ラベル 防砂林 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 防砂林 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011〜2021→

2021年3月11日木曜日
いやいや…又、すっかり書き方や画像の挿入手順を忘れてしまった…
まぁそれにしても国や自治体のコロナ対策、此処までグダグダが続くとは…
この生活が…そろそろ1年続くもんね、勘弁してくださいって話。
抑え込むチャンスはあったはずなのに棒に振った挙句の現状だもんなぁ。
自分で選んだとはいえ大変ですよ、もう。こういう時、フリーってのは。
ウォーキングの記録も去年の10月迄つけてたんだけどメモが見あたらず…
近日中に出来る限りで纏めてみよう、出来るかな?

午後は近所の神社迄、こころ穏やかに…と、お祈り。

5月→

2020年5月15日金曜日
東京地方、夏日続き。
こんなに暑いとマスクするのもきっついね。
なんかもー近所にチョコッと買い物行くのもマスクしてないと
はばかられるような…まぁ仕方ないか。
普段にも増して自炊して普段にも増して外出しないで暮してる。
こうしていると、ほんと、スルスルと水が流れるように日々過ぎてく。
あー、メモを取っていた家人入退院ログもあげとかないとだなぁ。
こんな時は無精に限るとかやってたら、マジガチ無精になってきて
色々と「やらなくてもいいこと」をやらないでいたら
ホントに色々なことが面倒になってしまったのだよね。
だけども生活ってのは「やらなくてもいいこと」によって
色鮮やかに縁取られてるんだよね。って言わずもがな。
無駄、余白、そんなものに心地よく囲まれてるんだよね。
いや、ほんと、音楽聴くのも面倒くさくなりかけてた自分にヒヤリ。
そう、音楽を聴きましょう、本を読みましょう。そう。
最近はこれを繰り返し。

Penthouse/Luna
いや、ほんとにアルバム通して飽きない、非常に良質な音楽。
で…これを引っ張り出して…鳴り出したギターにホロリと。

Bewitched/Luna
全くもっての90年代、うん、懐かしすぎる。フーっと、あの頃に持ってかれる。いや、そりゃ、ヴェルヴェット云々とかありますけど、まぁ…いいんじゃないの。

一難去って

2020年4月15日水曜日
東京地方、快晴。
明日からは雨天続きだとか…滅入るなぁ、しかし。
リモートキーが使えるようになり嬉々として新環境で作業業務あれやこれやに没頭していたのだが、リモートマウスが使えない…と。ここ迄が前回迄の粗筋STORY、が、しかし!設定を弄る内に目出度くマウスのポインタも表示されるようになり、遂にマウスが使えるようになった!と、喜んでいたら…又もや一難、今度はそれ迄使えていたリモートキーボードが使えなくなり、表示されるのは内蔵キーボードのみ…どうしてもこの状況を打破出来ず…嫌になりスゴスゴと旧環境に戻っていたのだけど、それじゃいかん!再度ガップリ四つであれやこれやとやってみたところ…現時点ではマウスの接続をオフ(これ自体は無関係な気もするけど)にして変えた設定を元に戻さないとリモートキーは動作しないという残酷な結論に至った次第。うーん…ネット見る時はマウスで、文字打つ時はマウス無しにするしかないかぁ…メンドクセー。これって自分に取っては結構急を要する、しかしながら昨今の社会状況を鑑みるや購入店舗に持ってって質問君になるなんて持っての他でしょう、というのがマイ判断。時々弄りつつ…様子みるしかないなぁ。
あ、家人は無事退院した。スッゲー忙しかったけど、これで、ひと安心。今から本日2回目のリハビリに同行。ふひー。

THIS MACHINE KILLS FASCISTS.

2020年4月5日日曜日
東京地方、肌寒。
グワァっと気候が緩み暖かになってしばらく、響く寒さ。
バイクに乗ってると冷たい風が体に刺さるようだった。
昨夜は遅い時間に映画を観たせいか、久しぶりに夜更かしした。
そうそう、明日で断酒してから…3週間経つなぁ。
それから、昨日でブログを始めてから、変遷しつつ14年経った。
完全に日常の一部だし感慨も特にないながら…
2010年4月4日」のエントリーにリンク貼ってみたりして。
最近はこれを。

DustBowlBallads/WoodyGuthrie
DAY10:術後の状態、リハビリ共に順調。まぁ分かっちゃいたけどねって勢いで食事がキツいとの話、美味しくないとかではなくて「量が少なく味が薄い」。いや、それ、病院食なんだから当たり前じゃね?ってことではあるだろうけど、本人はキツい。内臓疾患でもなければ摂食に障害があるでもなし、尚且つリハビリも始まり運動量は普段なら少なすぎる程であっても片脚の骨にボルトを入れた直後であれば、それなりのものになるだろう。リハビリ時以外は基本安静キープなので食事が楽しみだろう…うーん…愚痴は少ないが気持ちは伝わる。
コロナ、今もラジオを聴いてるんだけど、定期的に都知事からの「外出を控えてください」ってメッセージが流れる。朝からずっと、日に20〜30回は流しているんじゃないだろうか?まぁ言っても仕方ないけど言わしてもらわなきゃいかんでしょ「なんでもっと早くにやらなかったんだよ?」ってね。当初から事前対策打たずに後手後手の事後対応ばかり(これ前にも書いた)で今になってのラジオメッセージ…いい加減、都心を通る通勤通学止めるとか、昼間人口〜〜人以上の都市部での行動を制限するとか…e.t.c.、遅いかもしれないけど何かやって欲しい。マスク2枚全世帯に配るとか…これに関して「サージカルマスクが必要な人に廻るようにってメッセージだ」という記事を見たけど、どんだけ優しいんだよ…と呆れる。200億円?かけてマスク2枚配ることに何のアウトカムがあるんだよってところ。現金給付も制限付きだし今決まっても実際に給付出来るのはGW明けだとか…どうしてこんなに後手後手なのか?何人かの専門家・非専門家の感染人数予想としての計算を3月初旬頃から見ていたけど、一番多い人で「入学式の頃には1,000人」というものだった、既にその計算を超えている。ふひー、ほんとね、しっかりしてくださいよ、普段立派なことばかり言ってるんだから。常時、非常時、文句言った方がいい、文句って言葉に抵抗あるなら自分が正当だと感じる批判はした方がいい、政府等に向けて普段からパブコメ(パブコメって普通に出せますからね)などでメッセージを伝えられれば更にいい。そもそも、文句言わないから、こうなるんだって話です。
自身、在宅ワークにシフトしてきたので日頃から家に居る時間が長いけど、昨今、更に長くなりつつありぃの自炊頻度も増しつつありぃの。二人分の食材を一人で消費してるからってのもあるし…せっかくなら拙くても自分なりにちゃんとつくらないと飽きちゃうからなぁ。

或る日の晩飯、きつねたぬきわかめうどんに温玉ドロップ♪
些細且つ人によっては当然かもしれないけど、出汁を自分で引いた方が美味い。宅ラで培った技術が…以下略。

翌日の昼飯。

別の日、パワーランチ、カツカレー♪
SBのカレー粉をベースに赤ワイン、ウスター、ケチャップ、オリーヴオイル等でルーをつくったビーフカレー。美味♪家で揚げ物やらないので近所の精肉店で赤身肉を揚げてもらった…エビフライは店で急に食べたくなって足しちゃった♪

その晩、カツカレーで食べ切れなかった赤身カツ、塩鮭。味噌汁に落とし玉子、揚げ玉入れた後に揚げ物被ったのに気付くなど。

4月→

2020年4月1日水曜日
東京地方、終日雨。
いやぁもう寒さも戻ってこないかな。
なんだかんだ忙しく過ごして…午後遅くから…ひといき。
DAY6:遡って…30日(月)正午前から手術、術後は午後1時半頃にICUにて面会。手術は事前の説明通り上手くいった。医師は「腕が良い」と紹介された通り、話し振りからも傲慢さの無い自信が伝わり安心してお任せ出来た。麻酔が抜け切る前の家人と短い会話を交わし病院を後にした。夜になり「病室へ戻ったよ」とのメールが届く、結局この日は点滴だけで食事は一食も摂れなかったとのこと。しかしね、これが電話しかなかった頃なら面会出来ないって大変なことだよ、諸々とにかく時間と手間が掛かるし、気持ちの上でもなぁ。手術の日も翌日も保険の手続きやら何やらで役所だったり(ほんとは人の多いとこ出たくないけど)病院だったりへ行かなければならない…今じゃなければ何も気にせず出るんだけど…入院手続きや書類の準備など、単身者で本人が動けない怪我や病気だったら大変だよなぁ…とか。で…手術翌日以降は安定、食事も再開全て説明通り、リハビリも近く始まるとのことだった。この病院とはこれから長い付き合いになる、始めは「ん?」ってこともあったけど慣れるに連れ此処で良かったと思いつつある。家人が仕事で預かっていた荷物の送り返し作業も昨夜から今朝にかけて完了、病室にWiFiが入らないからポケットWiFi借りたとのこと。明日届くのかな…早く届けてやらなくちゃなぁ。
昨日…用事で池袋へ出たので不定期に通ってる喫茶店へ寄ってきた。いつも通りながら、いつもと違い、客が出る度、テーブルと椅子、ドアの取手をアルコール消毒していた。真面目にやる人程大変な思いをする…ほんと。で、そう、この店も今日(4/1)から禁煙になるんだよ…まぁだから今後は行かないってこともないけど最終日だよなぁと行ってみた。

珈琲と灰皿、ドリームコーヒー/池袋。

トースト。

以前行った時のトースト、いつもはこのカット。まぁ焼き加減からしてど真ん中♪珈琲、230円+トースト180円のオアシス♪
それから…お昼の様子など。元から自炊が多いんだけど、ご時世、更に多くなるし、ひとり飯だし、飽きないようにしないとですなの創意工夫。

ポーク味噌漬/アワビ茸バター醤油/ほうれん草。

牛肉、じゃがいも、ピーマン、キノコのオイスター炒め。
ん…なんかちょっと似てる?

春の雪。

2020年3月29日日曜日
東京地方、朝からマジ雪。
予報をダウトしていたんだけど、ほんとに降ったなぁ。
まぁ午後には止んだし本気で積もる程ではなかった。
色々と予定を変更して自宅にて机に向かう。
まぁ…どちらにしても近所以外への外出予定は無かったし。
DAY3:家人が木曜日に骨折して、金曜日に急遽入院してから3日経った。仕事の整理を初めとして、あれやこれやと走り回っていたのであっという間だった。週明けには手術の予定も決まる。難しい手術ではないようなので、その点では安心している。しかしリハビリに時間が掛かるとか、後の治癒経過が人それぞれということで心配。なにしろ一緒に暮らすようになってから…現在の入院予定は3週間なので…そんなに離れていたことが無かったんだなぁ。連絡するところも…あと一軒かぁ…それを午後にやっつければ…明日、担当医から手術に関する説明を聞きに行くと。いつもの総合病院だと直ぐに手術できないとうことで「腕の良い医者」の居る病院に紹介状を書いて貰えたので良かったと思うことに。多少の不安もあるけど家人は全く動けない常態なので自分がしっかりしないとだよ。ちなみに病院は初日に荷物を持って行った後、コロナ対策で面会は一切禁止、大変だけど、むしろ安心だ。
コロナと言えば…しかし…状況が悪化する一方なのに国も都も具体的な対策、支援策(休業等諸々の補償)を出さないのに呆れる。少なくともオリンピック延期前に都知事は今の状況を匂わす発言してたのに。諸外国、蔡、文、コンテ、メルケル、マクロン、ジョンソン(罹患したそうで…)プーチン、エルドアン…パッと浮かぶし、皆、顔が見えるし覚悟して直接国民に語りかけ具体的な支援、対策を発したのを対岸から眺めていたのに…本邦は今に至っても「責任を持つ」リーダーの顔が見えないしメッセージも伝わってこない(ふわふわしたポエムみたいな精神論ばかり)。具体的には「お肉券、お魚券…」とか白目剥くような話ばかり、観測気球にしてもアホらしすぎる。補償をしっかり打ち出さないと、そりゃ不安にもなるだろうし、無理して仕事にも行くだろうし、買い溜めにも走るよね。都知事も「重大局面、週末外出自粛」って言うなら同時に「物流に問題無し、急いで買いに走らなくても大丈夫」くらい都度言わないと、そりゃ会見と同時にスーパーに長蛇の列も出来るって。それで感染したら元も子もない。事前対策が打てないで後手後手の事後対応ばかり、クルーズ船の時からそうだった。不幸だよ、覚悟の無い人間に行政を任せてしまうってのは、ほんと。普段、生活と地続きのものとして政治を考えない弊害非常時に極まれり。う〜ん。
さておき、なにがなくても腹はへる。
ある日の昼飯、鶏バーグと野菜のクリーム煮。


別の日、お好み焼。

そして…タコス、再び。これはもう定番入り♪

今回からソフトも仲間入り♪

チキンも用意してみたりで…


勢い余って「一度に二つまで」の禁を破りペロリと三ついただき〜♪


そのうちシーズニングを自家調合しみようかな〜♪

うらら〜♪

2020年3月21日土曜日
東京地方、穏やかな暖かい春らしく麗かな昼下がり。
まぁ、断酒しましたね。今日で1週間か。
今回は随分と長旅になりそうな予感バリバリ。
元々は呑んでなかったもんだし、無きゃ無いで如何様にも。
おかげで気がラクになったこともあるしなぁ。
コロナ、合間合間に色々読んだりしてるけど元の素養が無いだけに飲み込み難いところもあるよなぁ。何に気を付けて生活するかってとこだけ押さえときゃいいんだけどね。しかし、この連休から街に人が戻りだして自粛要請も徐々に解除とか、ちょっと気が早い気がしたり。どうなんだろ?そして、いよいよ、花見シーズン到来ですかぁ…いやはや。さておき、それにしてもアメリカあっという間だったな、世界の多くの国がこのタイミングで期せずしてBIの実験をせざるを得ない状況になりつつある中、日本は幸か不幸か、いや、この後も感染拡大しないなら当然「幸」なんだろうけど、また少し世界の後塵を拝することになる気もする。あ、そうそう、近所で一番繁盛してるスーパー、今日行ってみたらやっと紙類通常在庫に戻ったみたいだったし除菌関連商品も少しずつ戻ってた、家は特に影響なかったけど、やっぱ無いと皆困るものだからねぇ…よかったよかった♪ってね…それはよかったんだけど自身朝の定番として欠かせない「ブランフレーク」が棚からゴッソリ消失してて「コロナウィルスに効果あるとのTV報道によって欠品、入荷時期未定」って一時期の紙製品と同じようなポップが貼られてた…なにそれ〜聞いてないんですけど〜困る〜↓↓TV、こわいねぇ。
ライトなう♪これを聴きながら♪

TheFifthMssion(ReturnToTheFlightpathEstate)/TwoLoneSwordsmen
やっぱTwoLone..名義ではこれが一番好きかなぁ。この後の「Swimming...」の冒頭も堪らなくカッチョええんだけどね。
それにしてもiPad環境、だいぶ慣れてきた。相変わらずマウスは表示されないんだけど、キーは、ほぼほぼブラインドで打てるようになってきたし、変換も前の環境より速くて賢くて快適。マウスの件は…週末混みそうだから外して、週明けにでも店行ってこよう。
さてと…過日、ハンバーガー食べに行ってきた時のこと。

モッツァレラチーズバーガー No.18/池袋

いや、まぁ、断酒前だったので生を生でね、生がちゃんとしてる店って衛生面からして信用出来るよなぁと。

こちらハンバーガーときたら個人的定番のオニオンリング♪しかし…良質なのは明らかなんだけど…ちょっと衣の甘さで自分の好みからは外れた感。

セットにしてフライドポテトを…こちらもあっさりしてて美味い。

家人発注のアボカドバーガー、ウマそうだったな〜♪

お勧め通りのミディアムレアで仕上がったハンバーガーを袋に移して…ガブリと♪いや、ほんと、上質、パティ&バンズもは勿論、全てが上質、ジャンク感皆無で美味しい♪初めは旨味ありつつあっさりしつつ、新鮮な野菜も素晴らしく、徐々に諸々の味が効いてきて食べ終わる頃にはシッカリした食味で「もっと喰いたい、でも満足♪」みたいなね。お店もお洒落なのは当然ながら、それよりも清潔感、店員の見た目、身嗜み、接客も全て清潔で感じ良い、ハンバーガー(ジャンク、ファストフードとしてのハンバーガーと違うのは当然としつつ)といっても今の若い人をターゲットにするなら、この位でないとダメなんだろうなぁ。なにしろスマホの画面に油が着くのが嫌でポテチ箸で食べるんでしょ?(これってホントなのかな?)個人的に飲食店は清潔にこしたこたぁないとフツーに思うので喜んでご相伴にあずかっちゃう次第。
もはや全く違う食べ物って気もするけど、家でつくってもらうちょっと固めのハンバーグも相変わらず大好きでね。

同じタイトルの料理であっても食材、食べる環境、手の入れ方、一緒に食べる人..etc.要素要素で裾野なく広がる料理の世界、食事の世界、VIVA-VIVA♪

春だよ、春♪

2020年3月19日木曜日
東京地方、気温20℃超え、春♪
メディア、主にTVではコロナ報道が過熱してると思いつつ
TV、秒も見てないのでよく分からずにいるのだけど…
自分なりに内外の報道なんか眺めてるところからすると
「今の日本の取り組み方だと長くかかりそうだなぁ」なんて思ってた。
昨日かぁ…気になることがあって=メディアをTVに限定してる人は
「日本はピーク越えた、じきに落ち着く」で、「イタリアやばい」
ちょっと前までは「韓国やばい」みたいな感じになってるとか。
まぁイタリア、その他の地域は置いておくとして…
今日、友人に電話して少し話したところ「4月には落ち着くでしょ」
ってことだった。なるほどぉ…。これ、検査数増えてもそうなのかな?
いやいや、震災、原発事故後のことを思い起こしつつ比較しつつ
色々、眺めていると驚く程似ていることが幾つもあるなぁ…と。
今はこれを聴きながら。

TurnOn/Stereolab
さて…サボってる間というかアップの仕方がわからず放置していた写真を少しずつ上げてこう。

ある日の昼飯、すき焼き丼

別の日の昼飯、キーマカレー
普段、半ば立ち喰いみたいにサクッと済ませる日が多いんだけど、時々は座ってゆっくり食べないと、健康云々よりも生活が荒んでくる気もするので、前の日からの持ち越しが多いながらちゃんと皿に盛って食べるようにしてる。孤食であれば尚更のことですな。

前に貼ったタコス・シェルの箱写真。あの時はなんだかよく分からずサムネを上げてしまっていたので再掲。

で、その後つくって食べたタコスを…この日はアボガド入りでスプリーム♪

うむ…間違いない♪準備もラクだし言うことなし♪

スマホでもチェック。

2020年3月17日火曜日
PC,Mobile表示、共にスラッといけてた、ヨシヨシこの調子♪
今はこれを聴きながら「マッテ・クゥダァサァイ♪」といったところで画像アップの再確認。

Discipline/KingCrimson
さぁ、どうかな〜。

今度は一発OK♪さっきの画像貼る前にやらなかったワンクッションを入れたのがよかったのかな?
まぁ…今日はこの辺で→つづく。

おぉ…

微調整したらiPadではスラッと以前のように表示されるようになった。ただ…理屈がわからない状態でチョコチョコ弄ってるのでハンドル出来ると迄は言えないかぁ。あとでスマホでも見てみよう。ちなみに写真の花は…ランタンなんとかって…変わった花なので名前を覚えてきたのに既に忘れちゃってるよ。色々、ヤバめ。

今日も今日とて。

東京地方、今日は穏やかな南風、快晴。
午後に外出、戻って夕方迄にひといきついたので…
今日も今日とてiPadと睨めっこ開始。今日もマウスポインタ表れず…あんまりあれこれ弄り倒すのもなぁ…こりゃ店に行って聞くしかないかぁ…なにしろマウス無いと不便だわ。で…スマホで撮った画像をBluetoothで送ろうとするも…fail..画像をweb経由でダウンロードしようと試みるもChromeではダメ。開いた画像のダウンロードボタンが無いとかダブルクリックや長押し、色々やってもウンともスンとも。諦めて、なんとなくSafariでやってみたら…やっと出来た。いやいや…リトル・バイ・リトルですなぁ…さておき、やっとキー配置には慣れてきたのが嬉しい♪それにしても昨日のエントリー、敬愛するアンディ・ウェザオールへの思い入れを書いたのに…表示が色々壊れてて残念。でも、まぁ、気持ちの問題だよね。
画像を上手く嵌め込めるかテスト。昨日はこのステップからグチャグチャになってしまったのだ。MacBookで出来てiPadで出来ないってOSが違うってのもあるのかなぁ…ブログの入力画面のアイコンは全く同じだし手順も同じなんだけど。

さて、どうだ?

なかなか…

2020年3月16日月曜日
上手くいかないもので…iPadとスマホで既に見え方が違うんだよなぁ…テキストだけなら問題ないようだけど、画像の処理が上手くいかないし、記号の見え方も違うし、段落もおかしいし。うーん…疲れたので今日はこの辺で終了。

3月→

東京地方、下にも書いたけど、ものすげ〜風。
拙宅周辺では大通りが交差しており、交差点に沿うようにビルが建っている。
大通りを抜ける風がビル風を押しているのかビルの狭間の路地を歩くと
おおげさでなく立っているのがやっとって瞬間もある程。
開花間近の大きな桜の樹なんかもグイングイン揺れていた。
とりあえず、コロナ、家も仕事上の影響ありありですよ、困った。
すっかり日記をサボっていたのは他でも無く新しい環境に今ひとつ馴染めなかったので億劫になっていたから。iPad+ワイヤレスキーボード+ワイヤレスマウス、これをBluetooth接続で使用ということなんだけど…接続自体は簡単に済んだあと…まず…新しく買ったワイヤレスキーボードの文字配列が今迄のものと違う=あるべき幾つもの記号がそこに無い。そして…ワイヤレスマウスは接続出来たにも関わらずポインタが表示されない=使えない。不便である、哀しい。哀しんでばかり居ても仕方ないのでやっとのことで立ち上がったわけで。まぁ追々慣れるでしょう。しかし便利になるのは良いんだけど便利になる過程に面倒が無くならないのは何故だろう?何故かしら?とりあえず…画像の送受信もなんだか上手くいかないので後日あらためて、やり方が判ったら画像を貼っていくことに。
去る2月17日のこと…アンディ・ウェザオールが亡くなったのはショックだった。年齢もそんなに変わらないのになぁ…「スクリーマデリカ」は当然として、それ以降もかなり熱心に聴き込んでいた時期もあった。TwoLoneSwordsmanの曲もそうだけど音が創る退廃的な世界(ゴシックといえばわかりやすいのか)も自分にはド真ん中に突き刺さるようなものだった。セイバーズ・オブ・パラダイスで来日した時も今は無き新宿リキッドルームへ観に行った。ライヴも良かったけど、その時のDJセットが忘れられない、何をプレイしたとかではなくて、音像が見せる映像、ここでの「映像」ってVJとか実際目に見えるものではなくて音を聴くことで頭の中に浮かぶ映像のこと、デビルマンの冒頭だったかなぁ…なんか森の中を見たことの無い生き物が飛んでるような、あれに似たような、いや、拙くて申し訳ないけど本当に鮮やかな映像が浮かび続けたのを憶えてる。そう言えば物持ちの異常に良い自分のことなのでフライヤー何処かにあるんじゃないかと部屋の資料ファイルをゴソゴソと引っ張り出してみたけど見付からず…うん、まぁ、いつか出てくるかも。











R.I.P. Mr.AndrewWeatherall

爆弾北風小僧♪

東京地方、ものすげー風、北風爆風。

PlaysLive/PeterGabriel
ちなみに今、こちらを聴きながら。久々に聴くと心が洗われるような気分、この人の声には時期によって神性すら感じる。
暫く前にアップしたタコスの写真はサムネになっちゃってたんだな、今度は大丈夫かな?

さてと…

iPadに慣れなくて放ったらかしにしていたのだが仕事が吹っ飛んでしまったり、なんだかんだ時間が出来たので再開してみるかと。なんかまだキーボードにも慣れないしマウスは検出されないしポンコツ状態ながらヨチヨチで。

iPad

2020年2月22日土曜日
キーボードが日本語入力しか出来ない、設定の仕方がイマイチ把握出来ておらず困り中。日本語入力だけでもこうして書けるんだけど余計な時間がかかってしまう。ふー。

テスト

2020年2月15日土曜日
iPadでポストしてみる。色々、慣れないと面倒。

パラサイト。

2020年2月10日月曜日
東京地方、晴れ。まだ冷え続き。
明日からしばらくは弛む暖かさになるそうで。
仕舞いっぱなしだったウェーダーの埃を払ってみたり。
ここ数日、朝から机に向かいカリカリ
午後は何本か電話しなきゃだ、しかし…電話が嫌いになりつつ
わざわざ電話して話したことを忘れる人が多過ぎんだよなぁ
出来れば、済ませられる用件は全てメールで済ませたい。
玄関先の梅

今年もポツポツ…土が痩せちゃったのかなぁ…
大きな鉢に植え替えるのもいいけど
樹が大きくなり過ぎても困るし、うーん。
なんか、愚痴や不平不満を言い続けるとの構造?が変化するのが科学的に証明されたという記事を読んで、まぁなるほどそうだよな、と。鬱病にならないものの脳が鬱状態になるとか、まぁそりゃそうだろうな、と。たしかに不平不満や文句なんか言いたくもないけど、そういった感情が全く無い生活というのもちょっと想像つかないよなぁ…仕事が順調なら私生活でちょっとの不満もあるだろうし、金が余る程ある人間でも文句ばっか言ってる奴も居るし…端からは幸せそうに見えても人知れぬ苦悩を抱えてる人もたくさん居られるだろうし…「ちょっとの不満なら、やり過ごそう」って気の持ちようがいいのか、はたまた文句や不満が生まれるような環境を避けて通ればいいのか、いやいや、そりゃちょっと難しいよね。「ポジティブ・シンキング♪」で済ませられればいいけど、なんかちょっとバカみたいだしね。上手く発散する術を持つのが最良なんだろうけどねぇ。
しばらく前に映画「パラサイト 半地下の家族(公式サイト)」を観た。韓国映画ということで人気あるのか、話題になっているのか、スクリーンも大きくシネコンでも広めのホール?でゆったり観られたのがよかったけど、ちょっと音の調整がイマイチだったかなぁ…ってのはさておき良い映画=秀作でしたね。説明らしい説明もなくひたすら隠喩や台詞の端々で人物像や人物同士の関係性を描く、多少クドいところやムリぽな展開もあったけどドリフ的というか、要するにコメディ的展開ということなら納得。パルムドール獲ったのに加えてアカデミーでも外国映画初の作品賞ノミネートだとか、ってか外国映画って今迄作品賞にノミネートすらされたことなかったのね、知らなかった、さすがアカデミー賞ってとこでしょうか。で…なんと今週は早稲田松竹で「ニーチェの馬」がかかってる、そして来週は「レイジング・ブル」「タクシードライバー」スコセッシ×デ・ニーロ特集…うーむ…「タクシードライバー」はスクリーンで観たけど「レイジング・ブル」はスクリーン未体験、観ておきたいなぁ…「ニーチェの馬」も是非どっぷり浸かって観たい。タル・ベーラは他にデジタルリマスターされた「サタンタンゴ」もやってるのだけど…上映時間7時間超…これはDVDが出たらゆっくり観るのが吉かもしれない。
冒頭、コピペで文章入れ換えたら段落の配置がおかしくなったんだけど直し方もよく分からないのでそのまんまで。

小田原行。

2020年2月8日土曜日
東京地方、寒さやわらぎ、一進一退。
う〜ん…そうかぁ川は既にバチ抜けかぁ…う〜ん。
先日、新卒に近い若者の給与の話を聞いた
全然、上がってないどころかむしろ社会保障云々で実質減。
納豆など価格的に底に位置する食材がここ数年で1.5倍に。
菓子、パン、弁当、微妙に確実にシュリンクしていく。
家の近所は都心に近いだけであまり住環境よくないエリア
ここ…数年かなぁ…超狭小アパートが続々と建って
風呂無し「足湯あり」とあって「??」物件情報をチェックしたら
シャワー室にふくらはぎ位迄お湯が溜められる構造=足湯ということ。
「フットバス」って書いてある物件もあったりしてモヤり
風呂があって+αで足湯も♪ならば分かるんだけど、風呂無しで。
部屋は4畳とか4畳半、それが建て売り住宅一軒程の敷地に8室とか
キッチンや洗濯機が共用部にしかなくて「シェアハウス風」だとか
あとなんだか知らないけど5〜6階建てのトランクルームが
数カ所ポコポコと建てられてる…これはもしかして…
牛丼とか値段上がってない、デフレのまんま。
安いものでも飯が喰えてる内は大丈夫なんだろうか?
欧米から日本へ旅行すると、とにかく食事の安さに驚くとか
そりゃそうだ、日式ラーメンって欧米アジアだと20ドル取られるし
最早、中国やタイの都市部より東京の方がよっぽど安いとか
いやいや、いよいよ、スゴいことになってきてるなぁ…
内需で食ってける国が若い人の給料上げてかなくて、どうすんだ?ってこと。
とまぁ…さておき、小田原へ行った時の写真を上げとこう。

新しくなったロマンスカーで新宿出発→

笹かまをアテにいわゆる「銀色のヤツ♪」→

程なくして小田原到着、「箱根板橋」「足柄」表記に遠くへ来た感じわり。

テキトーに道を調べて目的地へ向かう、裏街が完全昭和レトロ

不意を突かれるが如く、発見!!

道路の向かいから、ソワソワ

メニュー

メニューアップ

ブッダガヤ、くまもとらーめんブッダガヤ@小田原
やっと逢えたね」ここは初めてながら…やはり「キャベツ抜き」でいただいた。ひと口目…衝撃!!全く一緒、往年の太肉麺と全く一緒。衝撃!!が…食べ進めるに従い違いが、こちらの方が丁寧につくられてる感。角煮もちょっと違う、丁寧、しっかりした仕上がり。桂花の太肉麺の方が味も濃いしジャンクだったなぁ。いやぁ長年の念願叶って嬉しかった、大満足♪そう、ここへ来て、この一杯を食べるのがこの小旅行の主眼だったのだ。いやぁそれにしても…ひと口目はマジで衝撃だったなぁ…う〜ん♪

余韻醒めやらぬまま海へ向かい迷う、何処から海岸へ出られるのか分からない、どうすれば海沿いの国道を安全に渡ることができるのか分からない。どうやら駅のこちら(メインストリート、小田原城側と逆)=街外れから海へ向かう人は少ないみたい、一般的には駅から直進してビーチ?のある方から海へ出るみたい、ブッダガヤ詣でをした由に裏側から大回りして海へ向かうことになったみたい、道すがら総じて静かで寂びれた時間が止まったような景色、良い。

誰もいない、海

逆光の海
しばらく放心、脱力した後、かまぼこストリートを遡って小田原城へ向かってみることに。かまぼこストリートには、ゆるキャラが居って、イベントなんか開催されてて、ファンシーに賑わってると小耳に挟んできたのだが…

平日、閑散

逆光のかまぼこストリート。まぁ、かまぼこの直売所を覗いてみれば店の人は明るくて丁寧に接客してくれたんですけどね。それにしても人が歩いてなかった。猫も歩いてなかった。

小田原城到着、疲弊。奥行きのある石段を昇るのにも疲れてしまい、城の中へは入らず仕舞い。何故か何組もの観光客に記念撮影を頼まれては撮った。そして敷地内の檻の中の猿を眺めてから城を去る。ありゃなかなか攻めらんないね、大変だよ、あの城落とすのは、マジ疲れるもん。とかどうでもいいことを話しつつ、駅前のかまぼこ屋さんをあちこち眺めてから再度ロマンスカーへ乗り込み帰京。そう、俺、かまぼこ殆ど食べないんだよ、食べていいとこ年数切れ程、まぁそれでもお店をぶらぶらと眺めてる分には楽しいものだった。