやスマートグリッドについては
グーグルの動きなんか追ってみると分かりやすい気もしてます。
まぁ…なんにしても。子供は居ないけど、仮に子供の一人も居たとして
「原発って危ないの?」「危ないのになんで存在するの?」
「無くして生活って変らないの?」など諸々、聞かれて答えられる位には
なっときたいものだな〜なぁんて思うこの頃ですよ。実際。
それにしてもレベル7。国際基準的に天井迄きたってことですね。
テラベクレルってどんだけなのよ?みたいな。
今度はどんな例えで説明するんだろう?例えようもないのかな。

と、書いたところで、又、余震。

余震

2011年4月11日月曜日
夕方、大きな余震あり。
自宅で仕事してたのだけど…余震の度に現実に引き戻されるのか?
それとも非日常に引き戻されるのか?よく分からなくなってきてる。
う〜ん。ほんと、早く収束もしくは終息してほしい。

関係無いけど…これ本当だろうか?
未経験者OK&経験者優遇(??)&中高年OK。だって。
それ以前にアルバイトで良いの?って話。

Msaters 2011 Fin.

今朝のマスターズ、松山選手@表彰式「シュール」としか言い表せない。
今度あの場面に収まるには優勝するしかないんだもんな。いやー強烈。
記憶に残るシーンは数々あるけど間違い無くその一つになるだろう。
石川プロも自分が通用するって手応えを得られたようでよかった。
日本人選手、来年以降はもっと暴れて目立ってほしいな。
優勝争いする選手達と比べると線が細いというか大人しい印象。
タイガー、何度も流れを掴みかけては放しの繰り返しだった。
「強かった時なら」そう何度も解説で言ってたけど
確かに強かった時のイメージとダブるので「きた!」と思いきや
その都度フッと流れを放してしまう。結局、掴みきらないまま終った。
若い選手が目立った大会だけに尚更「時代が終った」ように見えたのか?
まー最後はプレーオフ?身構えてたんだけど…上がり4ホール連続バーディ
ナーバスになりつつ最後のバーディパットもカッチリ沈めてた。
シュワルツェル?知らない選手でしたが…力強かったなー。
今回は今迄知らなかった若手選手のプレーをたっぷり観られた。
顔も名前もプレースタイルもしっかり記憶。今後が楽しみ。

昨日、かるーく花見がてら…久々の東京タワー。
こんな集会を(参加しなかったけど)見学してきた。
署名の件とは別にメールがあったので行くだけ行ってみた。
なんとなく間口が狭い印象を受けた。「労働者、学生、市民、云々…」
そんな書き出しのビラも読んだけど…ちょっと違うかと(自分の考えとは)。
対推進派との構図で平行線を歩んできたのも分かるような気がした。
高円寺でも数万人規模の集会があったと聞いたけど全く報道されない。何故?
帰りは日曜日で閑散としている大門にてインドカレーを食す。
以前、通ってた店を基準にすると…基準以下ながらも店は清潔でなかなか◯。
夜は実家に行った後、投票へ。まぁ…残念っちゃ残念ながら結果は予想通り。
過去の発言に照らし合わすと「己の前頭葉は退化しない」ってことだろうか?

未明から5時間マスターズを観たあと、打ち合わせに出た…
トライアルの結果も良好で、つつがなく終了。安心すると同時に…
眠いわ腹減ったわでフラフラ。何故だか猛烈にとんかつを欲し馬場で下車。
この界隈ではここが一番ウマいと言うか…ここは別といった域。
ん〜…5ヶ月ぶりの揚げ物。上ロース定。口が滑ってイカフライ追加。
隣に見えるは馬場二郎。食後店を出ると…10人以上行列してた。
腹ごなしに馬場から学習院経由、目白を歩いて帰宅。
春の日射しは柔らかく暖かく、歩きながら眠りこけそうになり驚く。
帰宅後も口中に油が残ってた。体が少し変ってきてるんだろう。
ウマかったけど…揚げ物は半年に一度くらいで充分かも。

Msaters 2011#3.

2011年4月10日日曜日
トップは足踏、追う方も伸ばしきれず…ジリジリした展開だった3日目。
面白いのだけどアドレナリンが出ないのか眠くなるのが少しキツい。
確かにトップ、マキロイですか、超安定+強気の攻めをキープしてるけど
2位Tで追う選手2人も今日はかなり上げてきてた。どうなるかな〜。
あとはイメージと合わない長いパター持ってたアダム・スコットか…
ローエストアマ、松山選手。期待した人は居ても今日の68を予想した人は
おそらく世界中どこにも居らないのではないでしょうか。素晴らし過ぎる。
石川プロ本人がコメントしてない以上、書く必要ないかもだけど
「あの打ち込み(#8)はあり得ないでしょ」というのが率直な感想。
バーディパットのストロークに入りかけてたし…う〜ん。残念で仕方がない。
なんのスポーツでもそうだろうけどゴルフでも集中力とリズムが大変重要。
その前辺りではかなり調子を上げてたようで…一時は-4だったのになぁ。
ミケルソン…残念ながら、もはや殆ど映らず。今年は終ったかもですねぇ。
そう言えば「マスターズのチケット遂に一般向け販売」だそうで!
いっちょ、申し込んでみっかな〜。当たっても行くのが大変ですけどね。

昨夜は同じくマスターズを観ていた友人から電話が入り、練習場で合流。
今年こそはウッドでドローを打てるようになりたい、というか
ドローとフェードを打ち分けられるようになりたい。そう、思い立ち
暫く前に調べておいたままになってた練習方法を試してみた。
まずはスタンスをずらしてドローのスウィングを体で覚えてから
通常のスタンスでも打てるようにするというものだけど
ずらして打つとけっこー簡単にキレの良いドローが打てる。びっくり。
が…戻して打つとこれ又簡単にフェード(持ち球)に戻っちゃう。
まぁ…練習一回でマスター出来ればだ〜れも苦労しないので
長いスパンでゆっくりしっかり体得を目指そうかと。
練習場、震災後暫くは計画停電の影響もあり夜間は営業自粛してたとか
昨夜も減灯営業とのことだった。土曜の夜なのに人が少なかったな。
一年でも大事な掻き入れ時なのに…これはこれで大変なことだよなぁ。
普段はゴルフに行く前、2~3回しか練習しないのだけど
今後暫く、速歩コースに取り込んで定期的に練習することにした。決定。

4/3~4/9

調子良好。暖かくなってきたので上半身のトレーニングも考えたい。
頚椎症と診断された後、暖かくなっても腕の痺れや肩の張りがキツい。
同じ症状になった人のブログを見ていたらカイロで治したとの記述…
しかしどこのカイロに行ってみるべきか分からず。調査中。

○歩数    61,026歩
○距離    51.4km
○カロリー  2761.2kcal
○燃焼脂肪  394g
○Ex     35.7Ex
☆4/4     12,461歩/10.51km/7.3Ex

Masters 2011.

2011年4月9日土曜日
いっやーよかったねー!!石川プロ、悲願の予選突破。
明るいニュースが少ない昨今、喜ばしいことこの上無し。
#14で3パットした時は…これは微妙かも…と、こちらも緊張した。
その後はギリギリの所で踏ん張り通したように見えました。
去年は「惜しい」という外し方迄至らなかったように記憶してるけど
今年は「惜しい」「もう一転がり」ってパットが何度もあったなぁ。
明日以降、あれが少しでも入るようになれば流れをグッと掴めるかも。
今年のミケルソンは…いま一つエンジンの暖まりが遅い模様。
それよりも…タイガーがなんだか不思議なムードで上げてきてる
パット、ショット共に今ひとつに見えたが…上がってみれば66の-7。
リラックスしてるというか…らしくなく、淡々とプレーしてる。
トップを走る若手の組もガンガン攻めるしキレてるしで◎。
明日はムービングサタデー。今年もかーなり熱く盛り上がりそう。
なんとかミケルソンも上げてきてくれないかなー。間に合って欲しい。
あと…印象に残ったのは藤田プロのラウンド後インタビュー
謙虚というか…完全に心を折られてしまったようだった。
ラウンド直後、知ってる人間と話して感情が溢れたのかもだけど
哀しく思えた一方で胸を打つと言うか真摯な態度に見えたなぁ
日本のトッププロでも、あぁなる。それだけオーガスタは厳しいんだろう。
しかし…同年代なんだよなぁ。引き合いに出すのもなんですが…
ニクラウスが最後に優勝したのは46歳の時。又、出場目指して欲しい。
それで思い出したけどカプルス(51)、去年同様、今年も良いとこに居る。
ゴルフ始めた頃、この人のレッスンビデオを見て練習してる奴居たなー
自分はノーマンのビデオ見て練習したなー。とか。うーん、なつかし。

そぉそぉ…明日は都知事選ですか。
情報が少ないようなので下記をリンクしておきます。

その後、仕事は順調に進んでるんだけど…
昨日辺りは寝不足に加え同じ姿勢で長く座り過ぎたのか
腰痛が出かけるわ右肩はガチガチに固まるわ右腕は痺れるわ
なんだかおまけに胃は少々荒れてくるわで、もー、ぐったり。
逆にガッチリ!と昼はBASSOで特製つけそば小(2011#32)を。
以前食べに行った時、ほんの少し支援物資を持ち寄らせていただいた。
店主さんが気仙沼の近くに炊き出しに行かれた際、届けて下さったとの事。
届けていただけたことを報告してくださり、嬉しかった。
実は…少し迷ったのだけど、やっておいて良かったな。
それとは別に昨日のつけは早い時間に行ったからか?「醤」。
うまかったー♪まぁ、なんにしてもラーメン喰う元気がありゃ大丈夫。

明日は昼間出かけるので…今日、進められるだけ進めておかないと。

現在…pm.2:00 外はどんより曇っている。

LIVE.

2011年4月7日木曜日
昨日は荻窪迄ライヴを観に行った。
中野通りの桜でも眺めながら行くか〜♪なぁんて
少し早めに家を出て歩いて中野駅に向かったのだけど…
中野通り…暗っ!!街灯が疎らに点灯しているのは知ってたけど
いやー桜を眺めるに於いて提灯という物体はセットされる角度や高さ
その明るさなど全ての面で重要な役割を果たしておったのだなー。
提灯すごい。セッティングしてた人々の感性もナイス。再認識。
一部自治体では花見自粛の立て看板が撤去されてると聞いてたのだけど
薬師公園…場所によっては満開なのに花見客まばら。う〜ん。

数年振りの荻窪だったのでラーメン注入♪してから行くことに。
あちこちで激戦区!最前線!って過激になるずっと昔の「荻窪ラーメン」。
電車の中では春木屋のワンタン麺にしようかな〜と思ってたんだけど
駅に降りてみてフッと漢珍亭が頭に浮かび行ってみた。
ここも暗かったなー。ワンタン麺+味玉(2011#31)。
もう何年振りか思い出せない程久々に食べてみて…
この味まったく変えないでやり続けてるのは凄いな。と。
醤油ダレの量、ラード、化調、パーツも全て…と…
書きかけてからでなんですが、そんなの関係ないか。
昔ながら。これがラーメン。って人も多いかもしれない。
むしろ最近のラーメンが行くとこ迄行ってるってことなのかな。

で、ライブハウスへ。昨夜は…
このバンドのギターと…
こちらのドラムのお二人で演奏ということ。どちらの方も知らなかった。
上のビデオのバンドの曲…過去に聴いてきたバンドがいくつも浮かぶ。
一週間連続する企画では他の日に行きたかったのだけど…
時間の都合がつかなかった+なんとなく面白そうだなー。
そんなところだったんですが…ハコに入ってドン引き。
60〜70人程のキャパ…「森ガール」みたいな女の子でほぼ満員。
しかも…松任谷由実がかかってる…うわぁ…なんでぇ?思いながら…
奥の方の喫煙所でビール呑みながら座って暫く、演奏開始の前に…
店員が「録音しているので携帯を切ってください」とアナウンス。
その後「でもマナーモードにしてツイッターはオーケーでーす!」驚×2。
1セット目は…全然、まったく、駄目。音が軽過ぎた。
終了後、いやぁ…帰ろうかなぁ…外に出てビール呑んでると…
店の方に「こんばんは!」話しかけられ「○○さんのファンですか?」
演者の一人の名前を挙げるので「違います。」応えてから
ハコの成り立ちなんかを一通り聞いてみた。なるほどーってとこ。
3セットあるというので中に戻って聴いてみる。
2セット目はけっこー◯。3セット目は更によかった◎手前。
1セット目は暖めてたのかな。まぁ…なにしろ、程々に満足。
帰宅後、家人と話す。上のビデオのバンドは女の子に人気なんだって。
なるほどなー。これで全て納得。少しく禍々しさを期待したのが間違い。
今朝、昨夜の演奏はUstreamにアーカイヴすると聞いたのでチェック
編集がやり過ぎひど過ぎ。まともに観られたものではない。勿体ない。
昨夜の様子も含め、演奏する人は別として全体的になんちゅうか…
運営としてアマチュア的且つファンシー過ぎる印象を受けた。
企画はおもしろいし、バーのお姉さんなんてちょー可愛いのに。残念。

帰り道、中野駅周辺。しつこいようですが、暗い。
暫くぶりに軽く呑んで…ちょっと酔ってたのか写真ブレブレ。
歩いて自宅付近に辿り着くと近所で火事。消防車が3台も来ていた。