ライヴなど。

2013年7月29日月曜日
東京地方、わりと涼しい。いや、昨日の雷雨は強烈だった。
「暑いから助かる」なんてレベルじゃなかったね。
東京アメッシュ」が劇的にスゴいことになってて目が離せなかった。

って…これ↑何日前に書きかけて放ったらかしてたんだ?昨日は山口・島根県で、とんでもない豪雨だったと…。上の続きにうなぎやまぐろ等の水産資源の話書きかけたんだけど…なんか続き書くのが面倒なので却下&削除。話は変り、節電要請もぅしないのかな?ってのに「火力で足りてるから」無くて当然でしょ。ってのがありましたが、原発云々無関係に「そもそも賄えてない」から輸入に頼るってのがあるんなら、それなりに節電について呼び掛け続けてもいいんじゃないかなぁとか。なんもしないで、こんだけ国富が流出しましたとか、後で言われてもって気もするし。暑い中、捩じり鉢巻きの挙げ句、熱中症というのも極端な話ですが、今でも「好きな時に好きなだけ」ってのも極端な気がするわけで。家では節電習慣が一時ついて、今では節電してる意識すらないけど値上云々を別にすると電気代は過去に比べて安止まり、これ以上安くなんないなーってとこです。必要なところは使って無駄な使い方は避けるという文字にする迄もない当たり前のことですね。誰もが3,000万円以上するスマートハウスなんて建てられるわけないし、むしろ、そうじゃない人の方が多数なんだから。自前で賄えないのを忘れない為にもちょっとした呼び掛けや数値の提供はあっていいんじゃないかなぁと。そう言えば…以前あちこちで見掛けた現在の使用電力?何%とかって見えるブログパーツまだ使ってる人居るのかな?ってかアレまだ存在すんのかな?

さて…東京地方、蒸し暑い。
まぁ、ウチはこの位なら扇風機だけかなー。
暫く前に玄関先のアジサイを見よう見まねで生まれて始めて剪定したわけですが…

新芽?花芽?がヒョコヒョコと顔を出し始め「あ、うまくいったんだな」喜ぶのも束の間…

束の間、といっても何か不都合な出来事が起きたわけではなく、爆発的に成長してて驚きです(この写真は上の写真の4〜5日後のもの)。これ迄、アジサイという花は、花が咲いた時だけ意識する花であって、花が枯れてから翌年咲く迄、気にすることすら無かった。スゴいですわ、これ、こんなに小さい鉢植えなのにパワーが溢れまくってる。特に雨の日に漲る生命力がパない。これは花が咲いてる時も、そうじゃない時も一緒なんだなぁ…と。

昨夜はTVに釘付けでした。=「謎の海底サメ王国 NHK
大王イカに続く深海シリーズ。この前日放送分の「伝説のイカ 深海の戦い」は録画だけしてまだ観てないんですが…そちらも楽しみ。しかし、以前放送された大王イカの時もそうだったけど昨夜放送分でも学者さんの表情が素晴らしかった。生き生きしてた。その表情とあまりにも対照的なダークな番組内容も勿論コワ素晴らしかったんですが。メガマウスとかゴブリンとか、個人的にはラブカの半分死骸的外見とかオッカナキモいのに何故だか惹かれる。怪獣映画やウルトラマンにも確実に通ずるとこですね。映像だから観ていられるけど…行けたとしても現地に行ってみたいとか現物を見たいとかは思わない。水族館なんかで見るのは別として。まぁ…見ることが出来るならって話ですが。

イカ、じゃなくて、以下、自分用メモ。
最近行ったライヴと記録し忘れてたライヴ。どちらも強烈に素晴らしい時間でした。忘我。

「UTA WAS PART1〜それぞれの出発〜」
Phew/山本精一 7/14 Superdeluxe

「JAZZ非常階段 featuring山本精一」
4/6 PitInn

Muirfield.

2013年7月23日火曜日
東京地方、夕立。暑いから助かる。
今週は雨が続くって予報だったな。

朝刊の確定得票数を眺めていたら、こないだちょこっと書いた鈴木宗男(影武者)さん、結構票を集めてて驚き半分、ちょっと前に映画を観た身としては納得半分。当選してないので全国での得票分布を見られなかったのですが…公明党を除いた(←いつもながら比例区投票の統制の効き方がハンパないので別格として)比例代表当選者北海道での得票数だと一番多かったのが橋本聖子さんで78,437票(全国得票数=279,952)。鈴木宗男(影武者)さんは全国で62,902票、北海道でどれ位取ったのかな?個人的には…なんとなく相当な割合が北海道内得票のような気がしてる。まぁなにしろ、クドいようですが「影武者」ですからね「名前が同じ」だけですからね。とまぁ、これはさておき。毎度毎度、選挙の後は得票数なんか眺めて少し考えてみたり、あとは自分が投票した人の今後の活動もそれなりに追っかけて。と。

さて、全英オープン。我らがフィル…最終日後半は盤石。66=6バーディ/1ボギー。特に後半、13番から4バーディ(!!)いつの間にかスルスルーっと上がってきたと思ったら、そのまま優勝!いや、ほんと、ショット、パット、どれも完璧。ものスゴい安定感+完成度。最後の方は全く不安がなかった。ふ…と、この人…もしかしたら今がピークなんじゃないか?観ていてそんな感慨すら浮かぶ程の強さ。ゴルフは歳を重ねるごとに技術が…という説も尤もですが…メジャー優勝や上位は別かと、技術があっても肉体的な問題、体力が低下したら無理でしょう。それにしても全英は観ていて疲れる。リンクスでのゴルフを観るというのは好みもあるだろうけど色彩の寂しさもあり景色が単調と迄言わないけど明らかに地味。コースの構造的に全体的な高低差が伝わりにくく、なんと言うか…ダイナミックスさに欠ける眺め。さすがにあれだけうねってると画面から伝わる時もあるけど。今年はミケルソンが初日・二日目をマキロイ、松山と廻っていたの為、生で観たけど、三日目からは録画した。松山選手、三日目、気の毒だったなぁ…ほんと。スロープレイというのは頻繁に画面が切り替わる為、こちらには伝わらないのでなんとも言えないけど…あのタイミングはホント気の毒。状況的にも納得出来なかっただろうし。ただ、今回は彼のショットの精度の高さに驚いた。後で知ったけどフェアウェイキープ率2位だったとか(たしか1位はタイガー)、これはスゴい。あとちょっとパットがよかったら。スロープレイのペナルティがなければ。と、ゴルフには無しであるはずの「たら・れば」を連発させられてしまう。その上での結果6位タイって、これはもう…信じられない程素晴らしい結果。他にも色々、でしたが…これは個人的に全英を観る上でかなり重要なこと、今年も青木さんの暖かく常に選手目線の解説がよかった。

文字だけだと殺風景なのでマイMuirfieldパターの画像を。たしか…20年程前に購入。ベストスコアを出したラウンドで使っていたこともあり、思い入れも強く、時折掃除しつつ大切に保管してあります。

7/11~7/20

2013年7月22日月曜日
平坦。

○歩数    65,506歩
○距離    65.94km
○カロリー  3,945.2kcal
○燃焼脂肪  562.9g
○Ex     49Ex
☆7/14       11,182歩/11.27km/8.8Ex

MotorCityIsBurning.

2013年7月19日金曜日
東京地方、昨夜は雷雨。
今日は引き続き暑い一日。

ビックリした!というよりは「ついにきたか…」といったところでしょうか。「デトロイト市財政破綻 連邦破産法適用申請」うーむ。ざっくり書けば…自動車産業の隆盛もあり栄えたデトロイトも60年代末の人種間暴動を引き金に黒人が市街部に残り、白人はデトロイト市から市郊外へ移り住んだ。その後、街を支えていた自動車産業の低迷もあり市街部は荒廃の一途を辿る(僕が知っているのはこの頃のデトロイト)。当時、デトロイト中心部にはグリークタウンと呼ばれる歓楽街もごく限られたエリアだけど存在していた。少し離れた所にライヴハウス「St.Andrew'sHall」があって、そこへライヴを観に足繁く通っていたのだった。安全とは言えないエリアだったので駐車場に車を停めると早足でライヴハウスへ向かったことを思い出す。夜しか行かなかったこともあり「危ない」という意識しか持ち合わせてなかったので、あちこち見て廻るなんてことはしようとも思わなかった。ライヴの後、ちょっと車で走ると火事で焼け落ちたままの家がそこら中に放置されていた。その頃は建て直す資金が無いのかな?と考えていたけど後に住民が火災保険金の受け取りを目的に自ら家に火をつけることもあると知った。失業率で言うと30%程らしいけどアメリカの場合は失業保険の給付期間を過ぎると失業者として捕捉されなくなるって話もあるので実際もっと多いのかもしれない。なにしろ1990年代初頭、既に深刻に廃墟化し始めていて、それが20年以上継続というか時間を経て人口流出も進み更に悪化していた。その後、再興するべく再開発やタイガースの球場を新しくしたとか聞いてたけど漠然とムリだろうなぁって。市郊外の(デトロイト市街部とはハッキリ境界線がある)富裕層の住宅街とは絶望的な格差が存在するんだよなぁ…とか。あれだけの都市を再建、再興するには出て行った住人を呼び戻すなり、新たな住人を呼び込まなきゃならないわけだしね。ある意味、なんというか…カーストみたいなものかもしれないアメリカの格差って。「何処にも行けない人々と何処に行きたいとも思わない人々」との間に存在する格差って生半可なことでは覆せないような気がする。過去にビッグスリーと呼ばれた自動車会社で今でもデトロイトに本社を置くのはGMだけになっちゃってるし…警察は呼んでも1時間は来ないとか、消防も人命が損なわれない火災だと来てくれないとか、街灯なんか4割程しか点いてないとか…etc.etc.枚挙に暇無し。いったい、これからどうするんだろう?それより、今、住んでる人々の社会保障等、どうなっちゃうのかな?

なにしろ、今とは違った形で音楽に夢中だった時期だし、幸運にも楽しい時間だけを過ごさせてもらったので感謝の気持ちが大きいんだよな。デトロイトという街に対して。

暑い・暑い。

2013年7月18日木曜日
東京地方、今日から暑さスライトリターン。
しかし…東京電力、節電要請はもぅしないのかな?
すっかり何ごとも無かったかのようになってますが…

そんなことより…

冷やし中華、はじめました〜♪
タレは自家製醤油味。麺は地元の製麺工場直売。加えて今回は「鶏はむ」を仕込んでみましたよ。飽きない程度に作り置きしておくとよろしいです。鶏ムネ肉の調理法としてはベストの内の一つかと。
さて…日々の営み…先週末を挟んで行事が続き、忙しく、やっと一息ついた。今日は…8月の旅行の宿を予約したり…翻訳登録先を新たに開拓したり…休んでいたジムにも復帰する予定。と。

あ、そうだ、追記追記、9条含め改憲して国防軍創設とか将来的に核武装するって人達はどうやって国外の人々に説明する気なのかな。国内を説得するより、もっと労力が必要な気がするけど。というか…自分が生きている内に日本がそんなこと出来る国になるって実感すらないです。
平和憲法に真っ向背反 石破幹事長の「軍法会議設置」発言:特報(TOKYO Web)
この記事は過日読みました。素朴な疑問ですが…自衛隊を軍にするなら今の自衛隊員って移行前?に辞められるのかな?戦争に行くつもりで自衛隊に入った人ばかりじゃないでしょう。それより、まず自分達が先頭に立って行ってくれって話。前都知事なんかも発言だけ聞いてると、さも最前線で戦ってきたようかのように聞こえるけど、実際は戦争行って無いしね。なんだか無駄に勇ましい人がワラワラ湧いてきてて、おっかないというか煩わしいというか。実際、最前線に行った奥崎謙三の話とか聞いてごらんよって、違うか(笑)。あの話聞くというか映画観たら、もぅ、是とか非じゃなくて「嫌」で仕方なくなる、戦争なんて。戦争を如何に回避するかが外交や政治では?とも思うのだけど、のらりくらりで狡猾にとかムリなのかな。なんだか「戦争出来る国になる」前提ありきで話が進んでるようで…そうなると誰か得すんのかな?どうなんでしょ。

ついでにコレも貼っとくか。

石破青年、楽しんでるじゃないの、若さを、全開で。
「何おか言わんや。」ってこういう時に使う言葉かな。

Gym.7/1~7/10

2013年7月11日木曜日
近所(徒歩3分)にスポーツセンターが4月に完成。会員になるつもりが先月迄はそんな暇あらへんでといった日々。やっと時間に余裕が出来たので今月から通ってる。しかし…なんでも最初はツラい、ほんと。普段どんだけ運動不足なのか思い知らせれます。まったくのナマクラからスタート。初日はプールオンリー。ジムは見学だけ。わかっちゃいたけど200m.も泳ぐと腕が肩から千切れてしまいそうになった(これは久しぶりに泳ぐと毎回起こる現象)。普段使わない筋肉だからと…分かってても「泳げるはずなのに!的ショック!」隠せずなわけです。そこでムリすると怪我したりもっと酷い目に遭いかねないので穏やかに、我慢&我慢。コツコツとゼロから積み上げていく作業の始まり。期間を年内に一旦決めて目標設定、毎回ジム内で過ごす時間を1時間に限定。プール+ジムの場合、プールで泳ぐのは実質…40分弱、距離の目安は最低500m.以上。泳いだ後、シャワー浴びて着替えて上階のジムに直行し10種類ある機械を15回ずつ1周するとジャスト1時間。片方だけの日はゆっくり時間をかけて普段の倍程やろうかな、と。えー、それで年内の期間目標は…水泳=40分弱で1,000m.。ジムは…まだ丁度良い重さ?も分からないので特に無し。まぁ…ぼちぼち、やりながら考えていけばいっか。ちなみに土日は混むようなので基本休み、平日は中1日以上空けないように。なので…週3〜5回通うつもり。

7/ 2     100m.×3+ウォーキング(W.)
   3     200m.×3+W./Gym.
   5     200m.×3+W.
   8     200m.×3+W.
  10     500m.+W/Gym.         

7/1~7/10

なかなか伸びない。なぜなら…

○歩数    69,093歩
○距離    69.61km
○カロリー  4,192.2kcal
○燃焼脂肪  598.3g
○Ex     52.7Ex
☆7/6        11,229歩/11.29km/8.5Ex

夕立、夕焼け。

2013年7月9日火曜日
東京地方、カミナリこわい。
落雷情報(東京電力)」がスゴいことに。
昨日は夕立の後の夕焼けが素晴らしくきれいだった。
(↑これ昨日の話。)

ここのところの映画まとめをササっと。忘れちゃう前に。


「ポンヌフの恋人/レオス・カラックス」
ここ迄に観た同監督作品だとこれが一番だった。DVD買って定期的に観たいくらい良かった。普段、何故だかDVDの特典映像を観ないのだけど、この映画の特典映像は観た。セットの話とか強烈、プロデューサーとか製作会社が体力的に持ちこたえられず、次々と変っていく。それでもこの映画が世に出る必然性があったのだろう。ラストは知らずに観たので「あ」と小さく声が出た。驚いた。映像的に何処を切っても全く無駄がない作品。


「倫敦から来た男/タル・ベーラ」
予告編での細野晴臣氏の推薦文?が観賞の動機に。ストーリーはある、ただ登場人物が誰なのか?観ていく内に分かってくるところも。登場人物やその感情の移ろいに対する説明が少ない、いや、ほぼ無いので他の登場人物の台詞や状況から判断しつつストーリー展開を追わざるを得ない。寡黙な映画。台詞の無い、表情だけの演技が強烈だった。モノクロを活かした、特に光を使った映像や余白の中に在る音の使い方が素晴らしかった。


「ベルトルッチの分身/ベルナルド・ベルトルッチ」
チラシ裏面にあった中原昌也氏の推薦文?が観賞の動機に。な、訳で変った映画だろうと思ってはいたけど…まぁ…今迄観た中で最も風変わりな映画の内の一本。なんで動物の鳴き真似?とか…延々、暇無し。終盤に主人公が「もはや狂人」って言うんだけど…最初から、映画始まって数分後から狂ってた。理解できないシーンも多々。原作はドストエフスキーということですが…。色使い影使い他、格好いい。ベルトルッチって「ラストエンペラー」しか観たことなかったけど、初期はこんな映画撮ってたのね…的な驚きも。音楽の使い方はオープニングからしてクール。


「やくたたず/三宅唱」
なにかの時に観た予告編が観賞の動機に。北海道が舞台のとても静かでとても深い映像が淡々と綴られる。が、まさか…と思わされる展開もあり、ただ静かなだけではなく。電車内のシーンなどでは台詞が聴き取れない時すらあった、それ位、静か。この映画も(なんと言うべきか)フツーの映画やドラマに比べれば極端に説明が少ないどころか皆無。しかし、むしろ、そこから惹き込まれていく。

以下、少し前迄に観た映画…「サウダーヂ/富田克也(劇場)3回目」「博士の異常な愛情/キューブリック(DVD)再」「トレイン・スポッティング/ダニー・ボイル(DVD)再」「マルコムX/スパイク・リー(DVD)」「青い春/豊田利晃(DVD)」「吸血鬼ノスフェラトゥ/F・W・ムルナウ(劇場)」「アバウト・シュミット/アレクサンダー・ペイン(DVD)」「コントロール/アントン・コービン(DVD)」「神々と男たち/グザヴィエ・ボーヴォワ(DVD)」#30

サタデー・ナイト・スーダラ節

2013年7月6日土曜日
東京地方、梅雨明け。だそうで、いきなり夏日。
誰か言ってたけど「千年に一度の猛暑」だそうで
まぁ…今年の夏は暑くなるってことでしょうか。
さっき煙草を買いに出た時、選挙ポスター掲示板を見てきた
桐島ローランドと山本太郎…遠目に眺めるとポスターがクリソツ。

先日、ちょこっと書いた選挙映画から「ムネオイズム」をまず観に行ってきた。まぁ…映画としてどうとかはさておき…宗男さん想像以上にエネルギッシュでしたね。北方領土やアイヌ問題なども提示されるのですが…彼の勢いに霞んじゃってた感。基本的には宗男さんのプロモ映画みたいな。いわゆる疑惑についても少し触れながら、とにもかくにも北海道で一定の支持を受け続ける様子を追っていた。選挙のなにからなに迄、自分でやってたのにも少なからず驚いた。更に驚いたのは松山千春さん。応援とか友人、選挙参謀というより、もはや一心同体的に選挙やってたなぁ。で…そんな映画を観てきた翌日、このニュースを見てビックリ。
参院選 大地「鈴木宗男氏擁立 代表と同姓同名の新人」毎日
いや…スゴいなぁ…こんなの初めて聞いた。このニュースについて「なめてる」とか「レベル低い」と言い放つ人も見受けられたけど、おそらく彼(宗男さん)はそういう人にアピールする為に同姓同名の新人擁立してないでしょう。北海道、もしくは全国で少しでも大地に入れる可能性のある人に向けてやってるでしょう。あくまで映画を観た印象からすると「やるなぁ」と言って大地に投票する人、冗談抜きでそれなりに居そうな気がします。正しい・間違ってる・当選する・しない、とか置いといて。

さて…この超絶シンクロ状態。どうでしょう。

「サタデー・ナイト・スーダラ節」

「IKUZO BillyJean」
「ガッガッガッ♪」この他にも「スリラースーダラ節」とかヤバいのあったけど残念ながら埋め込みタグ無。笑った。ほんと。面白いこと考えるなー。

7月→

2013年7月1日月曜日
東京地方、過ごしやすい一日。
あちこち出たり入ったり忙しい一日だった。
さてもう今年も折り返し!って声も聞こえますが
正確には明日をもって今年は折り返しになるとか。


「天空橋に/空気公団」
このバンドのライヴを去る6/15に観に行ってきました。そりゃ、もぅ、素晴らしいライヴで。久しぶりに一人で行かなかったライヴで。とにかく大満足したわけですが…その後…「あれ?俺、このバンドなんで知ったんだっけ?」と考えた。しばらくして、ある人のツイートで知ったと思い出した。ツイート読む→へぇ…とyoutubeで動画探す→いいじゃない!と。これ昨年の話で、その頃は「天空橋に」の動画は無かったけど他の曲も良くて。その内にラジオでちょくちょく耳にするようになり、ツアーがあることを知った。そんな流れ。ネットで知った小さなことが素晴らしい実体験に繋がるという瞬間。物販で買った「夜はそのまなざしの先に流れる」繰り返し聴いている。素晴らしい。「会えなくなる人」うーん…出逢った人とはいつか必ず会えなくなる時が訪れるんだよな。

「元気ですさよなら/空気公団」

6月の歩数&距離。

○歩数  196,493歩
○距離  197.79km
○Ex    153.5Ex

6/21~6/30

かわらず。

○歩数    61,100歩
○距離    61.48km
○カロリー  3,781kcal
○燃焼脂肪  539.5g
○Ex     47.4Ex
☆6/30       13,934歩/14.01km/11.1Ex