Siren.

2009年9月30日水曜日

エリザベス。


フルシアンテ。


オリジナル。


うん。


最高。


聴いたことの無い曲がたくさんあったのに驚いた。
やはり、いいものはいい。ノーダウト。


これを聴いてみると…大変なことになっていたのも伝わってくる。
「夭折」とかって伝説みたいな話が一人歩きしがちだけど…
伝説やゴシップだけでは完結し得ない音の魅力が溢れていることも事実。

季節毎にによって聴きたくなる音楽ってある。
長い時間を経て少しずつ聴く音楽も変わってきているのだけど…
変らないものは、変りようもありませんね。

蛇足ですが…冒頭三つのビデオ「SongToTheSiren」は
各々のタイミングで同時に再生するといい感じ。かもしれません。

貯金

2009年9月29日火曜日
あらかじめ…貧困に喘いでいるわけではありません。
と、前置きする程の話でも無いのだけど。

たしか…一年半?程前から五円玉貯金を始めた。
いや、貯金という…大袈裟な事業でもないか。
なんとなく。ただ、なんとなく。五円玉をチャリチャリ。と。
すると…不思議なことに…五円玉を使う事が出来なくなった。
そして…時が過ぎ…ある日…S君と呑みながら五円玉貯金効果の話に。
「不思議だよなぁ」話していると…「俺もなんだよ」って流れに
「あ、やってんの?」聞くと…「うん。五百円玉でね。」「えっ!!」
そこからは…この…百倍の違い=硬貨のパワーに圧倒されてしまい…
話を聞く側に廻って「へぇぇ」と頷くばかりだった。
要は五百円玉を貯め始めるとコンビニ等で四百数十円の会計時に
五百円玉を使わなくなり…千円札を出すということ。
すると…財布の中の五百円玉は二枚に増える。
これを使わずに貯金アルバム(アルバム型の貯金媒体?)に入れる。
こうしている内に五百円玉でアルバムは一杯になって行き…
二百枚でそのアルバムは満タンになるそうなので…満期=十万円。
それを…奥さんにプレゼントしたという。

う〜ん。すばらしい。

マイ・ケイスでは…同じ形であっても全て1/100の規模で一年半程粛々と。
そして…昨日、急に何枚貯まったか気になった。気になったら止まらない。
そして…今日。袋に入れ銀行に全て持って行き…ATMで預け入れしてみた。
五円玉のトータル枚数は三百九十枚=千九百五十円。ちーん♪
枚数ではS君をダブルスコアで突き放したものの…貨幣価値が1/100なので…。

う〜ん。せつない。

一応。月末の忙しい日に列の出来たATMでやるのは…若干、気が咎めるので
過疎的な立地にあるATMにフラリと行ってチャリチャリやってみた。


からっぽで〜す。

今後は…気が向いたら五円玉に五十円玉も加えて再開してみようかな。と。

はしりがき 9/28

2009年9月28日月曜日

隅田川→→


荒川→→


中川→→

同居人さんは美容院に。
こちらは…

金魚の問屋だったり。


老舗の金魚屋だったりへ。
この店…「創業文政二年」「老舗」ってドカン!と打ち出してる。
文政二年ってどんだけ昔?いつもそう思っていたので調べてみた…
なんと…西暦1819年だそうで。そりゃ老舗を名乗るよなー。
金魚屋さん♪というよりはここも問屋みたいな雰囲気で。
客が勝手(一言店員に断って)に金魚を網で掬いプラケースに入れてレジ迄。
金魚を二匹購入してから…歩いて中川&荒川を渡る。


橋の上。


なにか…降りてきてもおかしくないような空だった。
引越後はなかなかこういった空を見る事が出来ません。

その後、同居人さんと合流して、いつものラーメン屋へ。
モロ昼は外したのに…5人程並んでる。

グッド・ルッキング・つけ麺♪


スープは…これ以上無いっ!てくらい、どろどろ。

RDB見てると麺やスープの材料等を凄く詳しく書いてる人とか居て
驚くのだけど、僕はそういうのよく分からないので。
ここに関して言ってみれば基本濃厚。ほんとに濃厚。
とにかく脂っこさが効きすぎてる時と脂っこさを感じさせない時があって
脂っこさを感じさせない時はほんとにこれ以上無いって程にウマい。
この日は特にウマく感じた。「ウマいねぇ」と話しながら一気に完食。
腹がはち切れそうな程、満腹&満足。おねいさんもまだ覚えててくれて嬉しいし。
出る時は…昼の部、終りかけの時間なのに10人強並んでたなぁ。
なぜかこの手の店だと写真撮るのにも抵抗を感じない。

川迄、歩いて…一息。
満腹なのにコーラを買って一気飲みして一気に気分悪くなる。
アホだね、しかし。

帰宅後は…金魚の水合わせをゆっくりと。

尾鰭を入れても…3cm程。小さい。


なかなか…いい雰囲気。


こちらは普通鱗が印象的な個体。

京錦という種類の金魚で一匹数百円。
初期費用としてはそれ程でも無いのだけど…
この後、何年も飼育する手間を考えるとやはり慎重になりますね。


こちらはしばらく前に導入した蝶尾という種類の金魚。
文字通り、上から見ると蝶のような尾鰭が特徴のようで。


別にブログを立ち上げて飼育記録をと思ってたけど…
やはりそこ迄やるには時間が無い。今後は時々金魚の事もここで記録しようかと。
稚魚、幼魚はどんな魚でもスルスルと大きくなるので本当に楽しい。

金魚のケアを終えた後は…実家へ。
中学生になった頃から訳あって両親と一緒に生活してなかった。
中学三年間の殆どを学校に通いながら他の場所で過ごしたのだけど
そこで初めて「恩師」と後に思う人との出会いがあった。
その人が六年程前に亡くなっていた事を聞く。少なからず…驚いた。
奥さんから十数年振りに電話があって両親も驚いたそうだ。
本を読む事の大切さや他にも色々な事を時間をかけて教えてくれた
夏休みは地方の廃校に合宿に行ったり。優しい先生だったなぁ。
奥さんが僕と「会いたい」と言っていたということだったけど…。
結果的に不義理をして飛び出してしまって以来、一度だけ電話で話して
「そうか、良かったなぁ!頑張れよ!」と言っていただいたのが最後。
こうしている今でも顔や声をすぐに思い出せる。

この日、父親は調子も良く。
調子が良いと色々な事を言い出す。
最近は「分かってるんだろ」というのが口癖。
いつになったら結婚するんだ?ということらしい。

はしりがきにしては長過ぎる気もするけど
昨日は他にもちょこちょこっとしたことがあって…
なんだか…長い一日だった。

youtube.

2009年9月27日日曜日

すごい。

:: 水泳 :: 9/11〜9/22

2009年9月23日水曜日
9/16(wed)      100mフリー×6+ウォーキング
          1週間あけてしまった。疲れる。
          もはや振り出しに戻った感すら。

9/17(thu)     walking 30min.
         目白大学界隈でコース変える。坂や路地、変化に富む。
         緑も多く、歩いて楽しいエリア。

9/20(sun)     walking 1hr.
         哲学堂の中を通る。広すぎず、狭すぎず。
         素晴らしい公園。散歩に近いペースでゆっくりと。

9/21(mon)    walking 30min.
         西落合界隈。平坦な住宅街、変化に乏しく退屈。
         ペース早めに。ゴルフ練習場を覗いて帰宅。

9/22(tue)     200mフリー+100mフリー+100mメドレー
         50mタイム計測(37sec.)+ウォーキング
         9/16のキツさが災いしたのか…又、あけてしまった。
         泳ぎ方にバリエーションをつけてみる。


walking(早歩き)一人では退屈。基本二人でしかやる気にならない。
変化のある景観の中であれこれ会話しながら歩くのが自分には合ってるみたい。
水泳、すこしさぼりがち。ネットで練習メニューや細かい情報を拾う。
9/22からメドレーを始める。やはり…バタフライきつい。
背泳ぎした時に気がついた=クロールと同じキックでも使う筋肉が違う。
これは当たり前のこと。しかし、一つずつ自分の体で検証しないと実感湧かない。
タイム計測。全コース一方通行なので、ターンの後、隣のコースに移動する。
それにしても…50m=37秒は遅い。自分の記憶内ベストは28秒(中学生当時)。
郷ひろみは50代で27秒。早い。まぁ…郷ひろみと比較する必要も無いけど。
ターンして50m連続&フルで泳いだのは初めて。猛烈に疲れる。
おそらく…ターンをしたのは…20年振りくらいだろうか?
体が自然に動いたことに驚く。今後はタイム計測の回数を増やしていきたい。

もっと・釣りたい

2009年9月22日火曜日

今年も暖かいコーヒーの季節になりつつ。と…
写真を撮ってみたら奥にピントが合ってたようです。
たばこケースは…ここの所、たばこの本数が増えてしまい
いったい一日何本吸っているのか分からなくなってきたので…
自分が一日何本たばこを吸っているのか把握する目的で購入。
まぁ…警告付きのアグリーなパッケージとおさらば出来て嬉しい限り。
一日吸ってるたばこは…だいたい30本程。増えたな。

9/20 日曜日迄の釣行まとめ。
なんだかんだで「1の4」厳しいけど魚が居る確信。
というか…釣果による裏付けがでたので気持ちが続く。
それと同時に「もっと釣りたい」気持ちもじわじわと。

9/11 若者と運河巡り。
どうにもこうにもかすりもしなけりゃ気配も無し。
「おっかしーなー」「なんでだろうーなー?」ねー。
と、すごすご帰って来たのでは脳の活性化的にノーチャンス。
魚が入ってくるであろうルートを仮定して釣り歩く。
すると…1kmくらい離れた運河が交差しているところで…
かなり大規模な橋絡みの工事。これか??
一応、納得。他も釣り歩く。知らない内に巨大なマンションが…
いやぁ…変っちゃったねぇ…この辺も。
奥まった運河なので、ここ迄の通り道的周辺運河の環境変化に伴い
一見変ったようにも感じないのだけど水中環境激変かもしれない。

一度だけでは結論は出ないけど、まぁ…諦めもついた。かな。
しかし…釣り歩いても疲れなくなった。
釣りをするにも体力は必要。あたりまえか。

帰りは…高円寺「ばりこて
味玉ラーメン+替え玉。
近所に住んでた頃は…年末に「よいお年を」って挨拶する程、頻繁に喰った店。
うまかった。ほとんど変ってなくて、一安心。

9/18 単独河川釣行。
久々、ドンズバ!っな出し方で魚を釣った。満足。
バラしたくない魚だったので慎重にやりとり。
おかげで場を荒らしてしまったか…その後が続かなかった。
超久しぶりに釣果報告も出させていただく。よかった!

9/19 関川と川に行く。
昨夜の場所は関川に任せ、離れた場所で新たな場面を探る。
ぬかるみのシャローに崩れたストラクチャが絡む。
水が無くなるにつれ徐々にシャローからベイトがこぼれていく。
緩やかに水深が変る辺りにもせき止めるようにストラクチャ。
そのストラクチャをしっかりと太い流れがこする。
そのストラクチャの先で待ち伏せする魚が見えるような場面。
状況を把握しきれてないのでビッグプラグでゆったり遠巻きに探りたい雰囲気。
小さいルアーしか持って出てなかったので広く探るイメージが膨らまず終い。

帰りは…東長崎「オリオン食堂
濃魚つけ麺。レベル高い。

9/20 単独河川釣行。
昨夜の続き。大きめのルアーを久しぶりに持って出る。
sheep140やkarma150等を突っ込む。結果得られず…でも、面白い。
一昨日、釣った場所にも入ったけど…すっからかんのノー感。
思いつく原因としては…風だろうか?
強く吹くだけでは無くて流れをモロに受け受けの邪魔風だった。
その風の中、小移動しながら2時間投げ続け…疲れた。

はしりがき 9/18

2009年9月18日金曜日

秋らしい日が続く。
昨日は実家へ。又、歩いてみる。


猫×2。


ホワイト・キャット。


ブラック・キャット。

どちらも遠目には可愛いのだけど…。
帰りは少し遠回りして目白の山を越える。


門の上のキャット。貫禄。


今日、目白の丸長へ。
高校生の頃?東京では荻窪がラーメン街として知られていた頃。
知る限りでは行列の出来るラーメン屋というのは殆ど無くて
東池袋大勝軒、荻窪春木屋、あとは…この目白丸長とか。
行くと常に客が並んでる店って他にもあったんだろうか?
少し前…10年振りくらいに食べたところ記憶以上にウマかった。
1日…長くても3時間程?しか営業してなくて、その間、ほぼ客が絶えない。


こちらは沼袋の丸長。昼以降も休み無く営業して夜迄やってる。
激ウマ!では無いのだけど…ちょっと変ってて時々すごく喰いたくなる。

どちらも基本特別な店ではなくて町のラーメン&つけ麺屋というところ。
こちらで超詳しく調べてあって、驚き→「丸長系
既食は…この2軒の他、新井薬師と中野の栄楽くらい。

その後…目白の住宅街を少し歩く。


住宅街のキャット。いまひとつ。


こちら、ぼちぼち。


たまたま見つけた古民家的?和風?喫茶店へ。
縁側があったりで雰囲気は悪くないのだけど…なんと…禁煙。
いわゆる…客を選ぶ店ってところでしょうか。


逃げるように店を出て…久しぶりに御留山公園迄。
亀の大群、すっかり消えている。


山を登ってぇ…下りてぇ…。


〆のキャット。目つき悪い。

猫が穏やかに道に転がってる季節になりましたが…
なかなか気になる猫には出逢えません。
それにしても…穏やかな今日この頃。
季節というか気候も手伝って、時間の流れがゆったりしている。

大歓迎。

2009年9月14日月曜日






いい天気の中、地元のお祭り。
おみこしを担ぐ流れになったので頑張ってみる。
結果…筋肉痛+呑み疲れ。

POWER.

2009年9月10日木曜日
昨夜は音楽の持つ力を再認識。



ゲスト


という…強烈なライブを観に行ったわけですが…
予想なんか軽く上回る。音圧からなにからハンパじゃなかった。
幾度と無く繰り返し押し寄せる津波爆発的瞬間。未体験ゾーン。
途中ドラムとかハコごと揺らしてんじゃないかって錯覚する程のド迫力だった。
自然に体が動き出す。音楽の持つパワーってのは本当に凄い。と。
吹っ飛ばされる。大感動。ほんとに。行ってよかった。
観客も割れんばかりの大盛り上がり&歓声+拍手の嵐。
いやぁ…ほんとに、すばらしい時間。

今日になり、ちょろっと見てみると既にyoutubeにアップされてたけど…
昨夜の感動的状況を伝えるのは…やはりというか…
それが仮にサンプルという限定的な形だとしても
当然ながら、ビデオやパソコンだと不可能。

一応、貼っておきますが…

残念ながら…音はちょっと…。

しかし、すごかった。2時間程か…。
昨夜バリの演奏を日本に居る間…7日間連チャンですか…
すごい。どんな体力してるんだろうか?すごい。
やっぱ、ライブ観なきゃ!だな。

Kちゃんもこっちに誘えばよかったかも。

:: 水泳 :: 9/02〜9/10

9/05(sat)     100mキック+200mフリー+100mフリー×4
         常に泳ぎ続け、動き続ける。
         プールサイドに飲み物を持ち込めないのが厳しい。

9/06(sun)    walking 30min.
        目白大学界隈。冗談みたいな豪邸ばかり。新鮮。

9/08(tue)    100mキック+100mフリー×5+ウォーキング
         水泳後、釣りに行く為、軽く仕上げた。

水泳に関しては今のところ1時間の券を行く度200円で買っている。
回数券というのがあって、こちらは2時間券×6枚で2,000円。
オープンと同時に入らないと休憩が中途半端に入り、とても面倒。
オープンと同時に入るとロッカーが混んでいて、これも面倒。
加えて、調子の良い日は少し時間が足りなく感じるようになってきた。
2時間の券で…少しずらして入って混雑を避けつつ…泳ぐ時間を伸ばそうか?

それと、ネットで水泳関係のサイトを探し、プログラムを考えている。
現状、競泳の練習プログラムをこなせるか?というと…まだまだなので
自分なりに効果的なプログラムを考案中。水中ウォーキングの正しい歩き方も。

苦節…about…115にち。

2009年9月8日火曜日


土曜日。出てみた。
引越した当初より空振り続けてきた、現状のメインエリアへ。
どうしても地形的においしく思えて諦めきれない。
確かに魚が居た時もあった。特別、負の要因も見当たらず。
ということは…どこかタイミングがずれてるのだろうと。
そう思い続け、通い続け、空振り続けてきたわけです。

そして…この日も空振り。
このエリアは…一旦、忘れることに。
秋を棒に振りかねない。

で…2ヶ所目=×。3ヶ所目=×。4ヶ所目…
ベイト、ざわざわ。時折、乾いたボイルサウンド。
何回かルアーを変えて…モンローを遠投してみる。
ピックアップ寸前ではなくてピックアップ直後…
魚が水面を割ってモンローに飛びついてくる。が…掛からず。
心臓鷲掴み系、全身の毛穴が開く系、頭のてっぺんから小さい稲妻ほとばしる系。
いるじゃん!小さいけど。この日は…その後…出せず終い。
結局…移動時間を含めて…4時間近く釣りをしていたことに驚く。

月曜日。
土曜日の続きを。喰ってきたのは遠投した後だけに…
追ってきたのか?足元にいたのか?まずは…足元にいたと仮定。
遠巻きにエントリーして…sheep90を。遠目に投げて静かにドリフト。
昨夜飛びついてきた辺りに流し込む。同じことを、もう一度…
で、冒頭の魚。小さかった。すぐに取り込んでしまう。
その後、ゴミがパンパンに入った45L.くらいのゴミ袋をフッキング♪
流れが巻く場所や太くなる場所を強制的に5分程調査させられるハメに。

いやーしかし。今回の釣れない旅は辛かった。
やはり…一人で川の釣りを開拓していくのって厳しいものです。
そこがおもしろい!というのも…あまりに無情報かつ無釣果が続くと…
いい加減…土曜日なんか家を出てバイクに跨がったあと…
「やめっかな」と2〜3回引き返そうとしていたし。
それが小さい魚というか…狙って釣りたい魚でなくても。
釣ってみると…長い間、体にまとわりついていた重いものが
フッと外れて昇華したような気分。帰りの道程も非常にかろやか〜♪

前回釣った魚から…およそ…115日か…。
この間、何回出たかな?こんな状況に陥っても…
「なんでもいいから釣れりゃあ、いい」とは思わないのが不思議な程。
まぁ…釣りに行ってるんだから、釣らなきゃ始まらない部分は、ある。
小さいながらも…引越後の状況を打開する糸口が出来たことに安堵。

ここからです、秋本番、なんとか間に合いそう。
と、思うこの気持ちが次の釣行に繋がる大切なところ。

哲学堂公園 9/07

2009年9月7日月曜日
短い時間でもなるべく頻繁に顔を出すことにしたので…
今日も午前中、実家迄。テクテクと…片道15分程歩く。


いい天気。


新宿。


妙正寺川。工事、ほぼ完了か?
川の向こうに見える森が哲学堂公園。


急な坂道を昇る。


黙々&黙々。
もったいないので…気持ち、早歩き。

実家では総選挙の総括等、父親の話をゆっくりと聞く。
訪問する人間が増えたので丸椅子を買ってくるよう頼まれる。


小一時間程ステイした後、実家を出る。
今日は哲学堂を通って帰ることに。


こむずかしい公園です。
概念橋の長さは僅か1mほど。
理性には簡単に到達出来そうに見えて出来ない。
と、いうことなのか?どうなのか?わかんねっす。


木漏れる陽。


あずまやで一休み。
サラウンデッド by つくつく法師、フューチャリング・ミンミン蝉。
歩きながら色々と考えていた事がフッと消えて無くなる。
鬱蒼と茂る木々に囲まれる小高い丘の上。
空間の持つパワーみたいなものだろうか。
ささやかな、ヴァニシング・ポイント。


六賢台。
聖徳太子・菅原道真・荘子・朱子・龍樹・迦毘羅仙
そうそうたるメンツをを東洋的六賢人として祀ってあるそうです。
高さは…5mくらいでしょうか。この公園のシンボリックな建物。
ですが…実物は「あれ?」ってくらい、小さい。


宇宙館。

この公園は本来、精神を鍛える場所として開設されたようですが…
僕が子供の頃は毎日に近い頻度で遊んでいたにも関わらず
あまり精神的に修練はされなかったようです。というか…
本来の目的や意図等はあずかり知らなかったけれど
とにかく、上の写真の他にも天狗の石像や幽霊の石像
棺桶?とか…わけの分からないオブジェ的な作り物が
あちこちに散りばめられている、なんとも不思議で魅力ある公園です。
残念なのは…一番雰囲気のあった庭園部分が整備され無くなった事ですね。

ちなみに、遠方からここだけを目当てに訪れる程の場所ではない。かな。
人が溢れるのは、花見のシーズンくらいでしょうか。

:: 水泳 :: 8/24〜9/01

2009年9月3日木曜日
8/24(mon)   walking.3km
         哲学堂往復。

8/27(thu)    200mキック+450mフリー+ウォーキング
         泳ぐ前、泳いでいる間、泳いだ後。
         全ての合間にウォーキングを挟み常に動いているように。

9/01(tue)    200mキック+300mフリー+100m×2フリー+ウォーキング
         約40分間。常に動いていても、だいぶ楽になってきた。

少し前迄は、泳いでは休み←→休んでは泳ぐ。その繰り返しだったけど
時間が限られているので、とにかく常に動き続ける事を意識している。
後は…かなりフォームを思い出してきたので…
フォームが崩れだしたら、即ウォーキングに切り替える。
フォームが崩れたまま泳いでも疲れるだけで、いいこと無し。
ウォーキングではストレッチをしながらゆっくり歩く。
それから、一度泳ぎ出したら必ず100m以上泳ぐことにした。
無理はしないのが原則ながら、100m以上というか100m刻みで。
距離を小刻みに泳いでいる方がフォームも崩れず、気分もいい。
出来れば…週に…3回は行きたいのだけど、他に時間が回らなくなる。
又、平日は通っているプールの開放時間が19:00〜21:00限定なので
泳ぎに行くと時間&体力的に釣りに出られなくなるのもつまらない。
そろそろ泳いだ後に釣りに出る流れも試してみたいんだけどなぁ。
バイクの運転さえ無ければ…と。無理な事をねだってみる。

woodstock.

2009年9月1日火曜日
前回の投稿のあと…飛び飛びで気が遠くなる程長い時間酒を呑んでいた。
その間にも色々な出来事があった訳ですが。
久しぶりに自宅に友人が泊まったというか…実際には夜来て…
何度か二人とも気絶しながら次の日の夕方迄呑んでた。
数年前迄か…割と頻繁に繰り返していた流れ。楽しかった。
先週は…そんな訳で運動をサボりガチだったけど…まぁ。
色んな方法で精神と肉体を鍛え直しているということでしょうか。

さて、そんな中、かつて住んでいた町へ。同居人さんと一緒に。

つけ麺を食べるのがメイン的な目的。
食べる頻度が減るにつれ大盛りとか食べられなくなってきてる。
まぁ…本来、とんでもない量なので食べる必要も無いのですが。
ちょっとぬるかったし、スープ割りもいまいちだったけど、ヨシ。
天気がよければ他にも行きたい所があったのだけど…


かつての定位置に座って川を眺めている間にも雨がポツリポツリと。
駅への帰り道、かつて住んでいたマンションを遠目に見ると…
かつて住んでいた部屋には新しい人が入居されたようで洗濯物が掛かっていた。
最近の出口の見えない釣行状況のせいか、この辺りがとても魅力的に思えた。
また…戻ってしまおうか。ってくらいに(笑)
「釣り」に特化すればきわめて魅力的なエリアだったなぁ。と。
釣りする事を目的に住居を選んだので当然と言えば当然だけど。

8/29には関川と釣りに出た。
潮も良くない。開拓中という言葉が空々しい程、掴めていないエリア。
その中でも地図を見てまだ手を着けていない一帯へ。
地図と違う雰囲気。護岸の為、入水不可。釣り人ちらほら。なにもない。
と…なると…まとまったシャローにエントリー出来るエリアは限定されてきた。
地理的に特殊といえば特殊な地域なので護岸に関しては致し方ないのは解る。
が…本格的なシャロー不毛地帯という事が概ね判明。非常に辛い。

行きに woodstock のDVDをいただく。4枚組。
色々なところで色々な人と色々なシーンを数えきれない程観て来たけど…
今回は初収録ライブが凄いみたい&音も良いのかな。
DEADもWHOもジミヘンもCCRもJohnnyWinterもJeffersonも…
その他にも…合わせて…なんと…179分。すいません、まだ観てないけど。
これは誕生日プレゼントと解釈。嬉しい限りの逸品でした。
そう、1969年8/15〜8/17に開催されたwoodstockが40周年ということは…
追うこと約1週間で僕も40歳になったということ。
我ながら、凄い。よく、頑張った。(笑)
そんでもってJoeCockerの逝きながらにして絶唱する姿を車で見ながら
あちこち廻ってみれば…ボウズ続きなんてなぁ…些細なもんよ。てな風情。


40歳であろうが50歳であろうが100歳であろうが
なにを思っても時間は止まらず。ただ過ぎて行くだけなので
まぁ…変らず楽しく大変な毎日を重ねていくだけでしょう。