3月の歩数&距離。

2013年3月31日日曜日
○歩数  238,378歩
○距離  239.99km
○Ex   192.7Ex

3/21~3/31

○歩数    62,799歩
○距離    63.28km
○カロリー  3,813.6kcal
○燃焼脂肪  544.4g
○Ex     50.4Ex
☆3/29      12,560歩/12.7km/10.5Ex

初釣り・2013 !!

2013年3月30日土曜日
東京地方、今日は寒さが戻った。小雨。
昨日は毎年行っている釣行安全祈願にやっと行ってきた。
帰りには遅ればせながら今年の初釣りも済ませてきたわけで。

運河沿いをフラフラと歩いてみれば、夜桜。
さてどこに行くかなー?と、まぁノープランだったのですが、この時期、この潮回り、下げっパナ、バチ狙いで大外しカマさなければ、何処でもそこそこ楽しく釣りが出きるんじゃなかろうかってことで…過去、特にバチが溜まって大釣りしたエリアに向かってみた。風がこちら岸に強めに吹きつけていたこともあり…ワクワクしながら到着すると…「又ですか!!」ザ・ポイント・イズ・ヴァニッシュド!!正確にはポイントが消えたというよりそこに有ったストラクチャが丸ごと無くなっていたわけです。運河沿いにストラクチャがズラズラァ〜っと連なり、なだらかなブレイクがストラクチャに延々と絡んで、なんとも美味しいエリアだったのが…見事にガラーンとしていた。メインに狙った場所はエントリーすら出来ない状況に変わり果てていたのでさっさと諦める。セカンダリーチョイス…行ってみると…そこにはかつて廃屋的な建物が水中に建ちこんでいて雰囲気もアリアリで好きだったのが…その廃屋もゴーン。なんにもない。仕方なし。地形は変わってないだろうと廃屋があった辺りに入ってみた。暗い中。Sheep100をセットしてウロ覚えの地形沿いに投げてみる。即、バイト=のらず。2投でショートバイトが5回あった=全てのらず。Karma100に換えて1投=バイト無し。ちょっと考えて…一回り大きなフックを装着してあるSheep100をセットして投げる=バイト、戻る=のらず…続けてみる=のった!!しかし…バラし。続行、何度かバラしたりショートバイトに対応仕切れないで夢中になって合わせていると…やっとしっかり喰わせられた。ゆっくりやり取りさせていただいて…フックの位置を確認し、サッとハンドライディング完了。

あーよかったー♪おひさしぶりぶり♪
大きめのセイゴ?セイゴ以上、フッコ未満?なんでもヨカです。
その後、運河沿いをポツポツ釣り上がる。時折ショートバイトがあるも…やっぱダメねーなかなかねーな展開が続いた。エリアの出口に差し掛かり煙草吸いながら景色をボーッと眺めていたら、運河沿いの会社に勤めてるらしき人から「こんばんは〜釣れますか〜?」話し掛けられたので挨拶を返し状況をかるーく説明すると…「震災の後、(ストラクチャ群は)耐震工事で撤去されたんですよ」「ここら辺も掘ってから埋め立て直したみたいです」ということでした。出口近くはその会社の照明などで明るく、よーく水中を見ると…あの鉄製の蛇腹的な物体が深く埋め込まれており、緩やかな駆け上がりはそこには無く水中クリフみたいになっているようでした。

それでも魚は待っててくれた。感謝。

桜が咲いてたYO !

東京地方、本日23℃?25℃?とにかく暖かかった。
合間合間で窓全開に開けて家中掃除機かけたり

と、続きを書こうと思ったら電話で出かけることにー!

こないだの週末のこともまとめてアップとか思ってたんだけどー!

つづくー!

ーーーーーーー
以下、後日記↓というか写真だけ。




3/11~3/20

2013年3月21日木曜日
体重は一旦減った後、数キロ戻したものの、大幅増なし。
ただ、やっぱり腹回りがねー。うーむ。
やはり体重の増減を見ているだけじゃあ、もうダメなのね。
脂肪がついても、そんなに体重増えないってことなのね。
4月になったら水泳再開だ。今回は筋トレも組み合わせよう。

○歩数    86,659歩
○距離    87.05km
○カロリー  5,311.8kcal
○燃焼脂肪  758.2.4g
○Ex     70.5Ex
☆3/16      15,113歩/15.24km/12.5Ex

3/1~3/10

2013年3月15日金曜日
机に向かう時間がここのところ長くなってきた。
そう考えると、まーまーか、とも思うんだけど
やはり午前中こんだけ、夜こんだけ。といった
トレーニング的なウォーキングを実施せねば。
そうも考えるわけなんだな。

○歩数    88,920歩
○距離    89.66km
○カロリー  5,432.7kcal
○燃焼脂肪  775.4g
○Ex     71.8Ex
☆3/3       17,433歩/17.56km/13.3Ex

あったかー!

2013年3月10日日曜日
東京地方、本日25℃にもなるとの予報。
昨日もあったかナイスだったけど今日は更にナイス♪
昨日、花粉症の人が「鼻もかんだけど、目もかみたい」
「今日の花粉は目にくる」と仰ってたわけですが…本日は更にかな?

FilamentsOrchestra
本日はこちらへ〜。三茶じたい3〜4年振り。
会場は、はじめて。Filamentは観たことあるけど
オーケストラ編成は、はじめて。
ライヴ後は世田谷線で途中下車しながら下高井戸迄ゆっくり→
これもはじめての試みなんだなー。
うはー♪たのしみー♪
ーーーーーー
以下、後日記。

のはずが…時間が経ち過ぎて書きたいことを忘れてしまったわけでもないのだけど、ちょっと面倒な気もするので写真だけアップ。





じつに素晴らしい休日だったわけです。

春だね、春。

2013年3月8日金曜日
東京地方、暖かい一日。
こんな日が穏やかに続くと嬉しいな。

ながろうフクシマ!さようなら原発大行動
明日はこちらへ行ってきまーす♪
明日も天気よさそうだ。よかったよかった♪
ーーーーーーーーー
以下、後日記。


この日は昼を鉄板麺にてガッチリ♪いただいてから千駄ヶ谷で降りて明治公園迄ゆっくり歩いた。駅の周りにもビラを配ってる人やメガホンを持った人、幟を持った人などが沢山見受けられた。

公園に入ってみると…全体的に事故直後の集会に比べると人が減ってきているなぁ…そんな印象。それでもたくさんの人が集まっていた。どんな人が減ったのか?なんというか…以前はたくさん居たフツーの家族連れとか若い人かな。幟を持った人や50代↑の人は変わらずといったところだろうか。あくまで個人的にザーッと公園を見渡した感想。この週末には集会が他にも催されていたので、そちらに分散したということもあるかもしれない。初めて見学?に行った東京タワー近くの公園での集会に似てきた感もあったなぁ。まぁ、だからなんだ!ってこともなく、フツーに配られていたビラや資料を貰って話をしっかり聞いて、考えることを考えて。公園を後にした。

公園の周りを少し散歩しようって話になり、サッカーの試合やってるのなんか眺めつつ、フラフラと。すると…見たことはあるが中に入った事の無い、この建物。

絵画館。ただしくは、聖徳記念絵画館。見学してみようか?って話になりつつも…なんとなく入りづらい気がしなくもなくて、暫し逡巡。入口に近づいて様子を伺うと…奥に見えるステンドグラスがステキー♪ということで500円お支払いして入場してみた。

内容は…たしかに絵画。ただ、絵画を眺めるというか…明治天皇の誕生から始まりその一生を80点の絵画で描くというもので…。全ての絵の手前に絵画中のここに立ってる人物は誰々といったような図面による詳細な説明。その横に日本では何々が起きて(例えば中野〜立川に鉄道が敷かれたとか)世界では何々が起きて(例えば…イギリスでガス灯が…とか)勿論、世界中の戦争のタイムラインもあり、ただ絵画を眺めることに比べると情報量が多い。絵を見る時に解説を聞きながら見るのが苦手で、美術館に行っても、あの、なんだ?手に持って絵の前に立つと自動で説明が始める機械?借りた試しが無い。な、わけで…まぁ…なんとも。あと…やはり日清・日露戦争の時代、文明開化じゃなくてなんだっけな時代、イケイケなんですなぁ…他国を見下すような文章(自身がそう感じただけかもですが)もあり…それはそれとしても、現在の日本がこうなってるのを知ったら、どうでしょー的なね。個人的には一回行っときゃ充分な場所。でも、ここに来ると心が安らぐという人も居るんだろうな。まったくの余談ですが絵画中、岩倉具視の出現率がパなかった。トモミさん、パねぇ、みたいな。

Sympathy.

2013年3月6日水曜日
東京地方、だいぶ暖かくなってきたわけで。
週末からバタバタと予定続き。飛ぶように早い時間の流れ。
でもって花粉も飛んでるみたい。友人が遂に花粉症になったようで。
思い返せば数年前「花粉症に近い風邪」と病院で診断され
協力な抗生剤を処方され、服用した所、出先で挙動不審になったり。
あれで花粉症になることを防げたのか?先延ばしにできたのか?
いまだによくわからないといったところなんだけど…
他にもある日突然花粉症になったという話をチラ聞きするので
用心の為に花粉のキッツい季節はマスク着用しとこうかな。と。

えー、それでは放ったらかしになってた映画の記録。
全部書いてると長くなるので…これを。

「OnePlusOne/Jean-LucGodard」
「大人の音楽映画祭」という企画の中にワン・プラス・ワン。たまーに他の映画館でもかかる。しかし上映期間が短く観られた試しが無いわけです。どうしても「ストーンズの悪魔を憐れむ歌、云々」と言われがちながら実際にはゴダールのわりと実験的なコラージュの素材の一つ(他の映像より比重は重いけど)もしくは映画の中身の半分。なので「ストーンズとゴダールが奇跡のコラボ!」って言われると少し違和感。時代背景や当時のゴダールの思想に沿った映像が複数同時進行してる+突然、曲に被されたりしている。しかし、悪魔を憐れむ歌をコツコツと創り上げていくスタジオでの様子が断片的に記録されているのは貴重。初めの内はミックがスローに歌っててちょっと違う曲みたいな雰囲気。ストーンズってこんなに丁寧に淡々と曲創りするんだなぁ…とか。キースが作るこの曲の特徴的なベースライン、ベースを実際に演奏するキースの様子。本来のベースであるビルワイマンは…最終的にシャカシャカ係になってたし、チャーリーのドラムはダメ出し連発の後、ほぼ存在感を失いつつ、パーカッションにそのポジションを奪われて曲がサンバ調になっていき、結果超オーライ的な。で、ピアノは滅茶苦茶イイ!し。キースはあのサビだけで直撃してくるリードのリフとベースライン一人で創り上げたのかー、これはまさしく天才だよなーとか。まーとにかく、こうして書いててもストーンズのことばかりになってしまうわけです。そして、やはりブライアン・ジョーンズの姿。ギターを一心に弾いてるんだけど「その音が聴こえない」。この曲はリズムギターが入ってない。そのリズム的な役割をアコースティックギターのカッティングで必死に担ってるようにも見えたんだけど…とにかく「音が聴こえない」冒頭の練習?してる部分だったかな?と雑談してる時にチャラーンと聴こえるだけ。他では音が聴こえない。何故かは知らないけど。そして映画の終盤では、もう映ってすらいないわけで…彼のこの直後の流れと結びつけてしまうと、なんだかたしかに哀しい。BeggarsBanquet中の彼のスティールギターなんか良い演奏だと思うんだけどなぁ。PaintItBlackのシタールなんてスンバラしーんだけどなぁ。フルメタルジャケットで使われてたのとかスゴかったよなぁ、とか…と、まぁ、やはり思いつくまま、ツラツラと書いてたらストーンズの…って。ところが、観て数日後になって、頭というか記憶に強く残ってるのはむしろラストのクレーンのシーンだったり途中の黒人武装組織のシーン中の服装や倒れている女性だったり森の中のインタビューシーンだったりするわけです。不思議。とにかく、色彩や物の配置など、きっと脳に強く記憶されているんでしょう。なんらかの理由で。余談、DVDだとストーンズのリハ部分だけ編集で観れたりするようです。ストーンズが好きだと言う理由だけでこの作品を観ると、スタジオでメンバーを映さないでカメラ移動させちゃうところなんか苛々するだろうけど。隅っこに座ってる奴映してどーすんだ?とか。アマゾンのリビュー読んでみたら、案の定「ゴダール、ウゼぇ」といったものがいくつかありました。それはそれで、納得。

最近他には「太陽を盗んだ男/長谷川和男(VHS)」「マタギ/後藤俊夫(映画館)」「アンブレイカブル/Mナイト・シャマラン(ワンセグ)」ということで…#9