練習メモ #2-2016

2016年6月27日月曜日
東京地方、あっつー!
そろそろ仕事部屋もエアコンつけるかぁ。
今年の梅雨は例年より平均1℃以上暑く…もはや聞き慣れた感。
英国がEU離脱とな、こりゃスコットランドどうすんだろ?って思うと同時にスコットランド独自にEU加盟か!?みたいなニュースが出て「そりゃそうだ、当事者だもんな。当然、考えてたよね。」って頷いてみるや否や株は下がるは為替はおかしくなるはアッチャコッチャでニュースが続いた。20代の半ば頃、国民投票というより投票の義務化に関心を持っていた時期があって、まぁそれは今も変わらないので、コツコツ自分なりにこの出来事は追ってみようかと。「◯◯だから××だ。」って入口で答えを決めるのって勿体ない、まぁ当事者では無いなりに客観的に考えられることもあるでしょうし、ふむ。
さてと…今年も折り返しなので…そろそろ練習メモをまとめとこうかな。

たまにはいつもと違う角度で駐車場から。
ここから↓
 3/22 68 AP10
   24 102 AP20
   27 58 AP10
 4/ 4 60 AP15
  /18 90 AP15
 5/ 2 90 AP15
  /16 60 AP10
  /23 90 AP10
以上、全てMGにて。AP=30yds以内。
ここ迄が前回のメモ。
 6/ 6 90 AP10
  /14 68 AP10
  /23 68 AP10
現在迄の球数=844/AP135
ほんと、どうしても広い練習場なのでアプローチに身が入らないのよね。たまーに隣で激ウマなオジさんが30yds程のアプローチを練習してて、同じような球を黙々と打ち続けるのを見ては「俺もやっとかんと!」って思うのですが…ってなわけで7月から近所の狭い方の練習場にも通い始めることを決定。狭い方にはウェッジしか持ってかずに黙々とアプローチの達人目指して練習を積みましょうとな。そうそう、あと素振り用のバットも持ってこう。
で…こちらは近所に在るのは知ってたけど行ったことの無かったパター練習場
てんとう虫と出逢ったり。
なかなかエエですわぁ♪家のマットで出来ることと、このくらいの広さの練習場で出来ることの違いって、幾つか明確にあって、まずは「ロングパット」が打てるんだよなー。さすがにというか当たり前ながら家じゃあ5mとか6mとかのパット打つ場所が無い、でも(ショットがバラつく=下手なので)実際のラウンド時には多いんだよなぁ、そういった状況。更に、なんと♪この練習場はご丁寧に傾斜をつけてるので曲がるラインも打てるし上からも下からも打てる。なにより家じゃ出来ない角度のついたパット打つ時のアドレスを作るのに最適。まぁ天然芝で出来れば勿論最高なんだけど家から10分で行けるエリアにそんな素晴らしいものは存在しないので無いものねだっても仕方なし。やれることをやれる範囲でコツコツと。

6/11~6/20

2016年6月22日水曜日
○歩数    73,411歩
○距離    64.56km
○Ex     44.8Ex
☆6/13          13,906歩/12.23km/8.51Ex

US Open 2016.

2016年6月20日月曜日
東京地方、起きたら雨。今も雨。
九州方面では豪雨だとか…
さてと、昨日の続きをメモしとくかぁ。
ちなみに今回のコースはこちら→「Oakmont CountryClub
ここから昨日分>いや〜最終日の今朝は4時起きで延長となった最後迄ガッチリ観ておりました。ダスティン、素晴らしいプレーで堂々の優勝=初メジャータイトル獲得。昨年のUS Open最終ホールの雪辱をいつか…以降応援してはいたのだけど、まさか今年ここ迄堂々と王者になるとはな〜。と、色々書きたいこともあるのだけど…今日はちょっと多忙故、後日追記するとしておこう。
続き>なにしろバックナインに入る辺りからダスティン(以下DJ)、そのまま行け!という姿勢で観ている方としては昨年度US Open最終ホールの悪夢の残像がまだフレッシュに脳裏に蘇る状態だったし、とにかくひとつの失策でスコアが2〜3動いてもおかしくないコースだったので…#16,17に至ってもヒヤヒヤヒリヒリしてた。DJが#17でワンオン狙ったティショットをバンカーに入れた時にはグゥッと空気が硬くなり遂に青木さんがプレイヤー目線というより自分がプレイしてるかのような「勝負師」状態になって「突っ込む必要なんかない、グリーンの真ん中に出せばいい。そうだそうだそれで充分。」と独り言で呟くように解説?し始めて緊迫感が頂点に。#18ではティショットを抑え気味に打って(抑えて打っても300yrd超えてくんですが…)フェアウェイセンター、この時点で3打差、こちらも「あぁもう決まったなぁ…」と溜め息をつきつつ腰が少し浮くような体勢でTVを凝視していたら…正に「これ以上無い」ベストショットでセカンドをバーディチャンスにつけると…昨年の悪夢を払拭するかのようにバーディパットを沈めてフィニッシュ&優勝。いやあのバーディパット、昨年のイーグルパットより短かったけど微妙にライン出てたし、あそこ迄のギャラリーに囲まれて打つのって想像を絶する空気だけどしっかり真ん中から入れたよなぁ。昨年のUS Open最終ホールのイメージがフッとこちらの頭の中から消えた、2年越しの、あまりにも劇的な感動の瞬間。
そして、こちらが来年の開催コース→「Ellin Hills」既に今から2017 U.S.OPEN のページも出来てる。そして…過去最長コースダそうで…コースをホール・バイ・ホールで見ても…もはや変態的な難しさをヒシヒシと感じさせられますなぁ。
結果からすれば余談、と言ってはいけないと思うけどDJ#11#5のペナルティ問題…ホールアウトしてから最終的なジャッジが決まるというのもおかしいと思ったし、何より#11グリーン上の問題をその場で解決しきれずに#12のティグラウンド上でティショットをこれから打つ選手に継続審議?の旨を告げるってどうなのよ!ってとこだよなぁ。まずはそれで惑わなかったDJを褒めたいし、返す返すホールアウトの時点で1打差やタイになってなくてよかった(それを一番強く感じたのは運営かもしれない)というのも#12の時点では…たしか…3打差内で4〜5人が競ってる状態だったので…流れ如何では優勝者がペナルティによって入れ換わる可能性もあったわけですよ。で、問題のパッティングのアドレスに入ってたか?入ってなかったか?だけどTV放送で繰り返し流れたVTRを見る限りではパットをソールしてないので(DJの場合)アドレスの動作に入る前ですね、確実に。しかしゴルファーの中にはパッティングのアドレスでパターをソールしないで浮かせて打つ人も居るので結果的に1打罰を課したということなんだろうか…と個人的に考えた。
参考迄にこちら→「優勝者DJに異例の罰打、マキロイやスピースから協会非難相次ぐ
当該の問題は別として素晴らしいのは選手達が協会を批判する声を上げられる環境だよなぁ。今回は開催コースのラフが理不尽に深過ぎるという声が選手から上がって直前にラフを刈ったって話も聞いたし、なんでもかんでも文句を…ってことでは無いけどリアルタイムで選手サイドからこういった声が上がる環境ってのは見習わないといけないことだよ、ほんとに。
結びに我らがフィル、ミケルソンは残念ながら…マスターズに続いて予選カット。6/16はミケルソンの誕生日、US Openを制してグランドスラムを達成すればキャリアを完成させると同時に「US Open最年長優勝」というオマケがついてきそうなお年頃なのよね。それから繰り返し繰り返し言われる「US Open 2位6回」という名誉なのか不名誉なのか(いや少なくとも不名誉ではないか)的「称号」も霧散させて欲しいものですよ。まぁ、なにしろ引き続き応援ですわ〜。

梅雨、夕焼け。

2016年6月15日水曜日
東京地方、朝はシトシト→午後は曇りの梅雨モード。
今週末はかなり暑くなるとかで…

これ↑、一昨日か、雨が上がった後に近所の陸橋から眺めた夕焼け。
夕焼けの下を低い雲がビュンビュンと流れていた。
都知事、アレやコレやと粘った後に前代未聞の「解散」もせずに結局辞職かぁ。政党助成金や政治資金規正法について考える機会にもロクにならず、都議会のあり方について考える機会にもならず、なにしろ後ろ向きな要素しかない結末だったなぁ。公私混同ケシカラン!には至極同意なんだけど、そもそも政策不備でも無いわけだし…違法行為と決まってない状態なのにメディアが燃やして止まらなくなったら結論を待つ迄も無く辞職になるんじゃぁ…なんかねぇ…任期途中の都知事辞任が3回も続けば、こういった事態じゃなくても任期中に病気etc.になることも有り得るからと、都度選挙に掛かるコストを考えて、もう副知事に任期迄は引き継げるようなシステム考えた方がいいんでないでしょうか。アメリカの大統領選みたいに正副知事セットで選挙するとか東京都からやってみたらどうでしょうかって少しでも前向きに考えてみたり。
さて…いよいよ日本時間だと明後日からUSオープン!なんだけど…予選ラウンドの地上波放送時間が厳しいことに…うーむ、不本意ながら予選は録画で観るかなぁ。予選でも大注目の組があるんだよなぁ…ウマく組んでくるよなぁ…あぁ観たい。というわけで予選ラウンドの注目組を以下に↓
まずは…ミケルソン/ジャスティン・ローズ/ヘンリック・ステンソン
そして…松山/ガルシア/ダスティン・ジョンソン
他にも…マキロイ/ダニー・ウィレット/リッキー・ファウラー
ザック・ジョンソン/デシャンボー/スピース
マット・クーチャー/バッバ・ワトソン/パトリック・リード
ジェイソン・デイ/ウーストハイゼン/アダム・スコット
(「色付」は個人的に応援してる選手。)
うーん…ゆっくり観たいなぁ…かと言ってゴルフチャンネル契約して迄…というのは毎年繰り返しになるけどキリが無いので回避なんだよなぁ…どうせ早朝なんだし、もうちょい地上波で予選からしっかり放送してくれないもんだろうか。コースをネットで下見してみると…今年もオェッとしそうな程の難コース難コンディションでしたわ。
それから…以下、ここのところ観た映画メモ(毎度溜めまくってるので途中迄)。
特によかったのは「バベル/イニャリトゥ」これが抜けてた(そう言えば「レヴェナント」ってまだ何処かで上映してるのかな?是非、劇場で観ときたい)。そして「チェンジリング/イーストウッド」一部「??」なとこもあったしテーマは重いけどイーストウッド作品では今のとこ本作とグラントリノかなぁ。「ゴーンガール/デビッド・フィンチャー」この辺迄。各方面で話題になってた「マッドマックス 怒りのデスロード/ジョージ・ミラー」も観ましたが…個人的にSF/アクション/ホラー(この映画はホラーじゃないけど)に殆ど興味無い身としての評価であることを前提に、「まぁこんなもんか…」と。映像がキレイなので劇場で観るべき映画でしょうね。音楽に関してはオーソドックスだったなぁ…あのギター弾く奴も格好が奇抜だった割にはギターの音がなんかフツーだった気がするし。あと、ホドロフスキー的な描写もあぁいった使い方をすれば現代でもマスに受け入れられるのかぁ…とか。「ジャンゴ」「イングロリアス・バスターズ/タランティーノ」やっぱタランティーノは「ジャッキー・ブラウン」迄かぁと再認識。「シティ・オブ・ゴッド/フェルナンド・メイレレス」長年の宿題作、物語性が強く描かれていて驚いた(広く受け入れられたのにも納得)。もっとヴァイオレンス且つグロテスクな作品を想像して長く観るのを躊躇っていたのだった。あとは…「アメリカンハッスル/デヴィッド・O・ラッセル」「リミッツ・オブ・コントロール/ジム・ジャームッシュ」繰り返し観た作品も多め「ワイルド・アット・ハート/デヴィッド・リンチ」「ホーリーモーターズ/カラックス」「ゲーム/デヴィッド・フィンチャー」「レイン/ヴィム・ヴェンダース」 #27 0/27/0

季節もの、色々。

2016年6月13日月曜日
東京地方、梅雨らしく昨夜からシトシトと雨。
午後には北陸・東北地方も梅雨入り。
そして夕方になった今もシトシトと雨。
前大阪市長が次の都知事選に出たらタモリくらいじゃないと相手にならないってのにも笑ったけど、マジすかホントに…って唖然としたのがオリンピックだしヤワラちゃん(もはやヤワラちゃんと呼んで良いのか感も強し)を次の都知事にとか…絶句。でも過去の都知事選変遷からすると有り得ない話でもなさそうなのがそら恐ろしい…ってか都知事が辞めるのを前提に話が進んでるような。そんでもって目下公民権停止中の前知事がTVに出て都政について語ってるとか…もはやフィクションの世界みたいな話ですなぁ。しかしね、又、50億からかけて選挙するのかぁ…って考えると任期迄は都政の透明性や公開性(都議会議員全体含む)を進めるよう努めるとかマジメに仕事やってもらえばいいんじゃないのって意見にも「もう選挙うんざり」って意味で同意しちゃうかなぁ。なにしろ3代続けて知事が任期途中で辞任する(かもしれない)異常事態なんだから…まぁ、もっと有効に使って欲しいもんですねぇ→税金。
さて…季節の移り変わりに併せて、季節ものを色々と。まずはこちら…

冷し中華、はじめました♪タレは自家製ポン酢にちょっと手を加えたもの。叉焼も自家製。白い皿に盛った方が美味しく見えるかな。

そして、らっきょう。昨年は7月半ば、一昨年は6月半ばに漬けたので今年は少し早め。

今年は定番のバジルに加えて青シソを植えてみた我家の隙間ボタニカルポット。植えた途端のシソの爆発的な成長力に驚き、バジルが完全に勢力負けしてるのでマメにシソ摘まないとだ。

ラストは近所の和菓子屋さん謹製、水まんじゅう。今年の初ものを昨日いただきましたが…この丁度良いサラッとして軽い甘さ、殆ど甘いもの食べなくなったけどコレとエーグルドゥースのケーキには躊躇せず手が伸びる。今年は夏の間に何個食べるだろうか。
いやぁ、いよいよ、夏だねぇ!って外は梅雨の雨、シトシトですが。

6/1~6/10

2016年6月12日日曜日
○歩数    88,316歩
○距離    77.31km
○Ex     52.9Ex
☆6/2          22,354歩/17.67km/12.2Ex