駒場祭 2013.

2013年11月27日水曜日
東京地方、今日は気温16℃迄上がるか。
午前中のあれこれを終えて机に向かったところ。
今日は午後から出掛けるので、それ迄に…と。
(↓昨日迄の分、アップし忘れてた。)

東京地方、晴れ。気温18℃迄上がる。
一転、夕方には冷え込み、さむさむ。

耳、その後。昨日耳鼻科に行ったところ検査結果が出ていた。「カビでは無い」と聞き、よく分かんないけど一安心。ただ…先生が耳の中覗いて「この白いのなんだろうなぁ」とか呟くのが気になった。「なんだろうなぁ」と言ってるものを「なんですか?」と訊いたところで分からないから「なんだろうなぁ」って呟いてるんだろうしで。まぁ、原因=常在菌→点耳薬が強いもの(ステロイド系)に代り、また地道に朝晩1回ずつ点耳続けて1週間後に診察を受けることになったとさ。いや、早く治ってくれないか。症状としては時々痒くなるだけなんだけど…煩わしい。

巷で話題の知事金銭問題。金銭の受け渡し方や背景から考えて(個人的には)オーソドックスな贈収賄としか思えない。借用書がラクガキだとか細かいことはあっちこっちで騒ぎになってるので端折りますが、分かってるだけで7億円超の補助金を都から受けている団体に「金貸して」と借りたにしろなんにしろ、その時点で知事としてアウトでしょ。徳洲会の事件は選挙違反のニュースが出た時点で県警じゃなくて東京地検特捜部だったし、あぁココ(徳洲会)に行ったかぁ、これは大きな事件になるのかなぁ…と。90年代からの自由連合の資金問題なんかほじくり返したらガクブルな人がさぞたくさん居ることでしょう。あれ?って思ったのは補助金受けたのは現知事が副知事だった時期で…その時の知事は誰ぞ?と。これ、オッサンのとこ迄行くのかな。大の仲良しだったのは周知だし。ちなみにこの件の担当は陸山会事件を担当した人物だそうです。まぁそれにしても…貧すりゃ鈍す。ってこれだよなというのは「初めてだったし選挙後の生活が不安だった」って人(落選を心配してる候補者)に無担保で5,000万貸す人が居るって言い分。当選すると踏んで提供するに決まってるでしょ。普段、ウエメセ・ドヤガオで攻める時だけ強気な人間ってこうなると途端に情けなく見える。


さて、24日(日曜日)は東京大学駒場キャンパス迄講演を聴きに行って参りました。銀杏も綺麗に色付いて、学祭のテーマが「発破」というせいもあるのか、学生達も元気よく、基本的には講演を聴いてからブラッと歩いて食堂で昼ご飯をいただいて…といった短い滞在なので垣間見た程度でしたが、歩くのが大変な程にたくさんの人出で大いに盛り上がってました♪

おぉこの人の講演もあったのかぁ(まぁ個人的には特に聴きたい訳でもないけど)スゴい人出だったろうなぁ。とか思いつつ…会場(教室)に入り椅子に座る。なんとも久しぶりな「教室」という雰囲気、学生の頃をちょこっと思い出したりで新鮮だった(東大の学生だったという意味では無い)。講演自体は集中して聴いたせいかアナウンスされた時間よりも随分短く感じられたなぁ、はじめて知ることもあり有意義な時間でした。しかしね、こういった講演にちょくちょく行ってた時期があるんだけどほぼ確実に居たのがQ&Aの時間で自説を述べたがる人。この日も一人居ましたね。そういう人に限ってなんというか…テーマからズレたり話が長かったりなんだよなー。そういう向きは自分で講演会やればいいだけの話なんですね、実際。他の人の質問の時間も無くなるし。そんなオッサンは放っといて、良い雰囲気で講演は終了。以前からネット経由でお話は聴いてたし著書は読んでいたのですが、生でお話を聴けて得難い経験となりました。感謝。

出店を眺めながら食堂方面へブラーッと。活気あったなー。
食堂では…なんというか…並び間違えたというか…最近、人が多い場所で並んだりしてないので、こう、ちょっと頭が混乱してたのかボッとしてたのか…皿の取り方の順番がおかしくなり…気がついたらカツカレー+鯖味噌煮定食的意味不明な二食分を中途半端にトレーに載せちゃってた。

ちなみにカツカレーはミニサイズ。これだけ食べて800円。
食後は煙草も吸いたかったしでキャンパスを去る。最近は殆どの学祭でアルコールやタバコ禁止になってるようですね。この辺も隔世の感アリ。全体的に清潔なイメージでした。

で…線路渡って…階段降りて…反対側の商店街に出てみた。そう、ここって映画「演劇1,2」に映ってた場所だよな!と思いながら。あの床屋さんってここかなー?猫居ないかなー?とかね。

アゴラ劇場にも行ってみた。

これは古本屋さんの軒先の蚤の市で売られてた革製古切手、珍しい。数は少ないながら雰囲気の良いお店がチラホラ。学生にはちょっと退屈かもしれないけど自分が暮らすならこのくらい静かな街がいいよなーと思ったり。それ以前に学生は渋谷、下北に流れるのかな。文字通り駅が目の前だし、便利だよなー、ほんと。

お土産にこちら「IL BIGNE イルビニエ」でシュークリーム買って帰宅。手が掛かってるのが伝わるし…いや、まぁ、それ以前にとてもウマかったなりよ。

11/11~11/20

2013年11月26日火曜日
○歩数    51,021歩
○距離    51.31km
○カロリー  6,716.9kcal
○燃焼脂肪  460.7g
○Ex     40.5Ex
☆11/17       11,548歩/11.6km/9.3Ex

東京ジャーミィ

2013年11月19日火曜日
東京地方、よく晴れて穏やかな一日。

仕事机からの眺め。即、隣家の壁でナイスビューでもない。
そこで一種の緩衝材的役割をかろうじて果たしてる、この植物。
毎年、夏になれば屋根の上からワサワサと生い茂り
秋→冬になるとこうして色付き枯れていくわけです。
しかし…これ去年よりだいぶ下がってというか増えたというか…
大丈夫かな?このまま放っといたら建物に何か影響あるかな?
さておき、虫嫌いな人にはゾワワな話ながら夏の終りだったかな?
夕方、フッと窓を眺めたら下がってきてる葉の先に
青虫がそれこそ10匹以上ぶら下がってたことがあった。
翌日も翌々日も気になって夕方窓の外をチラチラ見てたけど
その後は、結局、1匹も見ることがなかった。
翌朝には蝶かなんかになって飛んでいったのだろうか?

さて、耳の方…先々週耳鼻科に行って先の診断を受けた。帰りに「来週、もう一度来るように」と言われたまま…なんだかんだで今週明け迄時間が取れず、やっと昨日行ってきた。で…また耳の中を拡げて覗かれて開口一番「あれぇ…」と、先生。え…?不安になる(自分)「まだ治ってないねぇ」と、先生。「う〜ん…」とか言ってる、先生。「これカビかなぁ」と、先生。いやぁぁぁ…思わず頭の中で小さく悲鳴が出る中…「耳を洗いましょう」ということでジャァーッと「大丈夫ですかー」「気分わるくないですかー」声を掛けられつつ20秒程お耳を洗っていただきました。洗浄終了後「じゃあ、まだ検査結果出てないので薬続けて今週もう一度来るように」と、先生。耳鼻科を出た後にフッと小さく不安になったのが…なんで「来週来るように」言っておいて、こちらが遅れたにも関わらずまだ検査結果が出てないんだ?というのと、なんで1週間言われたまま薬続けてるのに良くならないんだ?ということ。まぁ…耳鼻科はホント久しぶりに行ったので、この病院が良いのか悪いのか皆目見当つかないながら…なんかちょっとイー加減でねーすか?的に気になった。(検査結果=初診時に耳の中の物質を採取して何処かに送って果たしてそれが如何なる物質かを検査してもらう結果。何処に送ったかは聞いてない。)なんだろなー。早く良くならないとプールに行けないんだよなー。
今週行ってみて又シックリしなかったら他探してみるかなー。

去る日曜日、東京ジャーミィで催されたバザーに行ってきました。建物自体の存在は随分前から知っていたのですが…今回たまたま訪ねる機会があったので行ってみたわけです。受付でクイズに答えたのですが…半分程しか正解出来なかった…。知らない事っていくつになってもまだまだありますねぇ…。そのまま受付で建物内での写真撮影等についてお伺いしてから、賑わいの中で楽しい時間を過ごしてきました。感謝。





いやぁ…本当に美しい空間でした。
東京ジャーミィ・トルコ文化センター」(音が鳴ります)

↓こちらはバザーの飲食コーナーで食べたスリランカのチキンロール(ホイルで包んであるもの)とスパイシーフライドチキン(画像に無し)のブース。「写真撮っていいですか?」と聞いたらニッコリ笑ってポーズを取ってくれたのだけど被写体との距離の都合でフレームに入らず。

いやー美味しかった♪あとはシリアのパンを食べたり、マレーシアのお菓子を食べたりと。他にも雑貨、衣料など色々販売されてましたね。お土産にポストカードを買って帰りました。

MIWA.

2013年11月14日木曜日
東京地方、いつのまにやら、さっむいyo!毎朝。
腰痛はとっくのとうに完治済み、ボチボチ歩きも再開です。
えーと…ある日のお話、いつものように耳掃除してまして
ちょっと強く擦っちゃったら…耳の中で軽く出血。
綿棒の先っぽがほんのり血で染まる的アクシデント勃発。
出血後に出る体液?が寝ている間に耳の奥で固まったようで
なんとかそれを掻き出そうと四苦八苦している内に
欠片?を耳の奥に押し込んだようで、翌数日間耳が遠くなり
小学生時分以来?耳鼻科にお世話になって参りました。
まぁ、その後、この話を所々でしたところ意外に知らない人が
多かったので掻いておこう、否、書いておこうと思いたったのが
「耳掃除は耳の穴の内側1cm迄」これが正しいということ。
鼓膜迄、掃除しようとする人も少ないでしょうが
話した中では「綿棒ばかり使うとよくない」って人が居ただけ
1cm迄ってのはどなたも知らなかったようです。
綿棒使うなら丁度綿の付いてる頭の部分未満が目安ですかね。
それ以上は結果的にゴミを押し込むことになり兼ねず
稀にゴミが鼓膜の周囲迄押し込まれてしまい…
最悪、耳の奥で知らぬ間にカビが生えることもあるそうです(怖)。
まぁ、今回はそこ迄酷くなかったものの…
現在、おとなしく点耳薬で治療中。早く治ってほちぃ。

そう言えば…いつからブログ書いてなかったかなぁ…すっかりツイッターに慣れてしまって(汗)な顛末。ありがち。だってあっちの方がラクなんだもーん♪みたいな。Twilogを見たら…10月分(1ヶ月)のツイート数が700件になってました。「ふー。」とか「ハラへった。」文字通り溜め息ツイートも含めて。机に向かって一人黙々と。って人には良い息抜きになるかもだなぁ。今、こうしていても…チラ見すると某大学の先生が災害時の寄付について興味深い対話されてるわけです。色々、例えば…中間に入る団体の手数料(経費)の考察、日本人の寄付に対する考え方から心理、宗教観なんかにも広がる話。で、まぁ、実際に被災された方の意見も出てきたり。状況的にウソついても得しないだろうし疑う理由も見当たらないので、まぁ…それなりに「ふむ、ふむ。」と読みながら時々、自分の頭によぎった考えをメモ代わりにツイートしたり。基本的にはこのブログと同じスタンスで自分メモ的な使い方。議論や対話は無し、もー少し慣れて気が向いたら対話はアリかな。ただ議論はしないでしょう、ネットでそういうの要らないし。(現実には議論好きな人がたくさん居られて素朴に驚いてます)最低限、何か聞かれた場合などは丁寧にお応えしてますが。炎上、地雷ワードだけ避けておけば静かに有意義に使えますね。例えば…少し前なら…「秘密保護法」とかツイートに混ざるとアッと驚く間も無く拡散されたりするので面倒が嫌なら注意する、と。とりあえず情報集約能力は今迄のメディアでは群を抜いてる感。まぁ…要するに暫くの間ブログ書いてた時間をツイッタにかっぱがれてた。ただ、まぁこうして、ダラダラでも長文を書く(打つ)という訓練は自分の為に続けておきたいので、やはりブログも大事だなぁ。とか。


さて、今年も行ってきました。「野田地図 第18回公演 MIWA
現在も公演中なので、あらすじは一切書きませんが…今年で3公演目、毎年1公演1回だけ観に行ってることになる。初めて観た一昨年の公演では座席が6,7列目で、これがどんな位置かというと「役者さんの呼吸が伝わり、汗が見える」ぐらい近かったわけです。スゴい迫力で舞台を走りまわる音が聞こえると言うより、その振動が伝わる程近かった。これは、もう、自分もほぼ舞台の一部になっているような感覚でした。初めてだったので比較のしようも無く、ただスゴいな、と。そして昨年は少し後ろの列、たしか…12,3列目。今年は更に後ろになり、Q列だったので…17列目?なんかもーチョイ後ろだった気もする。後ろ、後ろと愚痴っているのではなく、席の違いで見え方が単に近い遠いというのに加え、主観的に舞台を体感出来るのと、わりと客観的に観られるようになるのが新鮮だったという話。昨年迄は周りのお客さんの様子が全く気にならなくて只管没頭&釘付け。今年くらい後ろに下がると隣のお客さんが笑ってるとか後ろのお客さんが…とか周りの雰囲気も楽しめるわけです。なんとなく周囲につられてこっちも笑ってしまったり。今年の公演はなんというか…過去2作に比べると分かり易かった気がします。(家人が言うにはその前は更に台詞の掛け合い等も複雑だったそうですが…)なんというかシンプルで娯楽成分の多い公演だったなぁ…とか。それがこちらが緊張する程にレベルの高い演技や演出、舞台装置、衣装…etc.と相まって、なんとも贅沢で楽しい時間を過ごせたわけです。驚いたのは美輪明宏のこと(身の上やエピソード等)を自分がよく知ってたこと。ご存命の実在の人物をテーマにした舞台だったが故にいつもと違う雰囲気になったのかもしれないねって話もした。それから役者さん、皆さん素晴らしかったけど古田新太が頭抜けてたのと青木さやかって良いねとか…しかし…なんと言っても宮沢りえの透明感。実物?観たのは初めてだったけど透き通って周囲から浮かび上がるような際立った存在だったなぁ。なにしろ平日にも関わらず立ち見が出ていたし、そもそも半年前からチケット買って(これもうまく買えればってことですが)日程も希望通り取れるとは限らないし、それでも楽しみにしてる人があれだけ沢山居る(劇場1F席のキャパは600名程)理由が3年観続けて少し分かってきたような気がする。帰りは池袋から、あれこれ舞台の感想なんか話しつつゆっくり歩いて家迄。で、ワイン開けて乾杯してからパンフレット廻し見しつつ、更にあれやこれやと。いや、ほんと、素晴らしい夜だったなぁ。感謝。

11/1~11/10

2013年11月11日月曜日
○歩数    47,316歩
○距離    47.57km
○カロリー  2,981.1kcal
○燃焼脂肪  425.4g
○Ex     36.8Ex
☆11/3        11,617歩/11.68km/8.8Ex

10月の歩数&距離。

2013年11月1日金曜日
○歩数  145,391歩
○距離  146.32km
○Ex    114.7Ex

10/21~10/31

○歩数    35,365歩
○距離    35.55km
○カロリー  2,207.4kcal
○燃焼脂肪  314.9g
○Ex     27.9Ex
☆=無し。