8月→

2011年8月1日月曜日
今日から8月。マイ・誕生月。
色々なことに向き合わなければならず、忙しい1ヶ月になりそう。
このまま暑くならないでくれると助かるんだけどな〜。

追記:
昨日書いた児玉龍彦教授の国会参考人陳述のビデオ。
youtubeで利用規約違反として削除が相次いでいるとか。
どこが違反なんだろう?今朝の「東京新聞 コラム」では取り上げてたけど。
あんまり削除とかしてると中国と変らなくなっちゃうのでは?残念。
はっきりした知識や根拠も無い乱暴な発言なら分かるけど
全くその対極にある理性的な演説だと思うんだけどなー。ほんと。

7月の歩数&距離。

さて…意外にも7月が記録をつけ始めてから1番歩いた月になった。
暑さでどうにもならん!と諦めモードだったのが…後半は涼しい日が続いた。
あと最近強く感じるのは特に下半身が疲れにくくなったこと。
歩き始めた頃、試しに1万歩歩いたのを覚えている。
もー足がフラフラガクガクになって。「こんなの絶対ムリ!」
なぁんて思ったものだけど…続けていると体が変ってくるようで
今は…たぶん、1万歩歩いても気持ち良い疲労と高揚を感じる程度で
少し休めばもっと歩けるような気がしている。
まぁ…いくらなんでもそこ迄時間が無いんで難しいけど。

○歩数  284,522歩
○距離  240.13km
○Ex   167.8Ex

TRS.

2011年7月31日日曜日
今朝方、久し振りに大きな地震。けっこう長く揺れた。
念の為、午前中、実家に電話をかけておいた。

7/27衆院厚生労働委員会「放射線の健康への影響」
参考人陳述の中継をネットで視聴。youtubeや文字起こしもチェック。
東大教授、東大アイソトープ総合センター長、児玉龍彦氏の陳述が
いや、陳述と言うよりは…演説というか…とにかく強烈だった。
怒りに震えながらも、あくまで冷静だと感じた。
稲藁汚染の問題についても現地を見た立場から発言されていた。
具体的な提言もされていたのだけど…提言はこの先どう生きるんだろうか?
東大教授や京大助教授の国会参考人陳述を見るという習慣は元々無いし
そもそも東大教授という人は普段の自分からすると
最も縁遠い類いの人だとも思うのだけど…
加えてNHKスペシャル等で被災地の様子を淡々と見ていたのは
始めの内はなにも知らなかった自分への…なんというか…
失望にも似た感覚がスタート地点だった。しっかりしろ!と。
それから少し変化したのは…被災地の様子は「見ておかないといけない」
と考えるようになったこと。特に東京に電気を送り続けた原発事故の部分。
補助金やなんかで潤っといて。みたいな話もよく耳にしたし
雇用が経済がってのも。そこは多分、入口の意見なのでは?って気がしてる。
長くなるし、あんまり…なんというか、何かを声高に主張する程
自分の中で考えが熟成していない部分があるので…ここ迄。
なにしろ、メディアを通じてしか見られないけど
見られるだけ、見ておこう。というところでしょうか。

えぇと…東京ディズニーランドがTDLなら東京ラーメンストリートはTRS?
よくわかりませんが…7/29、東京方面に出たので寄ってみました。
元来、イベント的なものや集合出店的なものにはあまり期待をしておらず
それならば取り寄せの方が満足度高いんじゃないか?と思ってるんだけど
行ってみないことにはそれも単なる先入観でしかないんじゃないか?とか。
まぁ…そんな事を考えながら。しかし…東京駅の雑踏、人の波、強烈。
辿り着く前にちょっと疲れてしまった。
なんとか入口に辿り着く。夕方、早い時間(18時前)だったので
まだそんなに混んでないんだなぁ…とりあえず1周してみると…
六厘舍、すげー。40人くらい並んでた。
この日は本店に行きにくい店ということでこちらへ…
本店へは地理的にも行きにくいし並びも凄いらしいので。
食券を買うとあっさり中へ。並び無し状態。よかった。
で…こちら味玉つけ麺(850円)をいただいたのですが…感想は下に。
やはりこういう集合出店的なものは難しい。ってところ。
なにしろ席数や客数が多過ぎるんだろうなー。
帰ってからこちらに行けばよかったかも。と。
「まぜつけ」とか食べてみたかったなー。
あと、七彩も製麺機持ち込んで頑張ってた。
帰りには半分程の店舗に並びができていた。
明暗分かれてて…なんだか生々しい気もします。
六厘舍、帰りに覗いたら更に並びが伸びていた。
どうやら断トツの独り勝ち模様みたい。凄い。

変わってこちら…昨日、丸目の最終日。正午過ぎ。
すげー!!向かって左の角を曲がった先迄並んでた…ザッと見…70人くらい?
うぉーすげー!!と対岸から眺めて目白駅に出たわけで。
最後の人、ちゃんと食べられたんだろうか?

で…帰り道。近所のキャット。
かわいぃ〜。と。

最後に直近のラーメンまとめ。
7/26 藤丸(中野)で塩つけ麺少、卵半分=◯ はないちに似た感じの塩つけ。
麺はいつも宅ラで使ってる製麺所の麺、ウマかった。具が少し物足りなかった。
7/28 丸長目白で玉子つけ中=◎。キツめの化調と濃いカエシの黄金比率。
麺がまたもや〆たてで実にウマかった。新しい店が出来たら又食べよう。
7/29 ほん田(東京駅)で味玉つけ麺=△。残念な予想が的中した。
叉焼、メンマ、味玉、麺の長さ(異常に短かった)スープ割…等、いま一つ。
たまたまなのかもしれないけど、本店はこうじゃないんだろうな。
やっぱりあれだけの客数に対応するには何かを犠牲にせざるをえないのか。
(2011#68)

7/24~7/30

「記録を意識しはじめたのは水曜日でした。」みたいな。
おそらく先週が今迄で一番歩けた週なのでは?と思う。
万歩超えが6日間、まんべんなく歩いた。
本来、こんなペースが望ましいんだろう。
真夏にしては涼し過ぎたのも助かった。雨はうまく避けた。
学生時代、サッカーチームに参加していた時のこと…
子供の頃からサッカーやってたので球捌きや基本的な動き等では
サッカーを学校の授業以外で初めてやる人とは多少の差があった。
その内、一人の友人が大型犬を飼い始めて毎日散歩し始めた。
1年後、同じチームでサッカーをやっていると…
毎日犬を散歩させてた友人と技術面での差はさほど縮まらず
おーけっこーやるよーになったねーってとこだったのだけど
体力的には完全に抜き去られてた。毎日の積み重ねって偉大。
そんなことを昨夜は思い出しながら黙々と歩いた。
運動公園にて懸垂も実施…気合い入り過ぎて鉄の運動器具に
後頭部を痛打する。アイタタ・痛ぅ。

○歩数    84,016歩
○距離    70.81km
○カロリー  3736.1kcal
○燃焼脂肪  533g
○Ex     49.7Ex
☆7/30    15,121歩/12.76km/8.9Ex

8,900億円也。

2011年7月28日木曜日
7/25の東京新聞によると地デジ移行にかかった費用は8,900億円とのこと。
細かい内訳には興味無いし、知ったところで仕方なかろうかとも。
加えて…不要になったTVの処理費用や駆け込みに対応する窓口の費用
それから…チューナーを買えない人には実物支給する運びだとか。
いったい、いくら税金使ってどれだけの恩恵を受けられるんだろうか。と。
まぁ…とりあえずTV見るのをしばらくはヤメることにしたので…
我家に限って言ってみれば…いまんとこ恩恵ゼロですね。
自ら望んで選択したことなので…まぁ腹も立たないのだけど。
返し切れない程の借金抱えてこんだけ莫大な費用かけて
なんだか分からない事業を平然と堂々と当たり前に実施する。
う〜ん。やりたい放題好き放題。楽しいだろーなー。きっと。
他人の金で好きほーだい。テメーの懐ぁ微塵も痛まず。か。
周波数オークションなど是非とも実施していただきたいものです。

くだらないことは放っといて…「脱TV」生活、今のところ快調。
それ程、TV漬けの生活は送ってなかったと思ってたんだけど
例えば…休憩時に煙草に火を点けると同時にTVのリモコン握って
見るでもなくTV眺めたりとか食後にも「とりあえず」TV眺めてた。
その流れが全て無くなった訳で…自ずと手持ち無沙汰にもなる。
まぁ…なんとなく新聞を隅から隅迄読んだり雑誌を読んでみたり…
昨夜辺りからはTVのある居間に滞在する時間が短くなった。
その分、2階で本を読んだり音楽を聴く時間が長くなってきた。
これも当たり前だけど…とにかく、静か。家の雰囲気が変わった。
例えば…朝食の準備をする時には見てないのにTVつけてたり、他にも。
TVの映像もそうかもしれないけど、音声って生活の中での
いわゆるパッド的な役割を果たしてたのかなぁ。とか。
なにしろ、静かで穏やかな生活に切り替わりましたね。

昼…なんとなく食べておきたくなり今日も丸目に行った。
行き道で…あぁ今年もやっと蝉が啼き始めたなぁ。と。
チラホラとは聞こえてたけど…夏らしい蝉の声、随分、遅い気がする。
さて…丸長に着いてみると…なんと今日は30人近い並び。
これはさすがにムリかなぁ…そうも思ったのだけど並んでみた。
やはり回転激スピーディ。スルスルと並びが減っていく。
店に入る迄は…20分ちょい。あんな行列に並んだのは初めての事。
店の前に車を停めてお土産を買う人も何人か居た。
道を歩く人や目白通りを走る車から熱視線が行列に投げかけられてた。
ちょっとした祭状態。娘さん(としか思えない)の客捌きが
尋常じゃなく素晴らしかった。プロの中のプロでしょうか。
あの店って忙しい時の方が注文間違えとか無いんだよなぁ。
メモも伝票もなんにも無い中であれだけの注文をこなしてる。
いつも混んでる時間を外して行ってたので久々に見たけど
あれもひとつの職人芸かも。かなりハイテンションだった。
そんな中でも殺伐とした雰囲気は微塵もなく
馴染みの客に「間に合ってよかったね〜」「忘れないでね〜」
ニコニコしながら声をかけてた。繁盛するわけだよなー。
なぁんて思いながらツルッと食べてサラッと店を出た。
古い店の雰囲気も捨て難かったけど新しく出来る店も楽しみ。

なんて素敵な話だろう。

2011年7月26日火曜日
まずは…こちらですか。
もはや楽器がギターである必要があるのかないのか?ってとこです。
アメイジングって書いてあるけどその通りですね。まったく。

今日は…朝から出て帰りは中野に降り立った。
正直なところ出掛けるのも面倒と言うか効率的じゃ無いと言うか…
まぁ…しばらくは…やんどころなし。ってことで出てますが。
昼は中野でラーメンを食べて実家に寄ろうと思ったものの
マザーのテンションが低めなので歩いて自宅迄帰ることにした。
懐かしいところを歩いて中井に抜けて床屋に寄った。
カット担当の人がお喋りで参った。面倒くさい。
なるほどね。とか。あそう。話を切り上げるのだけど…
延々とテメーが住んでる田舎話みたいなのをプレゼンされまくる。
いい加減…切られてる途中で帰りたくなる。参った。
気晴らしに帰り道を遠回り。最近気に入ってるキャット。
お上品。

帰宅後、昼寝をした。シエスタ。みたいな。
ラジオをつけっ放しにしてたのだけど…起き抜けにいい感じの曲がかかってた。
ネットでチェックすると…クラムボンというバンドのTAYUTAYUって曲。
その後…ちょっとコンビニ迄。帰り道…子供がマンションの8階?ぐらいから
「おっさん」「おじさん」「おっぱいもみもみ」と叫んでいたので
立ち止まり、見上げる。「ぽぱぽぱぽぴぽぱ」とか「うぁうぁ」「うぉ〜」とか
フリースタイルで歌ってたというか叫んでた。しばらく聞いてきると…
メロディーが限りなくクイーンのウィーウィルロッキューに似ていた。

さて…家に戻って…仕事開始。するも…寝起きのクラムボンが気になる。
なんで気になるのか…。う〜。気になる。ネットで探し…
聴き直してみると…なにか新しい刺激と言うよりは…
自分が聴いてきた音楽の一部にフィットするという感触。
で…連想が走り…あぁそうか。なんだなんだ。と。
なにが気になってたってか引っ掛かってたと言えば…フィッシュマンズだ。と。
なんで、そうなったのか分からないけど、突然思い起こした。
ライブは何度か観た記憶があるけど…熱心なリスナーでは無かった。
ただ…1曲好きだった曲があるんだけど…曲名も思い出せない。
これは調べるべしとYouTubeで探す。すぐ見つかった。
曲も良いけど…詞が良いな。「ふたりぼっち。」こういうの、好き。
あらためて久しぶりに聴いたけど…ほんとに素晴らしい。

しかしね…床屋のウザが午後は雨って言ってて少し慌てたんだけど…
雨なんか降る兆しもないじゃないの。なんなんだよ。あのヤロー。

7/17~7/23

2011年7月25日月曜日
台風の影響で雨も降ったけど涼しく過ごし易い日が多かった。
夏は暑くなきゃおかしいけど先週のように涼しい日が続くとラク。
筋肉痛にならない程度に隔日で腕立て+腹筋10回ずつセット実施。
ちなみに一昨日は「やる日」。たしか…3セットやったかな。
プラス夜の速歩時に運動公園で懸垂を10回程。ちょっとずつ。
今の所、やる度に回数が微増している。やり甲斐を感じる。

○歩数    62,388歩
○距離    52.57km
○カロリー  2770.5kcal
○燃焼脂肪  395.1g
○Ex     36.7Ex
☆7/22    17,265歩/14.52km/10.1Ex

アナログ放送終了。

2011年7月24日日曜日

終了の瞬間に立ち会ってみたものの…とくに感慨も無く。
しばらくはTV無しの生活を送るつもり。新鮮といえば新鮮かも。
当面は…ラジオを聴き新聞を読む生活を堪能しよう。

これ迄、TVで観た事故後のドキュメンタリの中では…
一番観ていて…なんというか…心が疲れた。つら過ぎる。
現実では更につらい出来事があちこちで日々起きているんだろうなぁ。

丸目一時休業・ぴあ休刊。

2011年7月23日土曜日
3…2…1…とカウントダウンするのかと思いきや「あす正午」。
家電量販店に駆け込みなんてしないので、ドンと来なさい。

少し前、丸長目白の前を通りかかると…
「建物老朽化の為、建て直し。7月末から来年4月迄休業。」
といった旨の貼り紙を目にした。う〜ん…しばらく喰えないのか…
近所なのでいつでも食べられるでしょってのに加えて
少し好みの枠から外れつつあった昨今、足が遠のいていた。
しかし…一時休業とは言え期限を切られてしまうと…
その前に食べておきたいと思うのが人の常。通ってる人なら尚更だろう。
行こう行こうと思いつつ流れていたのを昨日行ってきた。
昼時を外し1時過ぎに行ったにも関わらず…いつもの風景。
10人程の並び。他の店なら踵を返すところだけど大人しく並ぶ。
10分程で並び解消。相変わらず回転激ハヤ。
入口右側には建築計画が張り出されていた。6階建てのビルになるって。
休業挨拶の文面からしても…これは持ち家だなとゲスの勘繰り。
見る限りながら営業時間中ほぼ並びが絶えない人気店ならではか。
この日はタイミング良く、〆たての麺♪ラッキー♪
ちょっと味が強いけどやっぱりウマい。癖になるのが分かる。
ちなみに丸目というのは自分で勝手につけた呼び名。
近場に丸長が他に3軒ある為、呼び分けてる。
近場4軒の丸長の中では断トツのウマさだと思う。
高校生の頃に並んでるのを見た記憶があるので知る限りでも四半世紀近い。
その間…来る日も来る日も行列が続いていたのか思うと気が遠くなる。
いったい今迄に何食のつけそばを提供してきたのだろうか…みたいな。
古い店ながら手入れが行き届いており清潔なのも良い所だったな。

帰り道、本屋に寄ると…ぴあが「最終号」と銘打って並んでた。
ぴあで情報収集という習慣は遥か昔に無くなってたので
正直、まだあったんだ…という印象。頑張ってたんですねぇ…。
ラーメンは子供の頃から好きで、飼ってた猫迄ラーメン好きになってた。
たぶん…17,8年前?仕事の途中、昼飯にラーメン屋へ行き黙々と食べて…
仕事が終った帰り道「今日のラーメンうまかったなぁ」と言うと…
それを聞いた先輩に「うそだろ!すげーマズかったよ。」と
「ウマいラーメン喰ったことないんじゃねぇの!?」そう言われ
ちょっとショックを受けて当時はネットもラーメン本も無かったので
ぴあのラーメン特集を切り取って一人でラーメン食べ歩き始めたなぁ。
一人で銀座や四谷迄ラーメン食べに行ったなぁ。とか。思い出した。
銀座の歌舞伎座の裏のラーメン屋に「歌舞伎役者が通う店」って
コピーを見て行ってみたものの…特別ウマくもなかったなぁ。とか。

さておき、ここのところのラーメンまとめ。
7/15 梯子(椎名町)で焦がし醤油つけ麺=◯
軽く呑んでつまんで仕上げにラーメンという店。
いつ行っても閉まってたので…この日、やっと食べられた。
7/16 ヤマンで鶏の冷たい塩らは、ミニ叉焼丼=◎トロミが増してた。
なんと!営業時間を20時閉店から22時閉店に変更との告知。
隣駅にあるので、まだ良いけど近所にあったら超危険。
ここはビールも◎でツマミも◎。う〜ん…危険。
7/21 丸長目白でたまごつけ中=◎
7/23 無鉄砲(沼袋)でとんこつラーメン、替玉=△
午前中、中野へ出たので…藤丸に行くと行列。麺彩房に行くも…行列。
諦めの帰り道で思いつき行ったものの…濃い。とにかく濃かった。
替玉を細麺で貰ったのだけどスープが濃過ぎて沈まなかった。
追いスープとして魚スープを貰いやっと食べきる。
ラーメンでスープ割りしたのは初めての経験。
そーとー前に北九州に行った際、魁龍(とんこつラーメン)へ行き
その濃さにびっくりしたのだけど…それ以上だな。
高菜とかニンニク醤油とか色々入れ過ぎちゃって最後はよく分からず。
ただ…ラーメンとしての凶暴さでは富士丸に軍配上がるかなー。とか。
しかし…沼袋なのに中野店ってのは地元民的にちょっと違和感。
ディズニーランドや成田空港に倣うってことなんだろうけど。
それにも増して…あり得ないのは酔っ払ってここのラーメン喰って
翌日には味も何もかんも全て忘れてた自分だよなー。ほんと。
店の内装も何もほんっとに初めて見た感覚。デジャブすら無し。
(2011#65)

勘違い。

2011年7月21日木曜日

東京地方、涼しく過ごし易い1日。
今年の夏は短くて秋が早めに訪れるって…本当?
今日みたいな日が続けばいいんだけどねぇ。
台風もなんとかうまく逸れてくれたようで
東京都新宿区辺りではそれ程雨も降らず終い。
ただ昨日は…外出時、3回雨に降られてしまった。
1回目は昼を食べに出た時、傘を持ってなかった為ズブ濡れ。
結局、外食せずに帰宅。2回目は…郵便局迄行った時
この時は傘を持って出たので濡れずにセーフ。
3回目は夜中、傘を持たずに煙草を買いに出た為、又、ズブ濡れ。
1日に3回、不意に降られるなんて滅多に無いので…ぐったり。

近況。ペースを掴めるようになったとかなんとか言いながら…
ついつい週末もダラダラと仕事したりしなかったりで
なんと昨日が水曜日だったのを木曜日であると終日勘違い。
もっと時間を有効に使わなければなぁ…あらためて。
今日は溜まった資料や本、CDを返しに図書館へ。
返却ついでに「無能の人サントラ」「ガムラン&ケチャ」
「インド/クリシュナの歌」のCDを借りてきた。
あとは…中学生の頃に「怖いよ〜」と薦められて読んだ
「くだんのはは/小松左京」が目に留まったのだけど…
全く内容が思い出せなかったので借りてみた。どうかな。
それから…原書を何冊かと勉強本みたいのを数冊。

昨日から上半身の筋力アップを目論み腹筋&腕立てを始めた。
1日何回とかは決めず思いついた時に両方10回ずつ。
いやー。厳しい。筋力ダウンしてたのを身に染みて感じてる。
思えば頚椎症云々以降…気をつかってムリしないようにしてた。
ただでさえ年齢的に。のその上更に筋肉が落ちてたんだろう。
冬になってまたあの痛みが出るのかと思うと…
やはり上半身に筋力をつけておいた方が良いと思い直したわけで。

牛肉の問題。「47NEWS」という地方紙集約サイト?を眺めると…
汚染牛肉関連記事が読むのも面倒な程の数で上がってる。
やっぱ1回全部停めて時間をかけて検査してから出荷しないと
こういう状況が起きても仕方無かったんじゃなかろうか。
全ては結果を見て「そう言えば」って話なんだけど
近所のスーパーへビール買い行く時なんか
いつも店の中をグルッと廻って商品を眺めてからビール売り場へ行く。
しばらく前、いつもはオージーや米国産牛肉が陳列されてる
言ってみれば安めの牛肉コーナーに国産牛の切り落とし肉が
「なんで?」って程の安価で陳列されていた。買わなかったけど。
それが一体なんで安かったのか?穿った見方をしてしまう。
これもしばらく前、厚労省の政務官がTVのニュースで
「サンプリング検査なので汚染された食品が完全に市場に出廻って
無いとは言えない。」とある意味正直なんだかアリバイ作りなんだか
よく分からない発言をしていた。ただ出荷停止するにしても…
何処まで出荷停止するべきかハッキリしない部分はあるだろうけど
汚染牛肉のニュースが大々的に出た後も福島でセリをやってたのには
正直ドン引きしたというか…誰がどう管理、指導しているのか?
聞く所によると農水省から畜産家への通達はFAX一枚だったとか。
これ本当なら印象もしくは推察としてアリバイ作りにしか思えず。
加えて餌代の補償に関する措置も計測器の配布も無かったとか。
自分とこは離れてるから。って心配しなかった人も多かったとか。
組合もあるだろうし通達を厳しく徹底してればまだマシだったかも。
それをやると補償問題が発生するのでやらないのか。困ったな。
家には子供が居ないので神経質にならずに生活しているけど
小さい子供が居る家庭は誰を信じていいのか分からなくなってるか。

以上、今日の午前中から夕方迄の日々雑感メモを最後にまとめて。
ふぅー。