コレクター。

2011年10月31日月曜日
東京地方、爽やかな天気。
朝からちょっとゴタゴタっとしたものの午前中には収まる。
穏やかな気持ちで昼食を済ませ、午後に向かう前に少し息抜き。
昨夜…夢を見て久しぶりにかなり鮮明な映像が今でも残ってる
これは夢記録を書いておこうかな、と思ったのだけど
若干内容に社会的問題点があるような気がするので
手書きメモ集にざっくり書いておくことにした。


これ…土曜日のライヴのクライマックスに近い演奏だと。
福島で初めて聴いた時も土曜日も衝撃を受けた。凄いパワー。
バンドには偏見?先入観?持っていて観る事も聴く事もしなかったけど
ソロの演奏には、聴く度、見る度、圧倒され、心を打たれる。
音楽は聴けば聴く程狭くなっていくもの。って
ブライアンイーノが何かの時に言ったと記憶してるけど
聴けば聴く程広くなっている状況はまだまだ聴き足りてないってこと?
全然関係無いけどTVやラジオ、公共放送では100%流せないだろうな。
そー考えればフツーに上げてるYouTubeってそれだけで存在意義があるかも。

さて、昨夜はピンクフロイドのアニマルズを聴きながら眠ったわけで
ウォールの一件以降、なんとなく連夜連続で聴いてるのですが
やはり良い。変らず良い。グッとくるとこたくさんある。

で…これは土曜日にバウスで配ってたリマスター製品のパンフ。
今回のは狂気のリマスターシリーズなんですが…
これがすごい事になってて未発表音源はまだ分かるけど
コレクターズボックスに至っては当時のバックステージパスや
チケットのレプリカ、果ては…コースターやスカーフ、ビー玉!?まで
で…そのパンフの内側に1965年〜2012年迄の歩み的なものがあり
要するに過去の出来事から未来の商品発売予定までズラァ〜っと。
で、知ってる事や知らない事、夫々にあったわけだけど
驚いたのは…リック・ライトが癌の為、2008年に亡くなっていたこと。
シド・バレットの時はニュースにもなったし、知ってたけど。
それから「ピンク・フロイド」ってバンド名の由来
当時の仲間内でも諸説あって軽い論争になったりもした記憶がある。
盛んに聴いていた頃にはネットも無かったので誰かが音楽誌の情報から
「ブルースシンガー?の名前由来」って言ってたのを最終的に信じてた。
ところがだ、パンフの中にはオフィシャルとしてその先があって…
シド・バレットの飼っていた2匹の猫の名前が
「ピンク」と「フロイド」だったそうで
たしかに猫の名前はブルースミュージシャンの名前由来なんだけど
(ピンク・アンダーソンとフロイド・カウンシルという人だそうです)
直接的には2匹の猫の名前から付けたバンド名という印象を受けた。
いやー…。バンド名の由来が猫の名前だったとは。深いんだか深くないんだか。
ちなみに2012年にはウォールのコレクターズボックスなどが出るそうです。
こちらEMIのオフィシャルサイト「ピンクフロイド

で、個人的にこれ買うか買わないかってとこなんですが…
まぁ…まず、買わないですね。というのも…
そもそもコレクター感覚を持って無く興味を持てないからで。
如何にこの先持ち物を減らして行くか最近では考えてるわけで。
今になって「コレクター」「ギャンブル」「キャバクラ」に
全く興味を持てない性格でよかったなぁ。と。
どれに入れ込んでもたいしたモノにならなかっただろうし
その割には身を持ち崩す迄嵌ってしまってたかも。とか。

吉祥寺、再訪。

2011年10月30日日曜日
そもそも幼少時には吉祥寺周辺に馴染みがあって。
中央線で中野から吉祥寺、井の頭線乗換で三鷹台迄というのは
当時最も利用した沿線経路のひとつだったわけで。
ただ、中学入学以降、行かなくなったので今の街はよく知らない。
昨夜はライヴの前に少し時間があり土曜夜の吉祥寺を歩いた。
なかなか活気のある街だよなぁ。でもってなんというか…
個性的な店は多いけど、暗い、汚い、怪しい雰囲気が割と控えめ。
東京で住みたい街ナンバー1に君臨し続けてるのも分かる気がする。


いやーライヴ♪よかったな〜♪
なにしろ迫力あったよな〜。もーたっぷり濃密な時間だった。
アッと言う間に終ったってのは大袈裟だけど時間経過が早く感じた。
バウスでのライヴって意外に良いんだな。
単なる映画館でのライヴって枠は確実に超えてた。
煙草も今時珍しく廊下の喫煙所でスッパスパ。
ビールも短いのが300円で種類も豊富。良いハコだ。
デジカメや携帯で録画してる人間もほぼゼロ状態で良好。
あと昨夜は一人じゃなかったわけで。
誰かと一緒に行く時にはその良さがあるし
一人で行く時には一人で行く時の良さがある。

余談。なんか予約したままドタキャンした人が多くて
キャパ200のハコで当券50枚出るって話で驚いたんだけど
予約のシステム(支払い期限、方法)が変ってるなって気はしてた。
支払いの為に事前にバウス迄行かなきゃいけないし
当日行くにしても7時迄が支払い期限ってのもねぇ…
ライヴが9時開演なので2時間空くというのは…ちょっと不条理。
それも予約した後の返信メールで知る訳なので
知った時点でキャンセルすればいいんだろうけど
おそらくスルーして当券に切り替えた人が多かったんじゃないかな。
2時間待つなら300円くらい払うよって感じで。
何かついででも無いとねぇ。近隣の人ばかりじゃないだろうし。
っていうか…満席以上、立ち見も出てたし大丈夫だったんでは?
って、余談の方が長くなっちった

あとこれ。


会場で配ってた。昨日も一冊もらった。
詳しくはこちら「TOKYO FUTURE SKETCH
金かかってるなー。

10/23~10/29

まずまず。先日、肝臓に関する本をちょろっと読んだ。
まぁ、それ以前に飲まなきゃいいんだけど
飲むんだったらウォーキングが良いってことだった。
楽しく呑んで楽しく食べる、その為に楽しく運動する=◎
しかし…なかなかプールに行けないでいる。
今年は定期的且つ適度な全身運動=水泳で腰痛回避したい。
あとは…やはり頚椎の件が不安なので…
とりあえずキーポン運動。プールは雑司ヶ谷かな。

○歩数    70,623歩
○距離    59.37km
○カロリー  3037.4kcal
○燃焼脂肪  433.2g
○Ex     41.3Ex
☆10/27     15,122歩/12.73km/9Ex

やっちゃってくださいっ!

2011年10月29日土曜日
東京地方、穏やかな昼下がり。夕方以降は雨?
早朝からの予定をキャンセル。以降、緩やかな時間の流れ。

昨日は…池袋で所用。その後、吉祥寺迄。
出掛けにいつもの猫と遭遇。

こうして頭や体をなにかにスリスリしてるのは触ってほしいサイン。

軽く首根っこ抑えてやる。真顔になって固まるのは変らない。
最近夜見かけないけど?猫に聞いても答えはニャア。

途中で更に猫と遭遇。飼い猫。やけに慣れてて膝にのってきた。

すると…もう1匹出てきた。こちらは野良。

いつ迄も猫と遊んでいたい誘惑を振り切って駅迄。
池袋で用事を済ませ新宿経由夕方の混んだ電車で吉祥寺へ。
明日(今日)のライヴ、チケットの支払いと受け取り。
チラシをチェックすると…なんと…THE WALLの爆音上映!

過去のアルバムリマスター発売に併せてとのこと。
高校生の頃に友人宅で初めて観てぶっ飛んでから
全ての映像メディア?の中で生涯で最多視聴した作品。
「これが一番好きなんです。」とは言わないものの…
回数としては…おそらく少なくとも50回は観てるでしょう。
全部通して観てないのを入れると…場合によっては100回以上かも。
まぁ…回数はさておきなんですが時々思ってたのは…
「これをデカいスクリーン&デカい音で観たい」ということ。
爆音上映というのはライヴで使うようなスピーカを使用するので
音はたいしたものです。臨場感も相当なものです。
いやーこれ、楽しみ。これは必ず観に行こう。バウス偉い!
映画 ピンクフロイド/ザ・ウォール オフィシャルサイト
他には…「ヒミズ」のチラシなんかもあった。
予告編を観たところでは結構良さそうですが…劇伴に一抹の不安。

夕食を早めにとチェックしておいたラーメン屋へ行けば…夕方の休憩。
うわー何処で喰うかなーと。やっぱりラーメン屋に行っちゃうんですが…
ウマそうな店が無い。困った。ラーメンじゃなくてもいいかな…
思った時にちょっと良さそうな店発見。半端な時間なのに客そこそこ。
おーっと券売機の方へ行ったら…店内から「いらっしゃいませ〜!」
テンション高めの声がかかり、ココでいっかと食券を買おうとしたところ
「にんにく、あぶら無料」って書いてあって…ありゃー二郎系?
まぁいいかとお薦めのつけ麺を購入。店に入ると床が油でツルツル。
卓上の様子、他の客が食べてる様子を眺めて諦める。やっちゃった。と。
で…どかん!っと出てきたのがこちら。画像を見ると…あらためてヘヴィ。

提供時に店員が「ニンニクやっちゃってくださいっ!」と威勢良く。
いや、もう、やっちゃってますから。既に。みたいな。
最近ではなるべくこういった強烈なのは避けているのだけど…。
スープの油も強烈だったし辛味も効いてたしニンニクも既に入ってた。
なるべくスープを飲まないようにしてスープ割も無しに。
意外にも食べやすくウマかったのだけど油は恐怖的な量だった。
二郎は無理だけどガッチリ喰いたいって人がターゲットなんだろうか。
新橋やオフィス街に何軒か展開してるとのことだったけど
仕事の合間の昼食にあれ食べて大丈夫なんだろうか?
店を出ると顔から手から油っぽくなってテカテカしてたよ。

で…本日の目的であった「シンポジウムTOKYO-FUKUSHIMA!」へ。
公会堂の入口に毛筆的な文字で書かれたイカツイ看板?があり
あー結構固い内容になるのかなーとか。まぁそれでも良いか。と。
始まりは詩の朗読と演奏、パフォーマンスから。迫力あった。
途中、ブルッと震える瞬間も。だいたい…30分弱だったかな。
で、以降、1時間はお話を聞く展開。前半はETV特集と被る内容だった。
途中から話がグッと深くなる時が度々あり最後迄集中して聞いた。
個人的に気になっていた事に関する話もあり、よかった。
細かい内容は自分で咀嚼吸収するとして…やはり…
「まだ半年なのに忘れられかけている」という発言は心に残った。
それで司会の人が今日もこうして300人の人が集まっているし
忘れかけている人ばかりじゃないと結んでいた。
日常で話が出ることもグッと少なくなってきてるしなぁ。
今後も活動を続けるとの話で終る。変らずに注目し続けよう。

帰宅後、ウォール引っ張り出して聴きながら就寝。

明日は…どっちだ?

2011年10月28日金曜日
東京地方、朝寒い。そろそろコタツだそうかな。
電気代、昨年比32%マイナスの翌月は27%マイナスだそうで。
やっぱTVがでかかったのかな。ってそんなに見てたかな?
去年辺りはまだ夜型生活から抜け出せてなかったってのは大きいだろう。
まーしかし、せっかく下がった電気代も値上げされたらお得感無し。


これはテーブルの上に小銭を置く時の構図。
硬貨の種類毎に別けて重ねているのだが…
先日、家人がこれにぶつかりジャラッと崩した時
「チッ」と舌を冗談で鳴らしたら重ね直してくれた。
実は裏を上にして全て同じ向きで重ねてるので
「向きが違う」言ったところ大層驚かれた。
実家に行った時にさりげなくこの話をしたところ
母親に「あんた、暇ねー」と言われた。
執着してるわけではないのでそうでなくても構わないのだけど
なるべく同じ硬貨は同じ向きで重なって整然と並んでいる方が気持ちよい。
リモコンが同じ向きで定位置に並んでないと腹を立てる。
そんな話をたまに耳にするけど、それとは違うんだよなー。
これって変なの?

さて、昨日、釣りに出た。ひっさびさ、かわうそへ!と。
去年はいま一つだったけどやはり釣れる要素はあるので…
タイミングを工夫したり色々試してみようと道中考えつつ…
行ってみたところ…かわうそ…消失。そう、無くなってた。
そうは言っても消えて無くなるんじゃなくて埋められてた。完全に。
先日の大陸に続きかわうそ迄潰れてしまうとは…さすがについてない感。
運河からこっちポイントが潰れるのに慣れてはいるものの…
しかたなくポツポツと釣り歩くも気分が盛り上がらず早めの納竿とした。
(10/28 17:30~19:00)
帰宅後、かるーくヤケ酒喰らってみた。
次から何処に行こうか?う〜む。

何処でも、どんな状況でも。

2011年10月26日水曜日
東京地方、風が冷たい。昨日からの気温落差7℃。
11月に入ると1週間程暖かい日が続くとか。

本日の朝食。

ニュースを見ていたら北杜夫氏が亡くなったとか…。
こないだ北杜夫氏の本を読んでると日記に書いたばかり。
少し前に小松左京氏「くだんのはは」を思い出し読み直す
そう日記に書いて実際に読み直した頃…小松左京氏が亡くなった。
稀にあると言えばある事だけど重なると不思議な感じ。

外出を明日にまとめておいて今日は終日机に向かうことに。
週末はちょっと立て込むので前倒しするにこしたことなし。
で…合間にあちこち眺めていると…8月のフェス、ビデオが上がってるとか。
こないだのNHK特集では音楽の部分が放送されきれてない感を受けたので
あらためてチェック。スペースシャワーTVでまとめてやってたのね。
あー他にも観たいなー。等と思いつつ、長々と観続けてしまった。
いつ迄も観ていられないので…下にちょっと抜粋。
ウっ♪ハっ♪この人、よかった。
こっち観るか球場に移動するか最後迄迷った。
うはー♪the大団円。他の曲も観たい。
オーケストラFUKUSHIMA!
この映像は…肉眼で観た雰囲気にかーなり近い。
良く撮れてるなー。すごい!

何処でも、どんな状況でも。そこに音楽が。

去る日曜日には井の頭公園でオーケストラFUKUSHIMA!やって
演奏200人、観客3,500人集まったとか。
行けなかったんだよなぁ…残念。
今週末のシンポジウムとライヴには行く予定。こちらも楽しみ。

東中野→新宿

2011年10月24日月曜日
さて…今日から更に早寝早起きを加速させると同時に
酒をしばらく抜いてみると同時に運動強化予定の2週間を始める。
摂生はいつも難しく、いっそバチンとスウィッチを切る方が容易い。


昨日、昼は東中野でピザを食べ、そのまま新宿迄歩いてみた。
昼間っからビール&グラスワインでかるーく気分高揚。
前菜等は…なんだか美味しそうじゃなかったのでパスした。
ピザは2枚食べるにしても…1枚ずつ頼むべきだった。
ちょっと塩っぱめだったけど値段相応のお味かと。
値段抑えるのは良いけど回転率あげようという工夫?が
あちこちに見え過ぎて落ち着かない店だった。駅前じゃ仕方ないか。

食後、ゆっくり新宿方面へ向かう。
ピザ屋でゆっくり出来なかったので公園にて缶珈琲を買い一息。

こんな路地、古い住宅がゴチャっとした街並が続き…

突然、その先にニョッキリ高層ビルが。西新宿の再開発ほぼ完了。
高校生の頃、新宿からよくこの道を歩いて家迄帰ったと…
話してる矢先、西新宿エリアに差し掛かると道路が突然広くなり
当時の面影はほぼ消失していた。まぁ、再開発だから当然か。

小滝橋通り、レコード屋がほんとに減った。
個性があって商売上手な店しか残れなかったんだろうな。
青梅街道を渡り大ガードをくぐり生地屋へ。
かばん用の帆布1.5m購入。シャツの生地はあまり入れ換わってなかった。
日曜だし20%オフセール中だしで結構な人出。

西武新宿へ行くのに歌舞伎町を横切る。コマ劇の解体が始まっていた。
しかし…昼だけど歌舞伎町に居る人って独特の…
なんていうか…雰囲気みたいなものを醸してる。
だいぶ前に火災が起きた雑居ビル跡に平屋の韓国屋台?みたいな
食べ物屋が出来ていて両側にはビルが残ってるところ
ぽっかり歯が抜けたような観、異様な雰囲気。
コマ劇跡に高層ホテル?を建設して街を変えようって話みたいだけど
なんだか巧くいきそうもない印象を受けた。
センター街がバスケ通り?に。というのにも驚いたけど
歌舞伎町を洗練された街にするってのは無謀な計画に思える。
それにしても歌舞伎町…夜は気にならないんだけど
昼間は歩いてるだけで臭い&汚い=夜の街ってこと?


で、今日、生地を一回洗って干してもらった。
オーソドックスな色にしてオーソドックスなトートにする予定。

賞味期限=1時間。

2011年10月23日日曜日
東京地方、雨や曇天が続く。
昨日は朝から実家→病院→実家。バタバタと。
今日は午前中をまるごと掃除などの雑事に割かれる。
最近PCのモニタを長時間見ていると目の疲れを強く感じるようになった。
長方形のデスクの配置を変えて長い辺を奥行きにしてみた。
今迄はモニタと自分との距離が…50cm程。現在は…1m程になった。
ちょっと違和感あるけど目の疲れは殆ど感じない。
午後からは…新宿に出て今度作ってもらうバッグの生地選び
その後は中野に廻ってちょっと買い物する予定。


これ、先週金曜のおやつ=賞味期限1時間のモンブラン。
少し前、いつものケーキ屋に行ったところ「今年もモンブラン販売開始」と
レジ横にPOPが出ていて去年あったっけ?という話になり気になり
ではおひとついただいてみましょうかという運びになり。
庶民というか昭和後期の一般的な家庭に育ったので
モンブランと言えばスポンジケーキの上に黄色い栗風味のクリーム?が
グルグルと紐状にあしらわれ、その頂上に栗がポツンとのっている。
そんなものしか想像出来ないのですが、これはちょっと違った。
最初に気になったのはPOPにあった「賞味期限1時間」という文字。
なんで?と。次に実際買いに行ってみれば…ショーケースに並んでるのは1個だけ。
あれ売り切れと思ったら「注文を受けてから作る」という文言。
(考えてみれば至極当然のことなのだけど)この時は…なんかすげー。と。
で…頼んでみれば厨房?に指で「2個」というサインを送る。
しばらく待つと…銀のお盆にのったモンブラン(名前はフランス語?だった)登壇。
まーなんかモノモノしい流れだったけど、要は中にスポンジではなく
メレンゲが入っていて1時間過ぎると溶けてしまうのでお早めに!
ってことだったようで。真っ直ぐ自宅に戻り早速食べてみる。
うまい。自分の知ってるモンブランとはちょっと違った。
栗が濃厚。まったくもって栗そのものな味。中のメレンゲもカリカリで良。
ケーキのことはよく分かりませんが…なんとも上質な食べ物だった。
ちなみにお値段は1個¥530なり。どちらかと言えば安く感じた。

さて…先週の釣りですが…勢いづいて2日出たものの…撃・沈。
まぁ…仕方ない。サボってたツケと思うことに。
大陸、潰れてた。航路表示目的?のブイが御丁寧にも等間隔でズラリと。
あれじゃ沖に向かってしか投げられない。魚を掛けても取り込めない。

10/16~10/22

なかなか好調。筋トレもそこそこやった。
運動公園を廻るコースに骨盤や腰をイメージした
スクワットとかストレッチを追加しようと思案中。
そろそろ週1ペースの水泳を復活させたいところ。

○歩数    75,140歩
○距離    63.08km
○カロリー  3218.4kcal
○燃焼脂肪  459g
○Ex     43.9Ex
☆10/21     16,992歩/14.29km/10Ex

鬼子母神 御会式

2011年10月19日水曜日
東京地方、肌寒い一日。
昨日はゆっくり座る暇もない勢いでバタバタと一日が過ぎた。
今年の日曜日もいよいよ残りあと10回。いやー早い。しかし。

日曜日の夜に行ってきた御会式の様子をサラッと。
去年は最終日に行ったので会場というか鬼子母神周辺が
熱を帯びていて主役の人々は多くがイン・トランス状態。
今年は初日に行き、違う雰囲気を!というか日曜しか空いてなかった。
初日は地元を廻る為、鬼子母神に来るグループ?も居れば
来ないグループも居るって話だった。
何処に行けば見られるのかよく分からないけど…
まぁ…とりあえず行ってみっかと出掛けた。

鬼子母神に近づくと耳に残るあの太鼓の音…すぐに遭遇。


近づいてみたり…

ゆっくり後を追いかけてみたり。
参道は普段の静かさが嘘のような人出。賑やか。

去年はわけも分からないまま参道から動けなくなったので
その先を見ていなかったのだけど…鬼子母神に突入してた。

グイグイと群衆の中を進んで行って…

本堂?の前でブワ〜ッと。皆、盛り上がってたな〜。

その後は時折やってくる万灯を眺めつつ、たこ焼き&ビア。
やっぱり最終日のテンションにはかなわないけど
初日は初日で人もそこ迄多くないし、ゆっくり眺めるにはよかった。

これ、この辺りの名物?「すすきみみずく」。

この日は昼も夜も群衆の中で過ごした。
人々はみんな明るい表情で活気に溢れてた。
けっこー疲れたけど、元気出る。人混みもたまにはいい。

BANZAI Lures @おおた商い観光展2011

2011年10月17日月曜日
東京地方、暖かい。半袖上等!な昼下がり。
季節が蛇行しているような。なんか変な感じ。

昨日は表題の催しに行って参りました。
京急に乗るのも久し振り。最近は都営大江戸線メインなので
電車内が広く感じるのは勿論、速度が半端ない。速っ。怖い程。
京急蒲田の駅周辺は…変ってるようで変ってないような…。
京急蒲田に行くのはほぼ100%工房にお邪魔する時だったので
今回の会場は駅前とはいえ微妙にそのラインから外れていた。

初めて目にした大田区産業プラザは全体的に鋭角で特徴的な建物。

看板。入口周辺に人がたくさん居て吃驚。
インドカレーや大田名物汐やきそば等が販売されていた。
いやービールもあるしーいただいちゃおうか!思ったものの…
まずは中に入ってご挨拶を。と。

会場内に入ると…更にすごい人出で吃驚。
いや、これ何処から探せばいいかなーと見廻した瞬間
BANZAIの文字が目に飛び込んできて呆気なく発見。
早速、佐々木さんにご挨拶。昨日はもっと人が出てたとか!
そこに居合わせたTさんも紹介していただいた。
グッズ製造の折、メールでご連絡をとらせていただいたのですが
実際にお会いしてご挨拶させていただき、よかった。
そして長らく釣りに出てなかったので恐る恐る近況等を。



並んでいたルアーの写真を撮ってみるも腕足らずですか…
ホワイトバランスも弄らなかったし臨場感伝わらないか…
最後の一枚なんか…Acro140?のテールが見切れてました…(汗)
プロトのお話を伺ったり。小さいのキュート♪でもBANZAIクオリティ。
クリスマスモデル、自分はココからとか話しながら。

看板も展示、幟などは全てユーザーさん達の手造りだそうで
看板撮ってみたけど大きさ表現出来てない…作った人にごめんなさい。
実物はもっとシャイニー&エッジー。じつにクールな仕上がりでした。
ブースには何人かユーザーさんが居らしていい雰囲気でしたね。

それから食品コーナーを廻ったり…酒蔵?のブースが並ぶレーンでは
歩いてるとあちこちから「試飲を!試飲を!」声が掛かる。
日本酒は付き合い程度しか呑まないので…まぁ当たり前ですが…
買うつもりの無い商品を試飲するのは失礼かとスルーしてみるも…
積極的に声を掛けていただくので、ついつい。あら美味しい♪みたいな。
こっち呑んだらあっちも呑まなきゃ失礼でしょうとチビチビいただく。
神の水、それもタダ、ここは夢の国♪とまではいかないものの。
2階に上がってみれば…そこに穴場が…。

試飲だけど他の試飲とはちょっと違ってしっかりめの試飲。
そんでもって、その場で商品を買うシステムでもない。
しかも作ってもらう時に「濃いめですか?薄めですか?」と聞かれる。
「特濃で。」お嬢さんに渋めに告げると笑ってました。ははは。
ブースの周りにはお酒好きそうなおじさんがフワフワしてましたね。

色々と地図を貰ったり、もぅ至れり尽くせりで。

下に降りると…ゆるキャラが…しかしこのゆるキャラ…
脚の色が妙にリアルでそこだけゆるくない。ちょっと怖い。

佃煮を買ってからBANZAIのブースに戻り、少しお話を。
ここしばらく、いや、長く釣りの話をしたり聞いたりしてなかった。
とても新鮮で貴重な時間でした。ありがとうございましたー!

帰りの電車では爆睡する家人を横にずっと釣りのことを考えてました。
まー考えてても駄目なんでちょっと生活サイクル組み直しだなー。
で…自宅に戻り…ドッカと腰を下ろしてみれば…
帰途、入場シール貼ったままだったことに気がついた。ふはー。


さて、本日、昨日いただいた幟をデスクの上にセッティング。

その流れで昨日購入したPraise90の写真など撮ってみる。


むー気合い入りますわー。

10/9~10/15

少し持ち直す。
ちょっと停滞してる時期にちょっと無理したら腰痛の芯が出た。
芯というのは腰痛の兆候みたいなもので勝手にそう呼んでるんだけど
腰の一部にコリコリっと軽い肩こりみたいなものを感じる。
その状態で無理に運動したり変な体勢をとると…
過去の例から考えて程度の差はあってもほぼ100%腰痛になる。
これはやばい。と後半徐々にペースアップ&軽い筋トレも実施
日に日に腰痛の芯が消えて行くのを実感出来た。よかった。

○歩数    67,364歩
○距離    56.61km
○カロリー  2884.1kcal
○燃焼脂肪  411.4g
○Ex     38.9Ex
☆10/14     16,182歩/13.67km/9.5Ex

芋虫。

2011年10月14日金曜日
東京地方、暖かい一日だった。
この後、明日に掛けて雨の予報なのだけど…ほんとに降るのかな?

以下、虫が苦手な方は飛ばしてください。

昨夜、釣りから戻ってトイレに入り、息を呑んだ。
トイレ右隅の壁床上10cm程の所に5cm強、胴回り…1.5cm程の芋虫。
芋虫というか青虫と芋虫の中間的な奴で角が生えていた。
それを見た瞬間、居間に戻ってデジカメを手に取り便器の上に構えて
芋虫の写真を撮り始めた自分。そう、今日のブログに載せようと思った。
グロテスクな外見も気になったけど一番の問題は…
この虫が一体どこから入り込んだか?だよな等と考えつつ
あれーブレちったよ。何度か撮り直してから
芋虫を幾重にも折り畳んだトイレットペーパーで包み外に逃がそうと玄関迄
そして…ドアを開けたその瞬間…「ブブブブっ」っと
ほぼ携帯のバイブレーション振動と同程度の振動がティッシュから伝わった。
「ハァァウッ!」っと叫び芋虫を落とす。全身総毛立っていた。
もう一度拾い直してから玄関先の雑草が生えている辺りにリリース。
振動のその瞬間、トイレに駆け込んでから用を足してなかったので
思わずしょんべんチビリそうになりました。いやー芋虫に毒が無くてよかった。
今日の午後も同じ種類の芋虫を別の場所で見掛けた。季節もの?
ちなみに画像は後で見た時にあらためて気持ち悪いので削除した次第。
まーなにやってんだーって思うよなー。冷静になると。
ブログ等やってる人の悲しい性かもしれない。些細な事から話題作り。

今日は…午前中家で仕事。午後は所用で池袋迄。
それっ!と昼はヤマンでジャージャー麺。ウマかった。
久々、食べ物にハマった感。あと何回食べられるだろうか?

江古田でナイスな感じに場末った居酒屋確認。
駅前でも夜はあまり通らない道なので開いてるの見たことなかった。
駅の向こう側にも似たような大衆系居酒屋があるのだけど
そこは…なんかいまいち…ハートに火をつけてはくれなかった。

池袋で用事を終えた後、ドリームコーヒーに寄ってアイスコーヒー。
初めは濃いけど徐々に氷が溶けて最終的にナイスな塩梅に収まる。
しかしこれが200円だもんな。素晴らしい店ですよ。ほんと。
毎日新聞をサラッと眺めるとジョブズについての記事。
うんうん。心の中で頷きつつ読んだ。単にヒット商品を生み続けた人。
というよりは…むしろ革命家ですよね的な記事。その通り。
しかし「その日」日本の新聞はずいぶん扱い方が小さかった気がする。
この後は…ちょっと仕事してから溜まったメルマガ読む時間。
書いてる人は10人単位、読む人間は自分1人。なので溜まりがち。

そして…昨夜の釣り。こないだのPへ、胸をときめかせつつ。
しかし…現実は厳しかった。なんの手応えも得られず。
こないだといい昨夜といい…秋っぽさの欠片も感じられず…
上がりがてら2ヶ所叩くも哀しいぐらいなノー感じ。
まー文句いいなさんな。ってことで次回は来週でしょうか!
(10/13 18:30~20:00)

ドキドキ!

2011年10月13日木曜日

東京地方、穏やか。こんなの聴きながら。

厚生年金の支給年齢が段階的に引き上げられるとか。
と、同時に定年制度の見直し?も議論されてるとか。
支給年齢が見直されれば自ずと定年の時期も先に延びるって事か。
会社勤めしてて出世したい若い人は「勘弁してくれよ」って事か。
上に居る人間が辞めていかなきゃ出世出来ない会社が多そうだし。
全ての会社員が日々出世の為に精を出してるかどうかは知らないけど
安定を求める人にとっても差しあたり今の所の50〜60代の定年時期が
延びるということになるだけで今の20〜30代がその年齢になった時
定年だとか年金だとかがどうなってるかなんて誰も分からないでしょう。
その頃の平均寿命って今より下がるって言ってる人もいるでしょう。
30〜40年後って支給年齢何歳になるんだろう。何年貰えるんだろう。
とりあえずこの辺の数字は算盤はじかれてるってところだろうか。
年金の支給時期が延ばされると…資産運用とかしなきゃいけないのかな?
ただこんな経済下でなにをやっていいか分からないというか
まぁ…まず不安になって金使わなくなるような気がする。
で、考えると…みんなとりあえず低金利でも貯金するようになる気がする。
すると…国民の貯蓄高が今より増えて借金して予算組める期間も延びる?
就職先としては本来減らすべき公務員の人気が上がっちゃうのかな。
いやーそんな暗いことばっかじゃなくてこんな時こそ
なんか新しいビジネスモデル考える人が出てくるかな?
大企業に勤める事がステイタスになってた時代って(今でも?)
日本にとって良い時代だったんだねぇ。とか、しみじみ、遠い目。
と、まぁ…厚生年金にも会社勤めにも縁の無い
資産なんか何も無い自分でも他人事ながら少し考えちゃったよ。
そんなことより自分の明日とか来年を考えなさいっつーことっ!

さて…火曜日、上流エリアへ釣りに出ました。
一昨日の日記で時間が時間がと焦ってたのは釣りに出る時間を
工面する為だったわけで。工面って大袈裟か。早い時間に出たかっただけか。
着いてみると…風強ーい。しかも下流方面から強ーいの。
Praise90を風にぶつけてみる。投げては巻きを繰り返すも…感触無し。
小移動してSheep100に換え風にのせてアップにぶっ飛ばし
岸際のラインを早めに巻いてみる。微妙にラインや速度を変えてみる。
数投後「コツっ」んー石にあたった?続けざまに「ココっ」と…
根掛かりすると面倒なのでロッドを立てて更にスローに。
回収して顎の辺りを指で触るも…擦った感、無し。がーん…しまつた。
ショートバイトだったのねと…更に数投…また「ココっ」と
瞬間スバァーン!合わせたらば…魚が水面滑って間近迄&バラし。
セイゴちゃんが悪戯してたという結果。あーでもーもしかしたらー
もっとデカいのも居たかもーって…夢中に投げるも…沈黙。
もともと鈍い腕が完全に錆びてるようで。ただ、しかし、
セイゴとは言えドキドキしたザワザワした。で、もって、
又、出よう。次こそは!って気持ちになれました。
今のところはこれで充分。多くは望みません。今日は出られるかなー。
(10/11 18:30~20:30)

連休。

2011年10月11日火曜日
東京地方、穏やかで過ごしやすい一日。
ちょっと…曇ってきたかなー。世間は昨日迄連休だったか…
「連休って感覚が無い」という感覚すら無い。という感。
忙しい〜!ってことじゃないんだけどねぇ。
「体育の日」は反射的に認識したんだけどなぁ。
本日は父親72歳の誕生日。顔を見に行く。
昼飯は実家で。歩いて行こうとしたが時間無く断念。
帰宅後、電動歯ブラシの代えブラシ?と浄水器のフィルターを買いに。
戻って10月内の予定確認やキャンセルを一通り。そして、仕事。
水泳にも行きたいのだけど…なかなか時間がとれない。


いつもの猫。最近、朝や昼間にも見掛けるようになった。
完全に自分のテリトリーを確立したかのように見受けられる。
去年の冬か…初めて見た時は両掌にのってしまう程に小さかった。
3匹居たのだけど…1匹減り、やがて1匹だけになった。
小顔猫のくせに今では体だけかなり肥えてる。貫禄すら。
煙草を買い置きすると本数が増えるのでほぼ毎朝同じコンビニに買いに行く。
その時通るエリアに住み着いてるのでほぼ毎朝顔を合わせ
近からず遠からず小さくなきながらエリアの端迄後を付いてくる。
触らせてくれる時とくれない時は近づいてくる距離で分かるので
近い時は腰の辺りや脇の下、腹等をゴリゴリ弄ってやる。

少し前に時々様子を見に行っていた三猫。9月末の写真。
枯れ枝をカサカサ動かして遊んでもらった。
この枝が切れた先に自分の手があり腕がありフェンスを挟んだその先に
中腰で真剣な顔して一生懸命猫と遊ぶおっさん(自分)が居る。
しかし…最近姿見えず。気になる。誰かに拾われてると良いんだけど。
気にする人が多かったのか一時地面にバラまかれた餌や
豆腐のプラ容器のような物に入った水があちこちに散らばってた。
餌をあげるのも問題なんだけどあげたらせめて片付けないと。
猫にとって良くない状況を引き起こす原因になる時もあるんだよなぁ。

桃。

2011年10月10日月曜日

東京地方、気温高め、体育の日。
外出予定を片っ端からカレンダーに赤丸で殴り書き。
◯をつけたはいいけど…一部なんで◯したのか分からなくなったり。

こないだ外でラーメンを食べていた時、多分有線だと思うんだけど
わりときれーっぽい女性ボーカルが明るめのフォークっぽい曲調にのせて
「愛は〜〜」「憎しみ〜〜」「二人で生き抜いて〜〜」という
なんだかとんでもない昼メロ的な詞を歌う。そんな曲がかかった。
深い感情を深い言葉で表現してくれれば愛でも憎しみでもいいんだろうけど
上っ面の感情を子供でも知ってるような歌詞で歌い上げられると萎える。
最近ラーメン屋でもジャズのピアノトリオみたいなのかけてたり
(自分にとって)食事する時にそぐわない音楽をかけてる店が多くある。
そういうミスチョイスをしている店に限って音量が不必要にデカい。
おそらく音楽やその音量と食事の相性なんか考えたこともないんだろう。
ラーメン屋でラジオやテレビなら音量多少大きくても気にならないけど。
まぁ…その後、冒頭の昼メロソングを…3回コンビニで聴いた。
これはいわゆるところのヘビーローテーションってやつでしょうか。
気を抜いた日常では「愛」「憎しみ」って言葉が場にそぐわないから
否応無しに耳に飛び込んでくる。「えっ?」みたいに。
これを一種のキャッチと考えてるならたいした商売上手なのかもしれない。

さて…昨日のETV特集、カラオケボクスに行って観ようとしたのだけど
「休日の前日なのでお一人様30分430円になります」と聞き、やめた。
夜になり、リアルタイムで観たい欲がムクムクと…実家に電話する。
TVの件を訊ねると「マルモ観ようと思ってたけど漫画だからいいよ」との事。
マルモってなんだ?漫画?なんだか分からないけど実家に行って観ることにした。
実家に着くと…10時ちょい過ぎ。既に番組は始まっていた。
大友良英氏の演奏がパパパと映ったとこで「この人のライヴよく行ってるんだよ」
母親に言ってみると…「あぁなんだっけ…シンセサイザー?電子音楽?」
「あぁそぅそぅ、そんなもんだね」母親はもしかして喜多郎をイメージした?
で、遠藤ミチロウ氏がの演奏を少し観たところで「忌野清志郎みたいな人」
母親が言ったので「うん、まぁ、そうかも。」答えたり。
放送が終った後に母親が「こういうのは関心持ってる人しか観ないかもねぇ」
そう言ったのを聞き、番組の中で和合亮一氏が「蓋をする」と言ってたのに
繋がったりで少し考えさせられた。母親と二人というのは不思議な時間だった。

放送時間が1時間半だけあって「伝えたい事」を中心に構成された
濃い内容はよかったのではと思う。ドキュメタリーとしては…
個人的に抜け落ちてると感じた部分もいくつかあったなぁ…。
もし番組を作るのであれば…当日の現地の様子をもう少し…とか。
映像はたっぷり残ってると思うけどフェスのDVDって出るのだろうか…
ストリーミング視聴全世界で25万人ってことだったけど
ステージじゃ無い会場の様子ってどのように映ったんだろう?とか。
公認ブースが別会場(道路を挟んで)にあったのも
桃の売上が伸びない原因の一つだったんじゃなかろうか?とか…
酒を呑んでたので桃は食べなかったなぁ…。
ああして並んでいた桃や食べ物、飲み物、その後ろには
生産者や製造に従事する人々が居て、その家族が居る。
昨夜は色々考えていたらすっかり夜中の2時。夜更かししてしまった。
今思うとっていうのも早いかもだけど番組を観て鮮明に記憶が蘇った。
たった2泊だったけど自分なりに感じたものが多い福島行きだったなぁ。
今日の朝刊を読んでいたら帰る日の朝に自分が散歩した福島県庁の辺り
そこから阿武隈川を挟んで対岸エリアの記事。
自分が歩いた(正確な場所は書いてなかった)阿武隈川沿いの遊歩道も
台風によって泥水が流れ着いた為に線量が高くなっているという記事。

番組の最後はチェルノブイリ〜〜で結ばれていたけど
その後、大友氏は今現在ウクライナに行ってるとのこと。
現地で出演?するコンサートが大統領の指令で延期になったとか…
(理由等詳細は氏のツイッターを見ただけなので分からない)
そして今月は東京で続編というか色々催しがある運び。
TERATOTERA TOKYO-FUKUSHIMA!
しかし、色々と考えさせられるというか…突きつけられるというか…
批判否定とか擁護肯定ってことじゃなくて…なんというか…
出来る限り見届けたいというのが適当なところだろうか。

あーそうそう、映像の中の自分探しもしました(笑)
1回だけはっきりとそこに居る自分を確認出来ました。

BackToRiver.

2011年10月9日日曜日
昨日は用事があり、ひっさしぶりに川近元住まい周辺へ。
もはや懐かしさすら漂う街並、ちっとも変ってなかった。
店も殆どがそのまま。これって良いことなのか?微妙ではある。
自宅があった側、駅南側エリアは比較的穏やかで生活しやすい。
反対側、駅北側エリアには少し荒んだ空気が漂う。特に競艇開催日。
すっかり現在の生活圏の生活速度、例えば歩く早さとか人ゴミとかに
慣れているせいか町行く人々がゆったりしているようにも見えた。
用事を済ませ家人と待ち合わせの時間を決めてから元自宅周辺を歩いた。
自宅近くにあったコンビニの加盟チェーンが変っていた。
以前もマイナー系だったのだけど今回も又マイナー系列。
なにか拘りでもあるのだろうか?店に入ると経営者夫婦は変ってなかった。
当時も特に会話を交わすでもなかったので昨日も挨拶とかしなかったけど
頻繁に買ってた酒の量が膨大だったので多分覚えていたんだろう
なんとなく、そう感じさせる応対だった。そして…川へ。

いつも座ってた石に腰掛けて道具の準備。

振り向けば土手で何故かゲートボールに没頭する若者群。
その若者越しにかつての自宅、マンションが見える。チョー川近。
準備が整い川岸へ。歩数を数えると…30歩程。あらためて…近っ。

デイゲーム!と意気込む程、時間も無かったので
Praise90のプラクティスを致しましょう。と。
明るい時に動きを覚える。基本の一丁目一番地。
潮は上げてきていた。投げる。うぅ〜気持ちえぇ〜。
しばらくは夢中に投げては巻きの繰り返し。
Praiseでは感じなかったバタつきを時折感じた。
シングルフックだとちょっと厳しいのかなぁ。
ストラクチャの脇を通してみると…ベイトの群れ。団子状。
頭が丸い。10cm強のイナッコ。ふはー!燃える!
Karma,Wolf90と交換しつつ投げ続ける。おもしろっ!
残念ながら本命の気配すら無かったものの楽しい時間だった。

道具を仕舞い土手に上がると可胃吸鵜・李胃津鵜が見えた。

昼飯は長らくご無沙汰したカレー屋さんへ。
「あーひさしぶりですー!」と迎えてもらって嬉しかった。
しばらく近況を話したり、地震の時の話もした。
壁にヒビ(!)が入り、クロスが破れてしまったとのこと
言われた箇所を見ると本当に壁にヒビが入っていて驚愕。
直さないの?と聞けば…又、地震あるから直しても金の無駄。だって。
最近では待ってても仕方ないので午前中にカレー弁当を仕込み
東陽町迄売りに出ているとのこと。そちらは順調だと聞いた。
お客さんの中には毎日買いにくる女性が居て嬉しいんだけど
その内飽きられるじゃないかと心配していた。弁当は1個500円とのこと。
メニューを見てアッと驚いたのは…ナンが無かったこと。
「ナンで!?」とか駄洒落じゃなくて聞いてみると…
いつも働いてた人が現在郷帰りでネパールに行ってる為だとか
その間はサイドメニューも出来ないとのこと。
家族が向こうに居るのに3年に1回しか帰れないとか…。
ここのナンが好きだったので残念。初めてライスを頼んだ。

手前から斜めに撮ってるのでライスの量が異常に多く見えるけど
実際はそれなりにバランスのとれた量だった。
いやーちょっと辛かったけどウマかったな〜。じつに。
話しながら食べて食後もあれこれ話した。人柄の良い店主さん。
「前に住んでた土地で今でも話す人がネパールの人だけ
ってなんか不思議」といった話に店を出た後なったのだけど
意外でもなく東京でマンション暮らししてるとそんなもんかもしれない。

穏やかで、いい時間だった。又、行こう。

10/2~10/8

う〜む。さらに下降。
理由はあるのだが…言い訳せずに今週上向かせよう。

○歩数    49,070歩
○距離    41.16km
○カロリー  2115.1kcal
○燃焼脂肪  301.6g
○Ex     28.3Ex
☆10/8     14,326歩/12.01km/8.4Ex

nightmare.

2011年10月8日土曜日
うぅ…これは観たい。是非、観たい。
ETV特集 希望をフクシマの地から〜プロジェクトfukushima!の挑戦
とりあえずDVD録画は頼んだのですが…リアルタイムで観たい。
1時間半ということなので…ずっしりした内容になってそう。
カラオケボクースにでも問い合わせてみようかなー。
明日、日曜日午後10時〜11時半迄だそうです。

妖怪人間ベムが実写化されるということで「どんなの?」って
期待しつつチェックしたら…自分のイメージとは真逆のものでがっくり。
で、原作の動画を探して見たのだけど…今見てもカッチョよかった。
音楽や効果音もなかなかクール。その辺から頭に浮かんだのが…

こちら。初めて手にした耳にしたのは20歳の頃。
間違い無くリアルタイムで聴いた音楽の中では私的ベストの一つ。
でも他人に薦めるという気にあまりというか全くならない。
音楽に安らぎや癒しを求める人にとっては100%縁が無いと思う。
一家団欒の食卓で流せば…たちまちに一家混乱、騒然。みたいな。
とにかく、今聴いても、もの凄い恐怖感や暴力性が存在するし
それと同時に異常なテンションと作り込みの緻密さを感じる。
あとは現実離れした美しさでしょうか。まぁ、強烈です。
それを…就寝時にかけて寝る事…3日程。
ついに今朝、強烈な悪夢を見ました。寝起きサイアク。
それでも時々引っ張り出して聴きたくなるんだなぁ。ぼかぁ。
ちなみにyoutubeに上がってるPVは観るのが辛いです。個人的に。

昨日、次回宅ラ。用の麺を買いに製麺所へ行ってみると…
今迄は無かったこんなインストラクションが…

ここ迄書く必要ないでしょう…って気もするんだけど…
このインストラクションが出来た一つの可能性として
「実際にやった奴が居る」というのが挙げられるでしょう。
いやそれは生で食った奴がワルいよ。
茹で時間書いて売ってる生麺を生で食わんだろ、フツー。