the 猫 15/11/30

2015年11月30日月曜日

秋、粘る。

2015年11月24日火曜日
東京地方、暖かい。
そろそろかな〜と思いつつ中々寒さが訪れない。
今週末辺りからグッと冷え込むのかな?
今冬はあまり寒くならないといいんだけど。
クリムゾン、チケット届いた〜♪

いよいよだ〜♪燃える〜♪

光が丘公園、光が丘という駅にも初めて降りた。仕事の関係で今後は時々行くことになるかもしれない。な、わけでゆ〜っくり歩いてみた。

いい。

更に、いい。


素晴らしい開放感。全体的に土が多く残されていて柔らかい雰囲気の公園。代々木公園と同じくらいの広さかな?地下鉄の駅から地上に出るといきなり団地がボボボッと建ってて空が見えなくなるせいか…不覚にも方向感覚を失い盛大に道に迷って公園と全く違う方へ行ってしまった。公園をグルッと廻った帰り道はさすがに道にも迷わず…というか…この公園ってほぼ地下鉄の駅から直結されてるような位置にあるのね。昼にしようと…駅上の商業施設に行ってみると…ほぼ100%がナショナルチェーン店。スゴいな。個人経営の店や小規模チェーンの店などは無いんじゃないだろうか…せっかくなので他に無い店で食べたいなぁとネットを眺めると地下にそれらしい店があった。フードコートと呼ぶには狭過ぎるテーブルエリア、最初に会計を済ませた後にプラスティックの番号札を受け取って席に座って待ち、出来上がると番号で呼ばれるというサービスエリアみたいなシステム。大繁盛してた。

「酸辣湯麺」光が丘 大盛軒
いや…こりゃスゴいの来ちゃったなぁと。実際は結構なボリュームで…トロミのせいか、とにかく猛烈に熱い。そしてじわじわ辛い。こんな時に限ってタオル、ティッシュといったものを忘れてしまい…店内にも紙ナプキンなどが無く…しかも麺が多くて(当然のように「麺少なめ」がメニューにあったわけだ…)なかなか進まない、ただひたすら汗ばかりが吹き出てくる。半分程食べた時には滝汗全開…相席デフォの店内なので…斜向いの席にヤングな女性が座ってきて…うぁやべぇ俺ビシャビシャだよ恥ずかしぃ!的展開…いや、麺は喜多方風で伸びても大丈夫よって麺だったし美味しかったけど大変だった。懐かしくて近所にあると嬉しいなって店かぁ、周辺の飲食店事情からして混むのは必然だな。

「特製醤油そば」要町 篠はら
こちらはガラッと変って要町に最近オープンした店。低温調理の叉焼など、最近のラーメン・ド真ん中って見た目からして美味しくないわけがない。しかも無化調、レベル高いよな〜。この立地は入れ換わりが続いたんだけど、この店は大丈夫でしょう。所謂マニュアル作法と対極的な店の人の丁度良い気の効かせ方も素晴らしかった。小松菜がお浸しになってるとか、なにしろ細かいとこに手を掛けないと新しく流行るラーメン店にするのって大変な昨今を体現するかのような一杯でしたね。今後は…大行列店になる→並ぶの苦手な人は食べられないって展開だけ勘弁してもらえればなぁ…と。

11/11~11/20

2015年11月21日土曜日
○歩数    66,465歩
○距離    60.28km
○Ex     41.9Ex
☆11/19        14,824歩/13.3km/9.4Ex

PLAYBACK.

2015年11月16日月曜日
東京地方、晴れ。
なかなか気温下がらず、踏ん張ってる。
週末、朝起きたらパリで又テロ…今度は様子が違うということで驚いて海外のニュースをあちこち見た。CNN、BBC、あと何処だっただろう。誤報を怖れて情報が整理されるのを待っていたのか単に視聴者ターゲットが異なるのか日本の地上波ではほぼ報道が無かった。テロは断固否定されるべき。しかし、樽爆弾然り無人有人機問わず空爆だってテロだよなぁ…無関係に犠牲になるのは無辜の民、もはや平和的な解決法というのは模索すら出来ないんだろうか?マリーヌ・ルペンの演説の一節に911後のブッシュ大統領の演説と同じものがあり、暗い気持ちになった。
さて…先日…11/1か、今年も池袋で盆踊りに参加してきた。

去年は雨が降って少し寒かったけど今年は天候も穏やかで参加者も去年より多かった。輪になって踊り回る内にドーン♪と背中に音の塊を感じる瞬間があったりで、なにしろ生オーケストラをバックに盆踊りって本当に贅沢。

で…この瞬間、二階堂和美さんが「かぐや姫の物語」主題歌「いのちの記憶」を歌う(!)という流れに…しかも一瞬踊りも回るのも止まって真正面に二階堂さん&真後ろにオーケストラという奇跡のような瞬間に言葉を失い全身まるまんまで感動。やがて「回りましょうか」という声にハッと我に返って…手拍子しながらゆっくり回った。いやぁ…この歌大好きなので嬉しかったなぁ。

ブースには過去のフェスティバルFUKUSHIMA!の写真なども展示してあり、なんだろう…写真から思い出すことも多くゆっくり観て廻った。そういえば「あの踊ってる女性、誰?」って二階堂さんを初めて知ったのも観たのも2011年のフェスティバルFUKUSHIMA!でのことだったよなぁと。ずっと続いてるんですよ、ほんとに素晴らしい。

突然、リンゴノワール。秋のスペシャルを回収。まぁでもこれは…やはりシロノワールの方が美味しいかなぁ。
そしてボサノヴァ、その後。そう、季節通り夏の終り頃から、一時、いや、長いことジョアン・ジルベルトの「三月の水」をず〜っと繰り返し聴いていた後…

こちらも。勿論、彼の(というかオリジナルの)「三月の水」も繰り返し聴いた。あとは…他にも色々聴いたんだけど…やはりこの辺りの染み方が素晴らしいかなぁ。ジルベルトの東京でのライヴ盤も変らず素晴らしかった。
でもって、いよいよ来月にはキングクリムゾンってなわけでガラッと変ってクリムゾンを繰り返し夜な夜な聴いてる昨今。12月は既にチケット押さえたライヴが3本あり、どれも強烈なので今からヒジョーに楽しみで楽しみで仕方ない日々日常VIVA♪っと駆け足で。

AW_14/10~11

2015年11月13日金曜日
大会も無事終了、今年のゴルフはシーズンオフということに。今年は…アイアンの精度を上げられたのに加えてウェッジやドライバーも少しずつ上昇中なので…ここで丸休み→元の木阿弥→来季やり直しってのは惜しい。オフの間もゆっくり練習場通いして調子は維持するとして…
10/29 20y=25/30~50y=20
11/3  15y=20/20y=30
11/4  20y=20/30~50y=20
11/7  15y=20/20~30y=20/30~40y=20
11/9  30~40y=20
ここまでの球数=985球。
5月頃に思い立ってからコンペ迄の練習球数(AW=アプローチ練習限定)を一旦まとめておくことに。11/9は友人とラウンド後のチェック打ちに行った際の球数、これも入れとく。諸々のコストを考えると、この辺りが精一杯かもしれない。理論・練習・実践をバランスよくってのが理想ながら独りで空いた時間にサクッと行けることやゴルフ場迄行ってラウンドしてくる金銭・時間的コストを考えると練習が多めになるのは自明だよなぁ。出来れば月に1ラウンドはしたいけど…まぁなかなか厳しいのが現実。現在、それに代る何かがないか調査中。まぁそれにしても…ウッドやアイアンの練習の方がアプローチよりも多い(クラブの本数からして多い)ので上記球数の少なくとも3倍程は打ってきたわけかぁ。一球=10~15円…金額考えるとグッとくるねぇ。

アドニス小川C.C. 15/11/8

2015年11月12日木曜日
あれやこれやとやってる内にコンペ当日、まぁ若干の不安を残しつつ今回はラウンド前にコースマネジメントを考える所迄来れたのでヨシとするかぁ(昨年は大会2週間程前に猫に引っ掻かれ、傷がくっ付かず1週間程練習を中断→仕上げられなかった)ってのは前回のエントリーで書いた。生憎、現地に向かう高速の途中から雨が落ちてきて…これは雨中ゴルフだなぁと、最後に雨の中でゴルフしたのいつだったかなぁ…とかぼんやり考えつつ。

会長から大会ルール説明を受けつつの朝トースト+珈琲。

緊張のスタートホールを経て…コースはこんな状況。数回、まともな雨が降り、標高が高くなるとガスが出てボールが見えにくくなるなど…。

なんとか「前半は抑え」として幾つか決めていたマネジメントも粛々と遂行。コロッケサンドの昼食を挟み後半へ。以降、後半もなんとか抑えつつ攻める所は攻めて…結果、今回はグロス・ネット共に1位=完全優勝。スコア=93。個人的なスコア目標としてはもう少し上を目指してたけど雨の中で二度程崩れかけつつ踏ん張りきったことを鑑みると贅沢はおやめなさいってとこかぁ。

打ち上げ、屋号からして…なぁんて宣ってたのが現実に。ウラー♪

6年ぶりに伝統(且つ何故か傾いた)の優勝カップを我家に持ち帰る。この、なんですか、ペナント?優勝者の名前が書いてあるピラピラ布も18枚を数えるに至った。「よく続けてきたなぁ」と、さすがに重みを感じるわけで。
最後にまとめ。ドライバー=60%、なんとか持ちこたえたけどスライスばかり。ストレートな球が出なくなってる。FW=--、前回、不安な仕上がりだった+ロングのツーオンを狙う機会がなかったので今回は封印。UT=×、前回よかったのに今回は全くダメだった。雨で滑ったせいなんだろうか? アイアン=90%、今回の結果はアイアンの仕上がりに因るところが大。現状、これ以上望めない程。ウェッジ=60%、以前よりはマシだけどまだまだ要ブラッシュアップ。パター=50%、短い距離、病的な外し方をする時に「体が流れて打ててない」と同組の友人より指摘。自分では見えないのでありがたい。当たり前だけど家で練習しててもそうならない=緊張してるんだろうなぁ。今後、この辺をなんとかしたい…ってかコレ技術というよりメンタルの問題だよなー。

11/1~11/10

2015年11月11日水曜日
○歩数    91,402歩
○距離    82.88km
○Ex     57.5Ex
☆11/6        16,797歩/15.22km/10.4Ex